ばばちゃんFamily日記

ばばちゃんFamily日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ばばちゃんFamily

ばばちゃんFamily

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/vq4xqbg/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/sqpykl6/ …

フリーページ

2006年01月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
erika3

ままがわるいでちゅ。


ここアメリカではちょくちょく子供や家族の記念写真をとり、それを家や仕事場に飾ったり、お財布に入れて持ち歩いたりします。
私も、アメリカの習慣に従って、エリカの写真を仕事場のロッカーにぺたぺたと貼っています。

さて、エリカの一歳の誕生日記念の写真をとるべく、娘をかわいく着飾り、友人から評判のいい写真スタジオへ車で45分かけて行きました。それは”ベビーざらス”という大きな赤ちゃん用品専門店の中にあるスタジオです。そこのスタッフはとても辛抱強く、一生の記念にふさわしいように赤ちゃんや子供のベストショットを撮ってくれるということでした。
6ヶ月の記念写真を他のところで撮ったのですが、エリカが笑っておらず、むしろぶすーっとしているのです。私も主人もがっかりしました。せっかくの記念写真なのに、エリカらしいところが撮れてないのです。しかもカメラマンが機械的にパシャパシャっと撮り、態度もあまりよくなかったのも気に入りませんでした。
今回行ったスタジオは雰囲気が良く、待っている間他の赤ちゃんを撮影しているところを見ましたが、評判どおり辛抱強くあやしたり、遊びながら撮っていました。私と主人は今度こそ最高の記念写真になるぞ!と、高鳴る期待に胸を弾ませておりました。本人のエリカもいつも通りニコニコ、キャッキャッとはしゃいでスタジオにあるおもちゃで遊んでおりました。

いよいよ、エリカの撮影の順番が来ました!私もドキドキで、どんなポーズがよいかなど、カメラマンと相談し、いざ撮影へ!



”びえええええええーーんんん!”

と、我が娘は店中を震わせんばかりに大泣きし始めたではないですか。エリカを撮影するためのスクリーンの前に座らせるや否やの事でした。
他のカメラマンもびっくり。いままでニコニコしていたエリカの変わりように私たち夫婦もただ唖然としていました。
私たち夫婦を尻目に、すぐに気を取り直したカメラマンの方々はさすがプロらしく、”豹変した”我が娘のご機嫌を直そうと色々手を尽くしてくれました。その間実に30分。
しかし、母親似で意固地な我が娘は、いったんつむじを曲げるとそれっきりで、結局この日は写真は撮らずじまいに・・・・・

夫婦そろってひどく恐縮しながら、”すいませんね”とカメラマンの方々に謝るばかり。”こんな事日常茶飯事ですから、気にしないでくださいね。また来てください。”と30分間のチャージ料も取らず、スタジオのスタッフの方は微笑みながら許してくれ、しかも次回に使う割引のクーポンまで頂きました。
さらに恐縮したエリカの母と父なのでした。

さて、当のエリカは、お店を離れるや否や超ご機嫌になり、
”だー!ふーんふうーん!”と鼻歌まで歌う始末。


あの大泣きは一体なんだったのでしょうか・・・
不可解な娘を産んでしまいました・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月23日 06時15分14秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: