PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
先月ですが、
十和田市現代美術館に行ってきました。
お盆の時期ということもあって、
結構混んでいました。
私、八戸に住んでいたことがあって、
十和田市って通り過ぎるだけの街だったので
詳しく知らないんだけど、
官庁街通りってとても素敵な通りだなって思いました。
木やオブジェもいいんだけど、
歩道も広くて、
官庁街ということだけあって、
いろんな施設が一緒になってるから
用事が一気に片づくなあって思いました。

美術館入り口にあります。
カフェもありますよ。
駐車場は無料です。
その他、美術館の向かいなどに
いろんなオブジェがあって、
自由に触れます。
子どもも楽しめる美術館ですね。
不思議なオブジェたち。





もっとあったんですけど、
人が写っちゃったりしてるから←加工が面倒なもので。
こぎん刺しモニター当選 2013.12.11 コメント(5)
こぎんフェス6 2013.05.04