PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
この間までは、ウツボ。
LINE
画ウツボにしたり、ウツボのマスコットをぶら下げたりしてた。
娘のツボというか思考・嗜好が意味不明
😅
登下校中も、鳥探しをしてキョロキョロ、
メジロやカワセミに遭遇しては歓喜してるよう。 もはや、挙動不審だな。
休みの日にはカメラ持参でお散歩までするようになった。
そして、強制連行される主人 or 私 😭
でも、知らなかった。
近所でこんなに鳥が見られるなんて。
マレーシア旅行のために数年前に購入したカメラ
(ネオ一眼)。望遠最大にするとブレが酷く上手く撮影出来ず使わなくなってた。そのカメラが、ここにきて、再び日の目を見た。
悪いのはカメラでなく私だったのね 🤣
早朝の方が鳥いるから!と休日に、早起きさせられたけど、思ったより悪くない。
最初は私も新鮮に感じるけど、
これに毎度付き合わされると思うと怖いというか、面倒だな 💦
でも普段気にもしてなかった風景の中で、新しい発見があったりして、
"Early bird" 早起きは三文の徳だね。
ただ … 犬のお散歩してる人達が、
「珍しいもの、いるのか?」と娘のレンズの方向を見ながらすれ違う。
特に珍しいものは、居ません。ごめんなさい … と心の中で呟く私でした 😅