PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.19
XML
ローストパン毎日なにか焼いておりますが、難点などもいくつか。

適温になると弱火かホタル火らしいのですが、ジュージュー激しく
焼くのにはなんか火力不足で中火にしてしまいます。
料理により中火もありらしいですが、
早くテフロンが駄目にならないかと不安(小心者)

スーパー活力なべは持ち手や補助ハンドルも熱くならないのですが
ローストパンたちは熱くなります。持ち手は素手で持てますが
ついつい活力なべの要領で補助ハンドルを直接持ってしまおうとして
しまい、危ない(おっちょこちょい)


弱るそうなので、即洗わないといけない(当り前か(-_-;))

ま、ローストパンの難点というかともいえます笑)

しかし、つぃぃ~~~~と食品がくっつかず炒められるのはやっぱり
快感です。もう何年もテフロンを使っていないので感動もひとしお。
それに、本当に蓄熱がいいので感心します。重いだけありますね。
私の性格上ではもしやテフロンが禿げてからガンガン強火で
使いそうな気が(笑)

◆ ダイエットに最適!とうふとわかめバーグ

よく似たものが市販されていますが、な~んか美味しくないし高い。
私は豆腐と肉系を合わせて揚げたり焼いたり蒸したりとするのが
大好きなのです。カロリーも低いし(^◇^)

070618_2.jpg


1.木綿豆腐は手でぐちゃっとつぶしてボウルに入れレンジで2分。
ざるに受け自然に冷ましつつ水きり。

2.わかめ(乾燥でも生でも)を適当に切ったもの、少量の
鶏挽肉、塩こしょうを1とよく混ぜる。
※ 海老やねぎ、大葉など好みのものを追加してもOK。


(玉子をいれなくてもちゃんと固まります)

4.ローストパンに少々のごま油を敷いて(風味づけ程度)
3をこんがり焼きます。

ポンズや塩だれが気分です。

うちの塩だれ

日本初! 【上北農産 塩焼きのたれ270g】 はっきり言ってハマります♪ 青森県産のにんにくを...

いろいろあるんですね、種類。試していませんが。

焼肉のたれ 青森県産の生素材で作った絶品です! スタミナ【上北農産 源たれゴールド420g】 ...


【大阪が生んだ味】旭ポン酢 360ml


《ひろた食品》手造りひろたのぽんず【300ml】

うちは年中ポン酢を消費しています(^◇^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.19 19:43:36
コメント(4) | コメントを書く
[ローストパン・オールパンのレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: