PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.12.22
XML
自分のために料理をするときもあるけれど、大抵は麺類なんかで済ましてしまう。

関西の人なのに?ってびっくりされるくらい納豆好き。
そんな私の独身から今までずっと愛してやまないメニュー、それは
納豆スパ 」(スパの部分はうどん、そばにかわるときもあり)
めちゃくちゃ簡単で、栄養満点、おいしいときたもんだ。
だんなには食べさせたことが無かったが、ある日食べさせたらはまっていた。
手抜き主婦の常食をご紹介。

超簡単、納豆スパ
<材料>
スパゲティ好きなだけ、納豆好きなだけ、
トッピング(ちりめんじゃこ、梅干、鰹節、のりの佃煮、なめたけ、大葉
ねぎ、わかめなどなど、お好きなものを2種類ほど組みあわせると余計おいしい。
なにも無ければ、わさびやしそふりかけとかでもOK。)
お好きなめんつゆ適宜
お勧めめんつゆとパスタは↓ディチェコは通常11番を使っています。

にんべんのつゆの素 360ml(希釈用めんつゆ) 万能調味料にんべんのつゆの素 日本でも断トツ人気のディチェコのパスタ!1袋198円の大セール最高級イタリア産デュラム小麦100...
ディチェコは昔マンガ「クッキングパパ」で知りました^_^;

<レシピ>
1.スパゲティを茹でる。茹でている間に、納豆をかき混ぜて粘りを

(ここだけ重要。味をつけないまま絡めると、間の抜けた味になります。)
2.スパゲティを皿に盛り、中央に納豆を乗せ、好きなトッピングをのせる。
めんつゆは薄めて使うタイプのものを薄めないで、麺のほうに適宜かける。
ストレートタイプなら、ちょっとレンジで温めて多めにかける。
ぐちゃぐちゃにまぜて食べる。


茹でるときに塩を入れるし、納豆に味がついているので、薄味好みの
人は全体を混ぜてから味を見てめんつゆを加えるといいでしょう。
夏などはうどん、そばを冷やしてつゆも冷たくするとおいしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.22 20:06:55
コメント(3) | コメントを書く
[私のこと&ただ思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: