PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今日は台風の影響で警報が発令されたので
子どもたちは休校。
しかしながらワタシは仕事先から何も連絡なかったので
仕事へ行きましたが・・・やっぱりヒマーー^^:
なのでちょっと早めに帰宅させてもらって
子どもたちとおでかけしました。
といっても近所のSCなんですけどね。
探していた長女のショートブーツ、見つかる時は
こんなもんかぁ~って感じであっさり決まりました。
久々横に並んでみるとまたぐっと背丈が伸びてる!
その上にちょっと高めのヒールのものを購入したので
見上げるほどになっちまった(><)
妙にくやしいけど仕方ないんだろーな、今時の子どもは
おっきいもんだもんね~~(うちのチビは例外かぁ)
プラリプラリと歩いてお店巡りをしてたら
雑貨やさんで観葉植物に出会った。
最近心惹かれる植物があったワタシ。
「お母さん、これ欲しいんやけどなぁ~。
あんたらプレゼントしてーなぁー」って冗談のつもりが
子どもたちが「いいねいいね~~買ってあげる!」と。
遠慮したけどええやんってことになって選んだのが
ガジュマルの木。
昔読んだ本にでてきたガジュマルの木がとっても印象的で
だけど、なんだか神秘的な感じがして手元には置けなかった。
植物は好きだからいろんな観葉植物は育てたけれど
数年したらどれも枯れてしまって今は何もない状態。
最近、何度か出会う機会があっていいな~~♪って
思っていたら思いもよらず縁あって我が家にやってきました。
お椀ぐらいのガラスにセラミックみたいな石の中に植わってる
ガジュマルさん。
台所のカウンターのいつも立つ場所の前に置くことにしました。
何かの縁でやってきたガジュマルさん。
こどもたち、本当にありがとうね。
大切に育てます。