myuさん

偶然《2005年》お揃いだ(笑)
今度はブルゴーニュやっつけますね!
ジビエ次回はウズラ、ハト、カモetc
鳥類がいいかな・・・・・ (November 5, 2007 12:44:01 PM)

べるにーにのブログ

べるにーにのブログ

November 3, 2007
XML
カテゴリ: 料理
今夜は松本の友人夫妻とお嬢ちゃんとイタリアンでした。
遠く離れた街でも素晴らしい友と食事ができるのは幸せなこと。

ここは駅前、こだわりのイタリア料理店《ジラソーレ》さん。


プリモはロングパスタ2品をシェアして、
セコンドもシェア、ブリアンゼッタ(分厚いベーコンの炭火焼)

あまり塩気が強すぎず旨味が生きている。

20071103203246.jpg

そして、

エゾ鹿のステーキ、これは野趣のある濃い味がする。

20071103205651.jpg

イタリア料理なんですが、ワインは


オーナーシェフの奥様の実家が農家らしく、そちらで採取される
滋味豊かな付け合せの野菜も素晴らしい。これが本当の地産地消。


美味しいものをいただけば長期の出張の疲れも吹き飛ぶ、
寒くなった信州、ジビエ(野生動物のお肉)が美味しい・・・・

「名古屋でオーダースーツを提供する東洋商事株式会社のHPはこちら」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 4, 2007 08:07:45 AM
コメント(6) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわ~~~  
美緒 さん
美味そう~♪
えぞ鹿って食べた事無いけど…
今、遅いお目覚めのオナカペコペコの私には、厳しい絵です(笑)
美味しい料理と、美味しいワイン♪
幸せですな~☆
(November 4, 2007 01:07:54 PM)

兎かと思ったぁ(>_<)  
とぱーずrimicks さん
ジビエっていうと兎のイメージだったので、鹿でちょいとビックリでした(笑)。
ベーコン、美味しそう…(*´∇`*)
サラミ・パラノイアのとぱーずには、よだれが…
(November 4, 2007 02:16:35 PM)

美味しそう~!  
myu さん
秋といえば、ジビエですよね♪
私は2005年のブルゴーニュを丁度この間堪能してました☆
(November 5, 2007 11:16:39 AM)

Re:うわ~~~(11/03)  
べるにーに  さん
美緒さん

ほんとうに鹿肉が美味しかったです

こちらのジラソーレさんはいつも季節を大切にした
美味かつ繊細な料理を考える・・・凄いシェフですよ (November 5, 2007 12:36:51 PM)

Re:兎かと思ったぁ(>_<)(11/03)  
べるにーに  さん
とぱーずrimicksさん

野生動物なら何でもジビエ料理ですよ(笑)

「フレンチ」「イタリアン」なんて気取っていても
「狩猟民族料理」だから、ナンでも採って食っちゃう! (November 5, 2007 12:40:49 PM)

Re:美味しそう~!(11/03)  
べるにーに  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

7年連続年間検索第1… 内装屋サンさん
光の国 most-asaさん
りみCAR-STY… とぱーずrimixsさん
paolonlee ぱおろんりーさん
翻訳会社社長の日々… Oku-chan 1213さん

コメント新着

べるにーに @ Re[1]:Spectre(12/08) だから彼は片目の、シャムネコ好きな男だ…
magadelanrose111 @ Re:Spectre(12/08) もちろん、見てきましたよ。いいスーツは…
べるにーに @ Re[3]:Mongolia 7(08/23) かっちゃんさん 何故山羊を指名??? …
かっちゃん@ Re[2]:Mongolia 7 >実は同じグループに独身女性一人と二人…
べるにーに @ Re[1]:Mongolia 7(08/23) かっちゃんさん >4の記事の「影のツー…

プロフィール

べるにーに

べるにーに

フリーページ

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: