お気に入りのある暮らし

お気に入りのある暮らし

2009年07月06日
XML
カテゴリ: 親(私達)のこと
今日は実家の母が以前から予約を入れていた眼科に行くため、
ほぼ半年ぶりに「お出かけ」しました。

祖母に手がかかるようになって、外へ出たくとも出られない日々が続き、
出るに出られなくなり、結局亡くなるまで、そして亡くなってからも今日まで、
「お出かけ」することがありませんでした。

久しぶりの「お出かけ」はかなり疲れたようでした。
お昼休みに迎えに行って、もし母が望むなら、
買い物でもと思っていましたが、「早く家に帰って休みたい」と言いました。

仕方なく薬局に処方箋を出しに行って帰ろうとすると、


すると母が「お昼ご飯、あそこで食べようか?」と言いました。

私はお弁当を持っていましたが、
母が外でご飯を食べようという気持ちになったことがうれしくて、
お弁当を持ったまま食堂に入りました。

私は初めて入ったのですが、母は亡き祖母の病院について出た時には、
よくそこで二人で食事をして帰っていました。

母と向かいあって食べながら、父が亡くなって8年、
血のつながらない祖母と2人で一緒に暮らして、腹が立つこともあったけれど、
祖母の面倒を見、最期を自宅で看取った母。
手がかかったけれど、いつも一緒だった祖母はもういない。
母は1人暮らしになってしまったと改めて思い、


しかし、今日は祖母が亡くなって初めての月命日。
祖母は母に「長い間ありがとう。もう外に出て、自由に暮らしてちょうだい」と、
言ってくれているように思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月06日 16時48分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[親(私達)のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

のぞまま0303

のぞまま0303

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

のぞまま0303 @ Re[1]:娘が帰ってきた★(07/09) 土建や1981さん 娘の班で観察していた…
土建や1981 @ Re:娘が帰ってきた★(07/09) ほぼ日程が終わってて良かったですね。 …
のぞまま0303 @ Re[1]:学校祭で。(06/19) 土建や1981さん 事前情報、了解です! …
土建や1981 @ Re:学校祭で。(06/19) 中学校のうちから、いろんな雰囲気が楽し…
のぞまま0303 @ Re[1]:現実逃避!?(06/08) みのりん9928さん みのりん9928さんに…

お気に入りブログ

DIARY knk750さん
ナカさんの中の人 ナカさん1971さん
recess time ***mayu***さん
小さな花 みのりん9928さん
♪音楽教室日記 ちはる9677さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: