心真の◇お気楽◆健康◇情報感

心真の◇お気楽◆健康◇情報感

(4)「開節法フットケア」



開節法フットケア


この本は、私の習っている「開節法」という整体の中で、
特に 脚の持つ重要性 にスポットを当てて、
その基本や、注意事項などについて、丁寧に書かれています。

また、著者の松原秀樹先生は、
歯科のお医者さま方(患者をトータルに見てる方)とも交流が深く、
「開節法フットケアが、歯科治療の中で、
       どのような影響をもたらすか」
と言うことに焦点を当て、その実験結果も出ているのです。
(この部分は、データも出ています)

また、歯科の治療だけでなく、統合的に患者さんを見るために、
内科を入れて、開節法フットケアも取り入れている歯医者さんも、
実際に居ます。

代替医療である整体と、
西洋医学(歯科ですが)のコラボレーションが実現しているんですね。^^

この本は、できるだけ分かり易く・・・と言うことで、
写真や、イラスト、パワーポイントなどで、
説明がされていますので、読み易いと思います。^^

身体のこと、健康のことにご興味のある方、
ご一読をお奨めします♪♪♪

大きな書店(紀伊国屋など)なら、手に入れやすいかと思います。

また、ご質問などがありましたら、
私がお答えいたしますので、お気軽にどうぞ~☆


PS.この本の中に、私の「心真」も紹介されています。^^;


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: