全18件 (18件中 1-18件目)
1
すっごい久しぶりに、...ってか、今年初めて?おっ、今年初めてじゃん!天才! むらせせんせいのところに行って鍼と整体やってもらったなり。そもそも、土曜の深夜遅く、...って、深夜はそもそも遅いじゃん!...それはともかくウチのカレ↓(後ろ姿)横から見た図↓(また散髪に行ってきました。トリマーさんに「少し身体が締まって、毛づやも良くなった」と言われたと、ダイエットの成果?を誇らしげに語る人間のおかあさんホントか~?)ダイエットの成果?でちょっと軽くなった?...と人間のおかあさんがおっしゃるコイツを抱き上げたとたん、おろ? 痛たたた、首いてー!首の椎間板ヘルニア再発かっっっ!!ワシは脳裏で思った!(from 監督不行届)で、あわててまだ残ってた痛み止めとかけいれん止めとか服んだわけだ。少し落ち着いてから、検証してみたです。いやまて、ホンモノの首のヘルニアの時には、1. 首は痛くなかった2. 肩胛骨の内側がメチャメチャ痛かった3. 腕とかしびれてきたでも今回はa. 首の右側の筋だけが痛い、他はなんでもないb. 何か、寝違えたときのよーな痛みだc. これは、天才! むらせせんせいのところに行くしかあるまいで、今日やっと行ってきたわけです。結果発表!年取ると、起きてるときに寝違えるよ~になる!...らしい。b.の予想的中!...って、ちっとも嬉しくないぞお。教訓が三つになってしまった。教訓その1 40過ぎたら毎日筋トレしてはいけない!教訓その2 40過ぎたら筋トレの時、ブリッジは禁止!教訓その3 40過ぎたら起きてるときに寝違えるよ~になる!...書いてるうちに悲しくなってきますね、コレ。←ウチのカレの画像を入れたので、ジャンル、プードルにしてみました。励みになります。クリック一つよろしゅうに楽天ブログ★アクセスランキング←もひとつクリッとな
2007.02.20
コメント(6)
人間のおとうさん&おかあさん二人、ふーふして、「天才! むらせせんせい」のところ行って、鍼と整体受けてきたですよ。これってば、カテゴリーを『椎間板ヘルニア』にするか『日々小ネタ』にするか、迷うところですな。...だがしかし、誰もそんなとこ、気にしてないと思われる。それはともかく、人間のおとうさんは、首のヘルニア養生のためにも、身体のこりやゆがみを整えてもらうのだし、人間のおかあさんは、北欧の石畳を「ワタシ的には何年分も歩いて」、そんで、膝を痛めた(と、自己診断した)から。やはし、しろーとの自己診断は危ないことがはんめー。人間のおかあさんは、まあ、石畳をあるいたことも、あるいは関係あるかもしんないけど、ふだんの歩行量があっとー的に足りないせいらしい。歩くの嫌いな人ですから。まあ、この点に関しては、人間のおとうさんも全然ヒトのコト言えないけど。ふだん歩かないヒトが、急にいっぱい歩いたから膝に水がたまっておると。その水のせいで痛いけど、それには保護的な面もあると。じゃあ、歩かないほーが良いかというと、今、歩いとかないと10年後くらいに、すんごいダメージになって現れちゃうであろうと。1日7,000歩くらいは歩く必要あるかもと。人間のおとうさんは、「腕立てができねー」とか訴えてみたわけですが、「まあ、あたりまえ」であると。腕や肩の、一番深いところの筋肉が衰えたとゆーか、首のヘルニアのせいで痛くて使わなかったからすっかり痩せちゃったと。腕立てのよーに負荷をかける運動より、体操的な運動が良いと。そりゃーもー、すんなり腑に落ちる説明なわけです。これは、ホント、惚れ惚れしますね。いちおー、人間のおとうさんは、お仕事的に、説明のプロだったりするわけです。で、座右の銘「わからない説明は『説明』とは言わない」さんざん茶化したけど、「エナメル質がTバック!」だって、ものすごくわかりやすい説明ですよ。あ、なんか、マジメっぽくなってきた。...ともかく!人間のおかあさんは週に2~3回、むらせせんせいのところにかようことになりました。むらせせんせいは、きっぱり「1回じゃ良くなりませんよー」あ、コレちゃんと伝えるのもすんごく大事だ。プロ的にも。←励みになります。クリック一つよろしゅうに楽天ブログ★アクセスランキング←もひとつクリッとな
2006.12.19
コメント(0)
メタボリック~う~う~と、叫んでいてもハラはひっこまないので(あたりまえだ)すんごく久しぶりに筋トレしてみましたみましたところたまげた!腕立て!首のヘルニアでダメージを受けた右腕の力が、もんのすごく弱くなってる!ほとんど左腕だけで身体を持ち上げているってか、右腕では持ち上がらない! やばい!まじめな話、これはちょっと、もっと負荷の少ないやりかたできっちりリハビリしないとマジヤバイ。腹筋!2セット目でへたれ! かっ、からだが上がらん!こりゃー、ハラ出るはずだわ。ともかく、脚はつりそうになるし、プログラム考え直さねばちょっと、マジ、理学療法士さんとかに相談した方が良いかも。...って言ってる先からチョコパイ食うなってば!←励みになります。クリック一つよろしゅうに楽天ブログ★アクセスランキング←もひとつクリッとな
2006.12.12
コメント(0)
まずいっ!まずいぞっっ!...あ、今回の首のヘルニア関連のお話しは、マジメなヤツじゃないです。...ってか、人間のおとうさんにとっては、すっげーセツジツなおはなしなんだよ~お首のヘルニアになる前は、筋トレとかー、ちゃんと、からだのメンテナンスしてたんだよーんでもって「は? メタボリック? 何ですか、ソレ? あ、ワタシ、カンケーないですね」だった(過去形)んだよー筋トレさぼってるうちに腹、出てきちまったい!他人事じゃなくなってきたぞ。メタボリック!...とか言いながらチョコパイを食べちゃったりするわたくし。ひとさまにお見せできない......いや別にお見せする必要は全然ないのだが...←励みになります。クリッとひとつ、よろしゅーに。楽天ブログ★アクセスランキング←クリッとな
2006.12.05
コメント(0)
頸椎椎間板ヘルニア(首のヘルニア)になってからだいたい2か月経ちました。痛みや違和感:ほとんどなくなりました。ただ、背中を洗うときなど、何か右腕に力が入らない感じがします。。くすりメチコバール(ビタミンB12―末梢神経の働きを助けてくれます):1日(3回→)1・2回ロキソニン(消炎鎮痛剤)とムコスタ(胃の薬):1日(3回→2→)1・2回テルネリン(筋緊張緩和剤・筋弛緩剤):胸や腕の付け根がけいれんする(ぴくぴく動く)とき頓服―痛みがかなり治まった2週目にピクピクが気になり処方して頂きました。今はどうしても頑張らなきゃならない時、あとでまれにピクピクするので週に2回くらいボルタレン座薬(強力な消炎鎮痛剤):全然使ってません。冷たい湿布(消炎鎮痛剤):全然使ってません。今やっていること首の牽引:仕事場近くのクリニックで週1~2回軽いストレッチ:朝、腕をゆっくり何回か回すと落ち着きます。そのほかには腕と脚のストレッチを毎日貼るカイロ:肩こりしなくなるようなので、週3~4回(当初の目的とは違ってきてます。でも寒くなってきたし)さする:違和感を感じたときやってます。す~っと楽になります呼吸マネージメント:まあコレは、前からやってるわけで。過緊張を和らげます。...あ、コレはこころの過緊張ではなく、からだの過緊張を和らげることをターゲットにしてます(一応プロだし)入浴:毎日入ってます。気持ちいいし、和む。でも上に書いたように、背中を洗うとき、右腕の力がすごく弱い感じがします。鍼とマッサージや整体:「天才!むらせせんせい」のところで週1回~2週に1回。1か月半くらいのときから、もんでいただいてます。そろそろ再開しても良いこと筋トレ:そろそろやらないと、なんかすごくなまってきた感じします。...が、うーむ。「やれよジブン!」って感じ。決してやってはいけないことブリッジ:そもそも、コレがヤバかったわけだし!...なのですが、筋トレやってると、流れでやっちゃいそーなんだよな~。留意しておいた方が良いらしいこと急性期の激しい痛みがなくなったからといって、「飛び出したヘルニア自体がなくなったわけではなく、あいかわらずヘルニアは血管や神経を圧迫している」ようです。ですから、しびれやけいれんは続くし、ヘルニアが剥離でもしない限り消えないと考えた方が良いかもしれません。しかも、ヘルニア剥離のメカニズムは少なくとも西洋医学では全然わからないようです。また、しびれやけいれん(勝手にピクピク動くのはその部位が一時的な貧血に陥っており、それを解消するための不随意運動です)は身体からのサインで、そのつどさすって神経を心地よい刺激で上書きしたり、血液の循環を良くしたりするしかないようです。この「さする」というのは、リハビリテーションということになります。リハビリはじっくり根気よくがキモで、頑張るよりかは(「頑張る」って瞬発力ですよね)、じっくり続ける(「じっくり」は持続力・持久力ですよね)が大事...って、これはプロとしての自分が、患者としてのジブンに言って聞かせてるわけです。...すると、「さする」ほかに、ちゃんと身体を動かすとか、身体の筋肉の「緊張してるところは緩めて伸ばしてあげる、緩んでいるところは適度に一定時間緊張させてあげる」とかっていうことがやっぱし大事...って聞いてるかジブン!説明してんだから寝るなよジブン!←励みになります。クリッとひとつ、よろしゅーに。楽天ブログ★アクセスランキング←もひとつクリッとな
2006.12.01
コメント(0)
えーと、自慢じゃないけど(って自慢なんだけど)10年くらい前に腰椎椎間板ヘルニアで手術を受けて、5年前に再発して保存的治療して今回、今度は頸椎椎間板ヘルニアになっちゃったわけです。腰のヘルニアも首のヘルニアも体験したったぜ。すごいぞジブン! これで首のヘルニアで手術受けたら完璧だ!!......こーゆーコト、いばってどーするジブン。手術なんて受けたくないぞ。で、ヘルニアでいろんな薬飲んだ/飲んでるけど、みんな種類は同じです。今回、いろいろ調べてみた(←首の安静になってないじゃん!)ところ、やっぱし、みんな同じでした。(Bookmarksの頸椎椎間板ヘルニアポータルネットがすっごい役に立ちます)非ステロイド系消炎鎮痛剤+胃腸薬:炎症を抑えて痛みをやわらげます。内服薬と座薬がありますが、内服薬の時には胃腸薬も同時に処方されるみたいです(ということは、胃腸に負担がかかるってことやね。そのためかどうかわからないけど、以前薬剤師さんに「水分を多く摂ってくださいねー」と言われました)。胃腸が弱い人には座薬がチョイスされるみたいです。痛みが強い急性期には内服薬と座薬が両方出ました。内服薬は3時間以上、座薬は8時間以上時間をあけてとも言われてます。ビタミンB剤:末梢神経障害に効果があります。しびれや麻痺、ピリピリする痛みに効果があるみたいです。神経の再生を助けてくれるという説明を受けたこともあります。筋弛緩剤:「痛み→筋肉の異常緊張→患部の血行障害→痛み誘発物質の停滞→ますます筋肉緊張→痛みが激しくなる」という悪循環を取り除きます。腰のヘルニアの時には処方されませんでした。今回患側の胸や肩がピクピクして、出していただきました。強い眠気が出ることもあるという副作用の説明を受けましたが、私の場合は出ませんでした。ん?と思ったのは「筋緊張・循環改善剤」のミオナールで、腰のヘルニアの時は処方されましたが、今回は出ませんでした。でも、ほかの頸椎椎間板ヘルニアの方のブログ見てると、今も処方されてる方もいらっしゃって。←電子辞書←PCソフト←書籍とかで調べてみたら、欧米では「効果がない!」とされていて、処方されることはないみたいです。う~ん、どーなんだろ。抗うつ薬SSRIの「ブロザック」みたいに、欧米ではメインのSSRIとして多用されているけど、日本の臨床試験では副作用てんこ盛り!で、出てない薬もあるしなー。ちょっと、かなり謎。どなたか「私は効きました」とか、薬剤師の方とか、看護師の方とか、医師の方とか教えていただけないかなーとか思う今日この頃皆さんいかがお過ごしですか(とか書くと、なんか「きっこのブログ」っぽくなる)。抗不安薬・抗うつ剤:「痛みの悪循環」や痛みが強いストレスになっているときにやわらげます。コレ、処方されたことないです。ただ、このたぐいの薬については、(私は医師でも薬剤師でもありませんが)ちょっと書きたいことがあるので、また改めて。←励みになります。クリッとな。楽天ブログ★アクセスランキング←もひとつクリッとな
2006.11.09
コメント(0)
頸椎椎間板ヘルニア(首のヘルニア)確定診断からだいたい1か月経ちました。今日は、画像なしで、ちょっと、ふざけずに書きます。痛みや違和感:激減しました。朝起きた時に、痛いというよりも、肩・肩胛骨から腕の付け根がこわばってる感じが残ってるのと、ときどき、違和感を感じるくらいです。くすりメチコバール(ビタミンB12):末梢神経の働きを助けてくれるので1日3回ロキソニン(消炎鎮痛剤)とムコスタ(胃の薬):1日(3回→)2回、朝晩テルネリン(筋緊張緩和剤・筋弛緩剤):胸や腕の付け根がけいれんする(ぴくぴく動く)とき頓服―痛みがかなり治まった2週目にピクピクが気になり処方して頂きました。今はどうしても頑張らなきゃならない時、あとでまれにピクピクするので週に2回くらいボルタレン座薬(強力な消炎鎮痛剤):3週目くらいから全然使わなくなりました冷たい湿布(消炎鎮痛剤):2週間くらいすぎて、ほとんど使わなくなりました今やっていること首の牽引:仕事場近くのクリニックで週2~3回鍼と低周波治療:「天才!むらせせんせい」のところで週に1~2回軽いストレッチ:朝、腕をゆっくり何回か回すと落ち着きます。そのほかには腕と脚のストレッチを毎日貼るカイロ:ハードワークになりそうな時さする:違和感を感じたときやってます。す~っと楽になります呼吸マネージメント:まあコレは、前からやってるわけで。過緊張を和らげます。...あ、コレはこころの過緊張に効くのは二次的なもので、からだの過緊張を和らげることをターゲットにしてます(一応プロっぽいことも書いとこう)入浴:3週目くらいから湯船につかれるようになりました。気持ちいいし、和むまだやってはいけないことマッサージや整体:「天才!むらせせんせい」から、もう少し組織が固まって安定してからと言われています。筋トレ:大丈夫かもしれないけど、首を動かさずにやるのが難しそう決してやってはいけないことブリッジ:そもそも、コレがヤバかったわけだし!薬のこととかは、また改めて書きたいと思います←クリッとな。励みになりますので、よろしければ。楽天ブログ★アクセスランキング←もひとつクリッとな
2006.11.08
コメント(5)
頸椎椎間板ヘルニア(首のヘルニア)がひどく痛み出してから3週間ちょっと経過しました。椎間板が飛び出したことによる痛みは2~4週間でかなり治まるようで、私の場合も、整形外科医(診断とお薬の処方、牽引療法)、柔道整復師&針灸師の「天才!むらせせんせい」(ヘルニアであることを発見してくださったほか、鍼と痛む場所への低周波治療、家庭でできる緩和ケアのご教示)、看護師の資格を持ち整形の勤務経験もある、現在はとびきり優秀な養護教諭をなさっているにしむらせんせい(大学院合格おめでとうございます:なぜそれらが有効であり、痛みはなぜ発生するかの丁寧な説明)臨床心理士(臨床像の観察と呼吸マネージメント...これってジブンのことじゃん)皆さんのおかげをもちまして(...ジブンもかよ)当初の痛みは十分の一くらいに軽減しています。急性期は脱した?のではないでしょうか。これってさあ、西洋医学・東洋医学・看護学・臨床心理学がタッグを組んだことになるよな。...ちょっと、すごくないです?今日現在残っているのは腕の付け根付近の背中、二の腕の「血管痛」のような痛みとしびれ、違和感です。コレには「痛い所をさする」のが効きます。首は神経とか血管とかが集中している部位なので、多分、ヘルニアによって首の血管が圧迫され血流が悪くなっているため、あるいは首の神経が圧迫され誤作動を起こしているための症状だと思われます。ならば、さすることによって血流を良くすればよいあるいは、痛みが誤作動ならば、適度に快い刺激で上書きすればよいわけで、実際私には効果的ですし、『緩和5』でふれた「上着にカイロを貼って温める」も続けています。ポイントは「さするのが良い」で、「素人が揉むのは、まだやめた方が良い」と思います。さすることの効用その他については精神科養生のコツが役に立つでしょう。かなり余裕が出てきたので、ぼちぼち、もう少し詳しく書いていきたいなと思っております。←クリッとな 楽天ブログ★アクセスランキング←もひとつクリッとな人気blogランキングへ←ついでにクリッとな(しつこくてすんまへん)
2006.10.23
コメント(0)
仕事とかしている時、上着やジャケットの内側に貼るカイロを仕込んでおくとすっごい楽です。これも、天才!むらせせんせいが教えてくださいました。←コレの白いところ肩こりとかにも、多分良いのではなかろーか? と思われます。1回、上着じゃなくて、シャツのほーに貼りつけてみたところ、それは大失敗!低温やけどしかねないし、ワタシの場合首のヘルニアで、全身が温まると、当然、首の炎症まで温まって、そりゃーもー痛い目に遭いました。上着に貼るのがコツです。 貼るカイロ ↓...ちなみに、いっちょまえ(北海道弁か?)にFerragamoのスーツだったりしますが、コレは、○フオクで12,000円くらいで落札したユーズドで、もしかしたらニセガモあるいはガセガモの可能性高し!楽天ブログ★アクセスランキング←クリッとな
2006.10.16
コメント(0)
寝る時とかテーピングするとすごい楽です。あ~、昨日に引き続きぜ~んぜんうつくしくもかわいくもない画像で申し訳ありませんっっっ!!むらせせんせいがですね、しろーとのワタシや奥さんにもわかるよ~にマジックで背中にマーキングして番号つけてくれた。↑それに沿ってテーピングした図これやって寝たら6時間寝れるよ~になって、スゲー嬉しい。そういえば、甲子園で駒苫の田中君もテーピングしてたなあ。すごい辛い中で、でもがんばって投げてたんだろうなあ。...少しよゆーができて、しみじみするわたくし。★税抜3000円以上で送料無料★ドーム キネシオロジーテープ 38mmX5m楽天ブログ★アクセスランキング←クリッとな
2006.10.12
コメント(2)
さて、頸椎椎間板ヘルニアつまり首のヘルニアなわけで、炎症が起きているのは首なのに、痛いのは肩から背中なわけです。どっちに貼るんだ?結論は、やっぱし、天才!むらせせんせいが教えてくださいました。冷たい湿布は、炎症が起きている方に、つまり首に貼る!首は冷湿布、肩と背中はホットパックが一番楽。 ↑ 冷たい湿布(ワタシのは医師が処方してくれたヤツですけど)最初、どっちに貼ればよいかわからなかったわけです。クリニックでも調剤薬局でも聞き忘れた...調剤薬局でくれた紙には「痛い所」「患部に貼ってください」って書いてある。え~と、患部は首で、痛い所は右の肩と背中???????????実は木金の夜は肩・背中に貼って寝て、1時間くらいでも~れつに痛くて七転八倒したのであった。たのむから、こっちからきかなくてもちゃんと教えてくれよ調剤薬局楽天ブログ★アクセスランキング←クリッとな
2006.10.11
コメント(0)
痛みの緩和には、もちろん、お医者様の処方してくださったお薬が第一選択です。私の場合はロキソニン60mg―(朝昼夕)ボルタレン座薬50mg―すごく痛い時(8時間以上あけて)冷湿布―痛い場所に1日2回ところが、これでは限界があって、寝てる時2~3時間で、痛みのあまり目が覚めてしまいます。天才!むらせせんせいが、お休みにもかかわらず、お電話をくださって、いくつかの痛みの緩和の方法を教えてくださいました。何回かに分けて、ご紹介いたします。今回ご紹介する方法は、頸椎椎間板ヘルニアに限らず、他のヘルニアや凝り、痛みやこりが血液循環の悪いことによって生じている場合に有効だと思います。ただし、炎症を起こしている部分には、絶対にやらないでください。で、何かっていうとおうちでできるホットパックです。1. バスタオルを濡らしてジップロック(大)に入れ、しっかりと閉じる 2割引価格で販売中【★】旭化成 ジップロックフリーザーバッグ大5枚入2. 電子レンジで3分間チンする→上の画像3. タオルで包んで痛いところに当てる(熱すぎる場合はバスタオルにしてください)→下の画像4. 1回の時間は15~20分にしてください。―1日数回にとどめた方が良いと思います。私の場合、目覚めてのたうち回るような痛みの時ものすごく効果的です。奥さんが、ずっと痛いところに当ててくれていて、ホットパック中にまた眠りに入ることができました。すっごいありがたかったです。感謝!よろしければ、お試しください。楽天ブログ★アクセスランキング←クリッとな
2006.10.09
コメント(2)
むらせせんせいのお勧めで木曜に整形外科を受診。くらかみせんせいのところでまずレントゲンと身体診察(身体診察を丁寧にしてくださったことがくらかみせんせいの、整形外科医の優秀さを示していると思います。―なかには身体診察もせず、患者とアイ-トゥ-アイ・コンタクトもとれない(ってゆーか、患者の方を向かない)ヤツってか、医者―特に若手―もいるからねー。...これ、そのうち書きます)金曜遅くに(金曜中に東京に飛ばなきゃならないのに)MRIとその後画像を見せてくださりながら診察。身体診察と画像診断で頸椎椎間板ヘルニア、確定!!!首のヘルニアですわ。とにもかくにも、いてーの何のって。何にもしてなくても痛い常時痛い出していただいたロキソニン飲んで、ボルタレン座薬さしてよーやくちょっとだけ痛くなくなる。2時間眠ったら痛くて目が覚めて、ハンパじゃなくて、のたうち回ってるうちにちょっと楽になった気がしてまた眠るって感じ。はあああああああああ(タメイキ)実はこの日記は10月10日2:00に書いてます。10日現在まだ急性期なので、もう少しPCに向かえる時間が長くなったら、修正したりしていきたいと思います。で、12日に痛みの部分書き加え。肩胛骨の中あたりに痛みや違和感がある方は、10月2日以降の日記をご参照いただけるとありがたいです。楽天ブログ★アクセスランキング←ちょこっとな
2006.10.08
コメント(4)
おじさん、ぜ~んぜん知らなかったんですけれども。45過ぎたら「ブリッジをやってはいけない」らしーです。あ、ブリッジってトランプじゃなくてレスラーとかがやるブリッジね。水曜日に『頸椎椎間板ヘルニア』ではないかって、むらせせんせいに言われたときに、ついでに聞いてみたら「45過ぎたらブリッジをやってはいけない」「当然ダメ!」で、おじさん思ったですよ。「ああ、10月1日にやったのが、我が生涯、最後のブリッジかあ」ってね。で、木曜日に、むらせせんせいに言われたとおり、整形に行ってきました。くらかみせんせいのとこ。...はじめて行ったんですけど。すごい良い先生でした。で、当然レントゲン(XPってゆーのね)を撮ったわけですが、見せてもらったら「くっ、首の骨が変形してるっ!」...びっくりしたですよ。ブリッジをしている時にはこうなっているであろうって形なわけですよ。そーなっちゃってる。で、思わず、「あ、ブリッジしてる時の形だ!」言っちゃったですよ。くらかみせんせいは「...(タメイキ)、あのね、首の骨は鍛えられないんですよ。いいですか、鍛えるのは首の筋肉です」あああああああああ、言われてみるとその通りだっっっ!!!で、また言われたです。「45過ぎたら ブリッジをやってはいけない」やっぱし、この間の日曜日にやったのが、「我が生涯、最後のブリッジ」になるらしい。むらせせんせいもくるらかみせんせいも『首の筋肉の鍛え方』を教えてくださいました。うまいこと、痛みがなくなってきたら、やってみまっす。(でもまだすげー痛いのでできない)楽天ブログ★アクセスランキング←クリッとな
2006.10.07
コメント(0)
この日、痛みのピークでした(で10月で唯一書き込んでいなかったのです)。疼痛の緩和は医師に処方されたロキソニンとボルタレン座薬のみ。なーんにもほかになかったときいちおー、そっち方面のプロなので呼吸数をチェックして過呼吸が確認されたため心理療法で行う呼吸マネージメントを念入りに行いました。公式的には1. 過呼吸をリセットするため、息を止めて10数える(このとき深く息を吸わない)2. 10数えたら、3秒かけて息を吐く (このとき静かにゆっくりと「リラックス」と自分に言って聞かせる)3. 6秒に1回の速さで呼吸する (3秒吸って、3秒吐く。鼻を通して息をすることを忘れない) (もひとつ、吐くときに「リラックス」と自分に言い聞かせること)4. 10回呼吸するたびに、つまり1分ごとに、10秒間息を止めて、それからまた6秒に1回の呼吸を続けるなんですけど、めちゃくちゃ痛いときにそんなことやってられないし、まして斉藤孝やヨーガの師匠の言うよーな悠長な呼吸なんてできない。このときやったのは、ただひとつ。とにもかくにも「鼻で吸って、吸う息よりも吐く息を長く!」これは、不安発作やパニック発作が出たときに試してくださるように相談にいらした方にお願いする方法でもあります。堅い話をすると、患部は首で、痛いのは肩と背中と腕なので痛みは交感神経系の亢進により生じていると判断しました。つまり、首の骨の近くにある神経の束が圧迫されて炎症を起こし脳の肩・背中・腕の感覚をつかさどる部位に誤った情報が伝えられているそのため、交感神経系が亢進しているというふうに考えたわけです。実際、過呼吸、肩・背中・腕の筋肉の過緊張、てのひらの発汗(冷や汗)等々それを裏付ける臨床所見もありました...って、ジブンのことなんですけど。不安障害の認知行動療法(1)患者さん向けマニュアル不安障害の認知行動療法(2)患者さん向けマニュアル にメカニズムとかが書いてあります(最悪の訳で読みにくいけどね)楽天ブログ★アクセスランキング←クリッとな←クリッとな
2006.10.06
コメント(2)
いやー、むらせせんせいに予約の電話したですよ。と「何か、五十肩になっちゃったみたいで」む「腕上がります?」と「上がりますねー」む「あ、それ、、五十肩じゃないわ」と「へ?」む「たぶん、肩とかギンギンに凝ってるんじゃないかなあ」と(どーせギンギンになるなら、違うところの方がいいなあ)←ココロの声...ハッ!(我に返る) お下品になってしまいました、謹んでお詫び申し上げます。で、行ったですよ。行きましたとも。私の首と背中を一目見て、すーっと触診してむ「ものすごく凝ってる。苦労されてますねえ」←こういうひと言が嬉しいむ「ここがカチカチで、ここ腫れてる」鍼とマッサージしていただきました。は~、極楽極楽。凝りはすっかり楽になりました。そういえば、夕べは結局、バンテリンコーワは賞味期限(っていうのか?)が切れてるのを発見して却下、結局ボルタレン座薬を使用。日中はイブ48錠とハリックス55ID 温感H 10枚で対処しました。ところがっ!鍼とマッサージで、凝りはすんごく楽になったんですけど、背中の痛み変わらず!!!それゆってみたらば、むらせせんせいの説明がどんどんヘルニアの説明になってゆく!!!!???????????????ウチに帰って大安心2訂版とCASIO(カシオ) 電子辞書 XD-ST6200 多彩なジャンルをカバー!で調べてみると『頸椎椎間板ヘルニア』「上部背部痛」つーところがぴったり。「安静療法、頸部装具による固定療法、牽引療法が有効」...まあ、ここまではよい。「痛みがひどければ手術」に、なまらビビる。...まあ「予後は良好」で一安心はしたけど。あ、このネタ、いつものお客様と違って、****.go.jpとか、(都道府県名).jpとかからアクセスいただきました。ありがとうございました。『肩関節周囲炎』とかに負けず、お仕事頑張ってください。
2006.10.04
コメント(0)
痛くて痛くて他のことができないので(仕事はしてるけどさ)、気を紛らわすのに、症状観察してみた。『肩関節周囲炎』にジブンで勝手に自己決定!いちおー、別件で電話くれた、極めて優秀な養護教諭(看護師資格と整形外科での臨床経験あり)にも相談。...の上で決定。...てか、いてえよお。メインが『肩関節周囲炎』で、そのほかに、肩と首と顎、背中がパンパンに凝っている。さて、ここで「看護師の卵」「現役看護師のみなさま」に質問です。問:『肩関節周囲炎』の俗称を述べよ。 解答:五十肩ハイ! 五十肩に悩んでいらっしゃる方、アナタは『肩関節周囲炎』です!今日から「オレは肩関節周囲炎という病気だ!」と威張りましょう。...ただねえ、凝りはともかく、『肩関節周囲炎』は、いかに天才!むらせせんせいでも、どーなんだろ。まず、痛みを取んなきゃ始まらないみたいだし。...う~ん、辛いぞ!...ってか、その前に今晩どーしよう。...痛いし...。痛み止めは筋肉・関節の痛みをとるバンテリンコーワ1.0%クリーミィーゲル40g (医薬品/インドメタシン局所... バンテリン1%ゲル 35gにするか、それとも痛み・熱に、すばやくすぐれた効きめ!イブA錠(24錠)にするかはたまた、前に病院でもらったボルタレン(これは医師の処方がないともらえない)―ただし、いつもらったのかは不明―にするか...。さすがに、複数の痛み止めを使うほど、オバカではない(はずだ)。あとは貼り薬ハリックス55ID 温感H 10枚にするか患部の血行を促進し痛みを和らげるロイヒつぼ膏 156枚入りにするかいずれにせよ、今晩はこれでしのぐ(その前に早く寝れって)今日むらせせんせいのところに行って鍼灸マッサージ、それでもダメなら、水曜に病院で神経ブロック(でもこれ、問診→画像検査→診断→やあああっと麻酔科でブロックっていう、果てしなく遠い道のりなんだよなあ)なお、『肩関節周囲炎』っていうのは、シロートの私の勝手な自己診断です。よゐことよゐおとなは、マネしないよーに!
2006.10.03
コメント(0)
あ~、田中君と斎藤君のことも書きたい!日ハムも書きたい!歯医者さんネタも書きたい!もちろん、犬も書きたい!だ~け~ど~も~~い~ま~の~ぼくう~か~た~い~たい~~(井上陽水『傘がない』の節でお願いします)くっ首がまわらん(借金はないです)、肩も上がらん!!(四十肩ってやつ?)忙しかったのと、筋トレ・ストレッチさぼってたたたりじゃあ! たたりが来たぞお!!(...いや、それは「報い」でしょお)むらせせんせいに鍼灸マッサージしてほしいよお!...でもさ、むらせせんせいの治療院と私の仕事って、ものの見事に時間帯が一緒!!!運が良ければ、水曜日に行けるかも。...それまでガマンかあ。
2006.10.02
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1