暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
554222
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
心真の◇お気楽◆健康◇情報感
暑さも寒さも、しっかり感じてますか?
<暑さも寒さも、しっかり感じてますか?>
5月に入ってから、日中は夏日になりながらも、
朝夕はまだまだ肌寒く感じる日が多いですね。
「上着は持って出かけた方が良いですよ」と、
以前の日記
にも書きましたが、
温度差の振り幅が広い時は、寒い方を基準にした方が無難だと想います。
何故なら、これくらいの季節なら、
暑さの厳しい時間の方が短いから
です。
これが真夏であれば、当然ですがまったく変わってきます。
また暑さは、しのぐ術が色々とありますね。
電車や建物内では、すぐに空調が入りますし、
木陰に入ったり、冷たい飲み物で凉を取ることも一つの手です。
でも、寒さはそうは行きませんね。
この時期に暖房を入れる電車もデパート・スーパーはありませんし、
身体を動かすことができれば良いですが、
じっとしていなくてはいけないことも多いと想います。
体内で熱を発生できない場合は、
一枚羽織って、熱を逃げないようにするのが一番簡単ですので。^^
それにしても、
どうして今は、「暑さに弱く」なっているのでしょうか?
湿度や空気がこもったような(風が通らない)、
都市の状態も関係しているとは想っていますが、
普段の生活で、あまりにも簡単に
【環境を人間に合わせてきた】
から、
【人間が環境に適応できなくなっている】
のだと想いました。
私事ですが、自宅にはエアコンがないので、
夏はそれなりに暑く、冬はそれなりに寒いです。
(扇風機やパネルヒーター・コタツなどはありますよ☆)
周りの人が、「今日は暑いね~!」と話しているのが不思議で、
仕事から帰宅して夫に、「ね、今日って我慢できないくらい暑い?」
と聞いてみました。
夫は、「全然。ちょうどイイ」とさらっと答えました。
(因みにこの日は、確か日中27度くらいになっていたと記憶しています)
私も、動き回っていると汗ばむ感じはしましたが、
真夏のような不快で仕方が無い、とは感じていませんでしたので、
夫の答えに「では何故??」と考え始めたのです。
『どうしてこれくらいの気温で、暑いと感じるのか?』
初めは<冷え性>になっていると、暑さにも寒さにも弱いのでは?
と考えていました。
例えば子ども。
概して子どもは、体温が高く、暑かろうが寒かろうが、
結構平気で外で遊んでいたりします。
でも、絶対に冷え性ではない人も、暑さに弱いこともあります・・・
また私は、改善はしていますが、どちらかと言えば冷え性です。
でも、たぶん周りの人ほど「暑さ」には弱くないと想います。
(寒さには適応が弱いですが★)
そんな時に思い当たったのが、先ほどの
【環境の適応】
です。
快適に過ごせるように
【環境を変えてきた】
ことで、
人間本来が持っている
【環境への適応能力】
が弱ってしまっているのでは・・・・と。
そして引いては、
そのことが、自律神経にも作用を及ぼしているのではないか?
私の中では、そういう結論に至りました。
<昔は良かった>的な、懐古主義を唱えるつもりはありません。
が、暑さ・寒さを避けることばかりではなく、
どれくらいが我慢できない暑さ・寒さなのか、
自分の体感をシッカリ感じ取ることも、必要なのではないでしょうか。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
闘病記
長男🐻久しぶりの学校🏫へ🚗(在宅5日…
(2025-11-26 12:00:06)
スピリチュアル・ライフ
数や数式がある意味
(2025-11-26 08:36:33)
聖地・神社仏閣・パワースポット
萬松山龍潭寺(りょうたんじ)~井伊…
(2025-11-26 06:00:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: