PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.23
XML
更新が遅くなりました。

年賀状(笑)と、年末の旅行の下調べ&オプション予約で。
旅行前になるといつも以上にネットにべったりになるので(^^ゞ
みなさんはいかがお過ごしですか~?
私は今日、ベランダとお風呂の大掃除しました。

今日のお昼に活力なべで炊き込みごはんをつくりました。
先日えびとぎんなんのパスタを作ってみましたが
炊き込みご飯も美味しいかな~って思い。



炊き込みご飯ってどうしても塩分がはいるので、ぱさぱさしちゃう
ときが多いですが、活力なべで炊くと、もっちもちになるのがうれしい。

081223えびとぎんなんの炊き込みごはん1.jpg

 活力なべで

えびがとろけてばらばらになります 。嫌な場合は茹でたえびの茹で汁を
炊く時の水にまぜ、エビは別に味付けしてあとから混ぜてくださいね。
081223えびとぎんなんの炊き込みごはん.jpg

<材料>
米2カップ、水2カップ、こぶ茶小さじ1、白醤油小さじ1~2
むき小エビ15匹程度、銀杏10個程度

<作り方>
1.米は洗って水につけてからざるに上げておく。
  小エビは背ワタをとり、片栗粉を混みこみ汚れをとったら

  銀杏は殻をむき、さっと茹でて薄皮も剥いておく。

2.米、水、こぶ茶、白醤油を活力なべにいれる。
  白醤油は小さじ1からいれて味をみながら調整。
  おもりは低圧にセットし、エビと銀杏を加え強火にかける。
  おもりがよくふれたら弱火にして5分加圧(1分でないのがポイント)



ついつ~いとしゃもじでとれますよ~。
081223活力なべこそげた.JPG

いや~ぎんなん割をプレゼントでもらったおかげで今年はたんまり
銀杏を食べることができて幸せ!ぺろり

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックお願いいたします。励みになります(*^_^*)  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.23 23:20:35
コメント(1) | コメントを書く
[活力なべ(圧力鍋より早い)レシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: