PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
気が付くとまあ・・・
日付が変わって四月になってしまいました。
一ヶ月がこうも早いとは・・・
次女の卒業にむけての行事や準備、そして
卒業式を迎えたと思ったら・・・
春期講習が始まってしまい、今度はそれのフォローで
毎日ドッタバッタ^^;
ワタシも土日の仕事がすっかり定着^^;
平日の休み(1日か2日)は雑用すましてあっというま。
自分でも一体何をしてるのかわかんない一ヶ月でした。
そんな中でも時間はきちんと過ぎるモノで一才歳をとりやした(><)
人生の折り返し地点曲がったとこ、という感じでしょうか。
無理できないお年頃と自覚しだしたこのごろ。
睡眠は小刻みでもできるだけ確保してなんとか元気でいます。
四月は待ちに待った?次女の中学校の入学式。
クラブと塾(入塾できれば、の話ですけど)の両立は
最初からは大変だろうと思いますが、
なんとか乗り切ってもらいたいものです。
長女はいよいよ中三。
受験生といわれる立場になるのがいやなようです。
今日もこーんな大雨の中よ?というのも気にならず
トモダチ4人でUSJでたっぷり遊んできてました。
始業式、いや、四月になったら気持ち切り替える、らしい。。。
ま、こちらは見守っておきましょう。。。
また落ち着かない日々が続きそうなたぬごんです。
ま、それでもひとつひとつこなしていかなあかんものね。
仕事も同じ。
なもんできっちり手抜きせずに子どもと共に頑張ります♪
あたたかく見守っていただければ幸いです。