PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.09
XML
テーマ: 簡単レシピ(3461)
ケチャップ味のごはん(一応ピラフ?(^^ゞ)
を炊こうと思い立ち、えびときのこをいれてスイッチON!

おこちゃま好きの味になりました。もちろん旦那も好きな味(笑)
大人味にするならケチャップでなくてトマトソースにして
セロリなんかもいれるといいです~。

◆ えびときのこのケチャップピラフ (炊飯器で炊きました)

080508えびとエリンギのとまとごはん.jpg

<材料>
小エビ、100g、きのこ好みの量、米2合、ケチャップ大匙4
コンソメキューブ半分、塩、胡椒


1.小エビはワインか酒入りのお湯でさっと茹でておく。
  キノコは適当に切る。

2.米は洗って水けを切り、炊飯器に入れたらケチャップをいれ
  2合のラインの少しだけ多めになるように水を足す。

3.コンソメキューブを砕いて入れ、溶かす。
  味を見て、塩少々~小さじ1/2程度、胡椒を加える。
 (コンソメやケチャップの塩気により調整)

4.えびときのこをのせてスイッチオン。炊けたら混ぜて
  しばらく蒸らしてできあがり!

オムライスにしても美味しそう~。うちの炊き込みごはんには
えびがよく入ります。好きなんですよね~味ごはん(*^_^*)


【ポイント2倍!5/12朝9:59まで】【送料無料】象印マイコン炊飯ジャー「RIZO(リゾ)」ステンレス

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.10 10:57:15
コメント(0) | コメントを書く
[その他レシピや食べ物について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: