bangladesh de matsu

bangladesh de matsu

PR

プロフィール

mattetekero

mattetekero

コメント新着

mattetekero @ Re:二児のママさん はい、そうです。 こちらはダッカの写真…
二児のママ@ 質問 急なコメント、すみません 私は、日本で…
mattetekero @ Re:楽天海外販売(12/18) 李寧さん ありがとうございます! 転送…
かいわん@ 私も買いました 姉妹品 私は運動のために15分バージョンじゃな…
李寧@ 楽天海外販売 RAKUTENで日本以外から買えますよ。海外配…

お気に入りブログ

もいっか★フィンラン… パウエル★Moiさん
レビー小体型認知症… がん評論家@中嶋さん
harooya日記 hana38mo10さん
ゆう SMILE DAYS amina4さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
★働くママは大黒柱★ こん太4510さん
バングライフ→普通の… saya75さん
沖東タクシー359… 【沖縄】ゆんたくタクシーさん
おとこやまふじさん 男山富士山さん
てしごとだより minomino4324さん

サイド自由欄

ブログタイムズ
2009年09月28日
XML
さかのぼって、イード前の話。


ハウスマヌカンって言葉、死後に近いかも、だけど、わかりやすいように書いてみた。

イードに向けて、人々は、新しい洋服を買い、贈り物を準備する。

日本のお正月準備にも似た様相だ。

普段はもらったものを着ている私だか、数年ぶりに、主人の懐もあったかいので、サンダルを新調し(かなりくたびれているので)、素敵なサラワカミス(若い女性が着る民族服)を買ってもらおうと町に出た。

ダッカに初めてきたときは、飲食店の店員が、非常に無愛想なのに、驚いたが、今ではそれも当たり前。

でも今回笑ったのは、洋服店の商品の前に腕組みして仁王立ちの少年の店員。

狭い店内で商品出しをしていて、お客の通行の邪魔をしている店員。

日本じゃありえないよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月28日 22時29分10秒
コメント(1) | コメントを書く
[バングラデシュ生活日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: