くろのす

くろのす

TW 防衛時



奥で防衛する場合。

ソサのスキルに、地面発射タイプとキャラ選択タイプがあります。

メテオなどはキャラ選択タイプです。
フェイタル・クリムなどは地面発射タイプになります。

火力特化していくと、メテオ・フェイタル・クリムが火力出てきますので、
メテオ被ダメ範囲を使うべく、物理様には近くにいてほしいのです。

奥防衛時の、階段上ったすぐの右側左側の隙間はよく狙われますので
物理様での進行防衛。ソサでの範囲被ダメ(カタクリなど置くといいと)

私の考えでは、奥防衛時ギルマスを一番奥と考えた時、ソサは
Vの字で待ち構えるのが、一番いいのでは?と思っております。

直線では、メテオを被弾した場合、被ダメ範囲で多数ソサが落ちます。
Vの字ですと、たとえば右翼側が被弾しても、左翼側が残ってます。

対ギルマスソサで考えると、馬さんや巧い方々は隙を突いてきます。
ですので、地面発射スキルとキャラ選択スキル、ディレイタイムを考慮し
弾幕が必要になります。

注意:アーケ発射時、一瞬ですがキャラが固まります。そこを突かれるときもあります。



逃げる場合

正直、がんばれ!!!としか言えません。逃げのポテンシャルで違いますので。
ギルマス付近にソサを配置し、護衛しながら逃げてもらうしか。

像が壊れると ギルマスはHP1になってることをお忘れなく。
普通に殴られて当たっただけで死亡なのです。

自爆が無い以上、拾い直しを念頭に入れ、インペリキープ時間を延ばしましょう。


ソサについては、INT極STA極はお好みでお任せします。ただデブノートさんの
アーケで沸きますが。。。

私が参戦できる場合は、Vの字前線に出ます。







© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: