猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2025年11月12日
XML
カテゴリ: 旅行記





そば庵しづか亭でした。

それは空き地や畑の中に突如現れました。




昼食に立ち寄ったのでした。

岩手県が誇るブランド和牛「前沢牛」を3種類

食べ比べる御膳でした。

煮ても焼いても柔らかく、本当においしかったです。




美味しい牛肉に満足して向かったのは厳美渓(げんびけい)です。












足元に気を付けながらビューポイントへ歩いていきました。

添乗員さんが前もって教えてくださった

「空飛ぶ団子」を目の前で見ることができました。

それは

このざるにお金(1箱500円)を入れてそばの木の板を小槌でたたくと



ロープが張ってあり


ざるがするすると上がっていきます。


一眼レフをズームアップすると上におじさんがいました。


しばらくすると団子とお茶が降りていました。


みんな面白いので大人気で次から次へと

500円を数人が入れて小槌でたたくと

するするとざるが上がって行って、空飛ぶ団子が

何箱かとお茶が人数分入れておりてきました。

どんな感じかはわかりましたでしょうか。

厳美渓の絶景よりも空飛ぶ団子の方が面白かったです。

帰り道で世界のガラス製品の展示を観てきました。

ショーウィンドーのガラスが光ってうまく映せませんでしたが。











その後、仙台空港へ向かい搭乗手続きをして

午後6時30分に離陸する予定でしたが、

3日間天気が良かったのに

空港へ着いたら雨が降り出し、次第に雨脚が強くなり、

荷物の積み込みが1時間遅れてしまいました。

それでその後がすべて1時間遅れになりましたが、

無事に自宅に午後10時半過ぎに到着できました。

長らく東北旅行記にお付き合い頂きありがとうございました。


(完)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月12日 05時00分04秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: