心真の◇お気楽◆健康◇情報感

心真の◇お気楽◆健康◇情報感

ドスドス!歩いていませんか?


<ドスドス!歩いていませんか?>

お部屋の中でも、外出先でも同じですが、
なんとな~く身体を前に倒して(猫背ぎみで)、
歩く時に「ドスドス!」と音を立てながら、
歩いていませんか~~?


その歩き方、実は身体に負担を掛けているのです。。。

ひざはモチロン、足首にも、腰にも・・・・
体重の衝撃が、モロに伝わるような歩き方なんですよ★


加えて、足全体の筋肉が衰えているのかも?!
太ももやふくらはぎの筋肉を柔軟に使えていないと、
クッションの役割が果たせず、「ドスン!」と音を立てて、
地面に着地してしまうのです。


試しに、非常にゆっくりと、
そうまるで、スローモーションのように歩いてみて下さい。



・・・・歩けますか???
身体がグラつくことなく、スムーズに、流れるように~~☆


太極拳などの動きを思い出して見てください。

ゆっくりだけど、力強い動きで、なめらかできれい!
あれはやはり、きちんと身体(筋肉など)を使えないと、
できない動きなのですね~~~^^


ポイントは、「重心」と「体重移動」。


練習をしたい方は、駅などの階段(もしくはエスカレーター)で、
上りも下りも、ゆっくりやってみて下さい。

これは意外に難しいんですよ~~★ 特に下り!


このことも、「セルフケア・セミナー」で扱えるかな?^^




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: