PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
二学期はいろんな行事がありますが
最後のイベントといえるのが昨日行われました
「音楽会」。
毎年、短期間しかない練習時間にもかかわらず
最終的にはなかなか頑張ったよね、って思う仕上がり。
子ども達は底チカラを持ってると思います。。。
今回、それを改めて感じたのは長女の学年。
初合同練習をたまたまお散歩中に聞いてしまった時には
そりゃあもうお目目が(@@)な感じ!!
本番まであと一週間だというのに
全くもってがちゃがちゃなドタバタ演奏。
思わず帰宅した長女に詰め寄ってしまったわたし。
昨日の演奏を聴くまで長女に
「ホンマにあれで発表するん?」と言い続けてたけど
いやいや・・・よくぞここまで頑張った~!(*^^*)!
私、涙腺が緩いこと、何度か書いてますが
音には弱いんですよね^^;
今年、一年生にほろりときちゃいました。
知り合いの娘ちゃん、とっても頑張ってました。
おとなりのぼくちゃんもおむかいのぼくちゃんも
みーんなやんちゃ盛りなのにすっごく真剣に
演奏してました。
演奏もとっても上手!
心にしみたな~~~~★
自分の子ども達の演奏は??
そりゃ 満足ですよ♪もちろんね![]()
*******
お天気が悪いせいなのか朝からどうも頭痛がとれず
お昼御飯もひさびさマクドで買ってきてもらい
食べてお薬飲んでお昼寝してました。
ダラダラ過ごすと御飯作るのもおっくうになりがち。
けれど。
いろいろ考えてるとやっぱりもったいなーい!って・・・
そそくさと夕方になって買いだし行ってきました。
最近食費は一日千円前後でと決めてオーバーしたら
次の日とかで調整するように心がけてます。
外食とかになるとぜーーーーーったいそれって無理。
もちろん、今日のお昼で既にオーバー。
やりくりって本当に難しいものですね。
もっとお料理の勉強しなきゃだめだなぁ~
*****
明日、子ども達が代休なので、と。
主人もお休みをとってきました。
お天気がよければ、そして朝寝坊しなければ
子ども達をどこかへ連れ出してくれる話となっています。
私は。。。。。お留守番だわね、やっぱり。
クッキーくんと仲良くだわね、やっぱり・・・・・^^;