ばばちゃんFamily日記

ばばちゃんFamily日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ばばちゃんFamily

ばばちゃんFamily

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/vq4xqbg/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/sqpykl6/ …

フリーページ

2006年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
erika2



昨日、大失敗しました。
仕事はいつも6時半に始まるのですが、昨日ふと目を覚ますと夜が白々と明けかけているではないですか。
やばい!!
と思い、ベッドから飛び起きて時計を見るとすでに6時50分!
目覚まし時計をセットしておいたのですが、その夜はたまたま主人がベッドの左側、時計に近いほうのサイドに寝ており、アラームが鳴るや否や無意識に彼がそれを消してまた寝入ったようでした。
すぐに職場のCharge nurse,日本で言えば婦長(今では師長というのでしょうか・・・)にあたるのでしょうか、その方に電話をしました。
私、     ”おはようございます・・・・”
Charge nurse、”どうしたの?病気?”

Charge nurse、”いいけど・・今日はばばで4人目なのよね遅れてくるスタッ        フは。どうしたのかしらねえ。”

電話を切るや否や大急ぎで仕度をし、起きてから15分後には家を飛び出していました。幸い自宅から仕事場までは車で15分弱のところです。7時20分までには仕事場に着き、手術着に着替えることが出来ました。
職場ではCharge nurseのJoyceが待っていて、思ったよりも早く来たわねー、と驚いていました。手術は7時から始まるので、彼女が私の代わりを務めてくれていました。ただただ、すみませんと恐縮していると、
”何言ってるの、ほかのスタッフもいつも遅れてきてるじゃない。ばばは今回はじめてでしょ。そんなに気を悪くしないで。”
とやさしいうちのCharge nurseは許してくれたのでした。
ちなみにあとの3人の遅刻マンたちは常習犯ということで、彼女からこっぴどく怒られたみたいです。

今回のことで学んだことがひとつ。
”主人は目覚まし時計の近くには寝させないこと。”





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月19日 00時38分28秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: