yaki-ringoの部屋

yaki-ringoの部屋

PR

プロフィール

yaki-ringo

yaki-ringo

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もブログを書いているんですが内容が偏…
yaki-ringo @ tamao19767さんへ お久しぶりです! 風邪気味ですが、元気…
yaki-ringo @ にゃがこさんへ お久しぶりです!! 妊娠おめでとうござ…
tamao1976@ Re:こぎん刺しモニター当選(12/11) 大変ご無沙汰しております! 小りんごちゃ…
にゃがこ @ Re:こぎん刺しモニター当選(12/11) すごく上手ですね( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ 私…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.09.13
XML
カテゴリ: 青森県のこと

先月ですが、

十和田市現代美術館に行ってきました。

お盆の時期ということもあって、

結構混んでいました。

私、八戸に住んでいたことがあって、

十和田市って通り過ぎるだけの街だったので

詳しく知らないんだけど、

官庁街通りってとても素敵な通りだなって思いました。

木やオブジェもいいんだけど、

歩道も広くて、

官庁街ということだけあって、

いろんな施設が一緒になってるから

用事が一気に片づくなあって思いました。

2011-08-14 21:58:11

美術館入り口にあります。

カフェもありますよ。

駐車場は無料です。

その他、美術館の向かいなどに

いろんなオブジェがあって、

自由に触れます。

子どもも楽しめる美術館ですね。

不思議なオブジェたち。

2011-08-14 21:58:11

2011-08-14 21:58:11

2011-08-14 21:58:11

2011-08-14 21:58:11

2011-08-14 21:58:11

もっとあったんですけど、

人が写っちゃったりしてるから←加工が面倒なもので。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.13 19:50:22
コメント(4) | コメントを書く
[青森県のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:十和田市現代美術館に行ってきました(09/13)  
つくね.  さん
近くに住んでたらお散歩とかぶらぶらしてるだけでも楽しいだろうなぁ、、と思う!
春は桜もキレイだし。。。歩道が広いのがいいよねー。
八戸は公園とかあまりないし、歩道も狭いし、、、。
冬もライトアップされてすごくキレイなのよ~^^ (2011.09.14 13:34:24)

つくね.さんへ  
yaki-ringo さん
こんばんは。
街中に行くことあまりなかったから、まじまじと見ていいな~って思いました。
桜はテレビで見たことあるような。
近くにあったらいいのになー (2011.09.14 18:57:01)

美術館とか^^  
hitohari*  さん
私、こういうところ、大好きです♪
いいところがあっていいですね♪
子どももとってもはしゃぎそう(笑)

ここって、奈良よしともさんの犬のオブジェがあるところですか?
ちがうかなあ^^;
(2011.09.14 22:48:05)

hitohari*さんへ  
yaki-ringo さん
こんばんは。
ここは、十和田市です。
奈良美智(最初ならみちと読むと思って、女性かと思ってた)さんの犬のオブジェは、青森市にある県立美術館なんですよ。
そこは、昨日行きました!後日、画像upします。
雨だったので、青森犬(あおもりけんと読むのかな?青森県とかけているのか)
は、見ませんでした。
ちなみに、弘前にも奈良美智さんの犬のオブジェがあって、つきやさんの近くなんですよ!(つきやさんから徒歩5分くらい)
もうhitohariさん、青森に来るしかないね(^O^) (2011.09.14 23:10:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: