時短たまごのばんごはん

時短たまごのばんごはん

2005年08月03日
XML
カテゴリ: 産休のばんごはん
夫:?


実家での沐浴は祖母(虎太郎から見ると曾祖母)の担当。勝手に入れようものなら、あとで何を言われるかわかりません。いまから約30年前、姉や私自身の沐浴も祖父・祖母が行っていて、母はつい先日生まれて初めて新生児を風呂に入れたというからびっくりしました。

その祖母も母も留守なので、ついに私の沐浴デビューとなりました。リビングの室温を下げて、レジャーシートとベビーバスを用意して、バケツでお湯を運んで、服とおむつを広げて、タオルやせっけん、ガーゼを用意していざ虎太郎をお湯の中へ。ふわふわ動いているものの、泣かないのはもちろん、目覚めもしない大物です。

市のパパママセミナーでは、背中を洗うときは左手から右手に持ち替えて顔を下向きにして・・・と習いましたが、怖くてできませんでした。そんなに危険をおかさなくても、下から手を回せばいいんじゃないのかしら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月04日 17時22分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[産休のばんごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

食いしん坊のっこ

食いしん坊のっこ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

マイボくんのメンメ… マイボくんさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
なつゆう日記 b-trainさん
My家族日記 桜子・うららさん
買物バカ一代 ドラゴ… ドラゴン母ちゃんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: