良かったです。吉井の7回0/3は今季最長ですよね。
明日のことを考えると、中継ぎはあまり使いたく
なかったでしょうから、GJでした。

最近、日高は打撃も調子が上がってきてますね。
明日も期待が持てるでしょうか。 (2005/08/07 01:57:50 AM)

仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

PR

Profile

ミスチルファン1974

ミスチルファン1974

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/08/06
XML
カテゴリ: 今の話題
今日は既報通り千葉マリンに行ってきました。

多くの方と会えたのが良かったです。
試合観戦
佐竹台さん 、平野台さん、神戸太郎さん、
大阪から遠征されている けんすぃさん と。

更に球場でマリーンズファンの こたさん とも3度お話できました。
お話できたのは嬉しかったです。 が、ブランボーのHRが出た所で、全員総立ちで喜んで非常に申し訳なく思ってます。

けんすぃさん と外野で観戦していた kuruma0929さん Mottyさん と合流して海浜幕張で打ち上げして帰りました。

それでは今日を振り返ります。

□マリーンズバス
とうとう乗りましたよ!
0806マリーンズバス

で、僕が乗ったバスのM☆SPLASHはマリーンズの清水直が今日先発ということ
で、タオルを回して「♪ウォーウォーウォー、ウォーウォーウォー、ウォーウォーウォウォウォー、LOTTE」と唄ってました。

後から聞いたらKURUMA0929さん、MOTTYさんの乗ったバスは、 toshikoさん と思われます。
どっちが勝ち組かは海浜幕張で打ち上げをした人以外内緒

カモメの窓口が改善されて並ぶ時間も短く球場にすぐ入れました。


17時前には入ったのですが、今日はあまり練習も見ず、打撃練習中は川越の姿を確認したくらいです。
0806川越確認

非常に風が強くて、マリーンズのシートノックを見てレフトスンヨプ、ライトフランコを読んでガッツポーズをしてました。

檻のシートノックではやっぱり仲の良いこの二人に眼が行きました。
0806ガルと大西

試合前ではマー君誕生日イベント関係の話題があります。
0806マー君誕生日カウントダウン企画
今日はバスケ編です。

野球だね!という筋で落ち着くらしいですよ。

でも、結構凝った作りで楽しめました。



さて、ここからようやく試合です。
今日の驚きはベンチ入りに萩原が入ってないことを知って明日の先発を
読んだ事もありますが、四番ブランボー、五番チャラ夫でした。

前回の千葉マリンの清水直ではエラーとよし君タイムリーで1点取って、JP以下投手リレーで勝った試合でした。
7月16日の試合

それを思うと点が取れないと思っていたらこの二人がGJ!でした。
まず二回表
ブランボー チーム初ヒットが二塁打
0612ブランボー

初回が二者三振含む三者凡退で、嫌な雰囲気を払拭しました。

そして、チャラ夫が最低ニゴロと思っていたら、 低めのフォークを上手く拾って二塁打 で先制
0716試合前チャラ夫

さらに前回清水直対策で五番、今日も6番の水口が 見事に自己犠牲の一ゴロ

キタガー死球、大西四球の後、日高が 9球粘って中犠飛

先制しても1点で終わったら嫌だなという雰囲気の中、良く打ちました。

その後二打席連続でフォーク空振り三振したよし君には正直腹立ちましたが

この二点をもらった吉井が好調でした。
0522吉井試合中

西岡の一打席目の一直、二打席目の一ゴロはヒット性でしたがキタガーの
守備範囲。
小坂の二打席目の二ゴロは二塁ベースよりの緩いあたりも平野がうまく処理して一塁アウト。

何よりもセンターからの強風を生かして、ホームランがそうそう出ないという判断でストライクを先行させた姿が立派でした。
今日も結局無四球ですからね。

打線は四回、五回チャンス作るが追加点取れず。

花火が上がります。
カウントダウンするズーちゃん、リーンちゃんとM☆SPLASH
0806花火カウントダウン
今日は強風のためか花火がライト方向というか東京方向に流されているような気も。
燃えカスが落ちてこないでよかったですが。。。

確か6裏にガルシア→村松先生に守備が代わります。
仰木さんも勝てる!という気になったのでしょう。

吉井は6裏にスンヨプに二塁内野安打を許し完全試合を逃します。

が、マリーンズが一走スンヨプ、打者里崎の初球に何とエンドラン。
しかし 二塁ベースカバーに動いた平野のところにちょうど飛んで4-6-3の併殺

吉井にはツキもあります。

7裏には更に好プレーが。
先頭小坂のレフト前に落ちようかという当たりをレフト大西が思いっきり
前進して地面スレスレでキャッチ!

昨日からスタメンで出てますが、これはいい守備でした。
次が西岡なので、無死1塁西岡という形にはしたくなかったので、GJ!な
守備でした。
0520大西
あれを見ると大西は守備上手いなぁと思います。

さらに福浦のピッチャー返しの強い打球を吉井が倒れこみながら好捕。
ベンチに帰るときは檻ファン以外の一般のファン、マリーンズファンからも
拍手が上がってました。
0806ファインプレー後吉井

その吉井を援護するビッグプレーが八表に登場!

ここらで1点欲しいなぁと思ったら、ブランボーが センターオーバーのホームラン
高めの球を上手く叩けました。
0806ブランボーややガッツポーズ

さらにチャラ夫も カットボールをライト へ運びます。
0806チャラ夫

この二人が清水直を攻略したと言っても過言ではありません。

正直この4点で、もらったと持ったのですが、次の回先頭ベニーにヒット
を打たれたところで、菊地原に交代。

吉井降板の際はまた球場から拍手が起こりました。

菊地原先生も今江には打たれましたが、フランコ、スンヨプはアウトにとって二死一,二塁。
・明日も試合があること
・次が左に強そうな里崎であること
を考えたら、当然右に替えると思いましたが、続投。

しかも 四球

ホームランが出たら同点となって、加藤大輔に交代。
四点差なので、他の投手でもよかったかとは思いましたが。
サブローを高いフライに打ちとって終了。

九裏もセーブは付かない場面でしたが、大久保君につないで盤石の勝利でした。
大久保君のスピードが確かMAXが141km/hくらいだったのが気になりましたが、4点差あったので抑え目に投げたと思いたいです。

0806勝ったー

インタビューはもちろん吉井。
0806嬉しそうな吉井
7裏の福浦の投手ライナーを取った事について、今シーズン既に5回ピッチャ返しを食らって打球が体に当たっている事を言っていて笑えました。

[追記]
風を味方に円熟の投球 40歳吉井、無傷の6勝目 スポーツナビ

[更に追記]
今日は球審林でした。
檻からしたらそれ程不満を抱くようなジャッジは今日はなかったです。
ボビーが途中出てきましたが、ジャッジについてだったんでしょうか。
0806球審林


試合終了後、高橋ノブさんのパシフィックリーグの歌を聞いた後、外でたらマー君が太鼓を叩いてました。
0806マー君盆踊り太鼓



[追記]
高橋のぶさんは、白いボールのファンタジーを歌っている本人のようです。 公式



明日は小野が中1日先発なので、頭に当てられた塩Zを一番に起用しては
どうか?と話したりしてました。

******************
ブログランキング参加中!面白いと思ったらクリックしてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/07 03:00:01 AM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


生観戦10勝到達  
神戸太郎 さん
 観戦おつかれさまでした。ご一緒させて頂いた
皆様ありかどうございました。

 1点目となる後藤のツーベースは、難しい球を
打ってのものだったのですね。初回を完璧に抑えられたので、ブランボー出塁直後の彼の一打はロッテ
先発清水直に「えっ何で?」という衝撃を与えたと思います。

 しかし、何と言っても昨日は先発吉井の期待以上の好投が勝因でした。四球を出さないことでリズム良く投げてましたからね。ブランボー・後藤両名の連続ホームランも吉井好投の賜物でした。

 今年の観戦成績も10勝(9敗)となりましたし
めでたしめでたしです。

 今日は、勤務終了後の体調と相談して観戦するかどうか決めます。 (2005/08/07 01:22:02 AM)

お疲れ様です!  
Motty さん
 本日もお疲れ様した。打ち上げ時間があまり取れないのが残念でしたね。

 試合内容は吉井が予想以上のピッチング。5回までパーフェクトと締めれば、守備でも初回・北川のライナーキャッチや大西の捕球、平野と後藤のダブルプレーなど守備でも魅せてくれましたし、菊地原には若干冷や汗をかかせてもらうなど盛りだくさんでしたね。

 バスのチアは確かにtoshikoと名乗っておりました。HPの写真はキレイに写ってますね。本物は30代は固そうなカンジでしたが(笑) (2005/08/07 01:48:43 AM)

スカスタでスチュワート調整登板  
ながえもん さん
今日も吉井は良かったようで、いい試合を観戦されて非常にうらやましいです。
明日は萩原ですか。過去3戦先発の試合を見たので、初めて見られないことになります。

私はスカスタでサーパスの試合があったので、そちらを観戦しました。
先発はスチュワート、序盤から制球が良く格の違いを見せ付ける投球でした。ただ5回を過ぎると球が甘くなりはじめ、6,7回には結構いい当たりをされていました。7イニングを被安打6の1失点、まあまあの内容でしょうか。今日の千葉マリンのような状況なら好投が期待できそうです。
一方昨日完投した近藤ですが、観戦した人の情報によると変化球のキレがいまいちだったそうで、上で
即先発で使えるかと言うと微妙だとのこと。
打線は牧田や福留と言ったいつもの顔ぶれが活躍していました。サイモンが4番ファーストでスタメン出場、バッティングでは4打席のうちセンター返しのヒットが1本のみ、守備では自分のエリアの打球をセカンドに捕らせたりしていました。足の状態は来日当初よりはマシでしょうが、いかんせん肥え過ぎです。もっと炎天下の中で絞らなければなりません。
今日は二軍戦にも関わらず、一軍戦同様持ち物検査をやっていました。いつも思うのですが、檻ファンで物を投げる人なんていないし、実は検査の目的は他にあるのでは?(球場内で特にビールをはじめとする飲食物を買わせるとか)

今日の始球式で先頭打者のよし君ではなく、平野が打席に入ったようですね。よし君はこういうのが嫌いなのか、それとも過去に当てられたことでもあるのか (2005/08/07 01:51:10 AM)

グッドゲームだったみたいで  
ねっぴぃ  さん

お疲れ様でした  
kuruma0929  さん
文句の付け様の無い試合が観られた+打ち上げも出来て良かったです。

いろいろ書きたい事はありますが、一番驚いたのは例のマリーンズバス内にいたチアの人ですね。
まさか個人サイトまで開いてる有名な方だったとは…(笑) (2005/08/07 02:14:00 AM)

神戸太郎さん  
チャラ夫の二塁打は本当にバットコントロールの上手さが出ました。
ああいう打撃が出ると好調時並の打撃が出来るのではないかと思います。

吉井は四球を出さないのが見てる方に安心感を与えます。(大久保君も出さないですけどね)
若手投手はもちろん中堅投手も学んで欲しいです。

川越とかケビンとか川越とかケビンとか。。。

檻の公式戦観戦成績は9-10-1になりました。
僕はこれでまた借金1ですね。 (2005/08/07 02:19:30 AM)

Mottyさん  
僕とMottyさんは千葉マリンからだと帰るのが大変ですからね。
今度の千葉マリンでは打ち上げ時間が取れるような勝ち方をしてもらえるとGoodです。

大西のプレーは大きかったです。
キタガーのはライナーはともかくゴロは結構バウンドが変わったようにも見えてよく取ったと思います。

吉井は四球が少ないので、守る方もリズムが取りやすいんじゃないかと思います。

僕はサイト見ていて30代は堅いという見方は実はしてなかったです。
自分が30代だから甘いのか。。。 (2005/08/07 02:22:53 AM)

ながえもんさん  
サーパス戦のレポートありがとうございました。

スチュワートはケビンがあの出来なら上で使いたいですね。
左腕先発が足りませんので。
山省、高木はどうしちゃったのでしょうか。。。

近藤はストレートがそれ程速い訳ではないので
キレがないとダメでしょうね。

サイモンは絞って欲しいですが、加藤ニ軍監督休養ですから、大石、藤井両コーチの元鍛えなおして欲しいです。

二軍戦でも持ち物検査やるんですか。
それなら10日は兵庫に荷物置いてから北神戸行こうかなと思います。

よし君は確かに始球式打席に立ちませんでした。
ちなみにくすりの福太郎の社長か会長が投げてました。 (2005/08/07 02:27:08 AM)

ねっぴぃさん  
多分。神戸のロッテ戦でそこまで投げてなければ。

今日は香月、歌と長い回投げるリリーフが休めたので萩原と3人で6回を2,3点に抑えるつもりでやってくれるといいですよね。

日高は今日は犠飛を打った打席の粘りが評価できます。
ガルシアが途中で替えられたのが気になります。
まだ、その時点ではチャラ夫は守っていたので、
よほど調子が悪いのか何かあるのか。 (2005/08/07 02:29:12 AM)

kuruma0929さん  
打ち上げ場所も最初苦労しましたからね。
やっぱり試合終了後速やかに移動しないとダメかもしれませんね。笑

マリーンズバスの人、そうなんですよね。
他の人もググるとサイトを作っている人もいるようです。 (2005/08/07 02:30:37 AM)

ナイスゲームでしたね  
godwhale さん
観戦お疲れまさまでした。強風と暑さで大変だったと思いますが、勝ち試合を生観戦できてうらやましいです。(私はまだ今年、勝ち試合を観ていません)

今日は、ブランボーとチャラ夫を並べた仰木監督のお手柄でしょうか。(もちろん、吉井のピッチングが一番ですが)1番から3番までが打てそうになかったので、尚更そんな気がします。

明日は、中1日の小野が調子良くないのを祈るばかりです。 (2005/08/07 02:51:52 AM)

godwhaleさん  
二階席だったので、風のおかげで暑さは感じませんでした。
風は強かったです。

勝ち試合狙いだと今なら吉井が出そうな試合を一度狙われるのが一番確率が高いでしょうね。

ブランボー、チャラ夫の四、五番が本当にGJ!です。
スタメン発表された時は特にブランボーが大丈夫かいな?と思ったので。。。

小野は何とかして崩したいですね。 (2005/08/07 02:57:11 AM)

いい試合だったみたいですね  
みなとあきろー さん
吉井よかったみたいですね
ピッチャーライナーの場面もすごかったです
なんだかバスの話題で盛り上がってますね(笑)
最寄り駅から、球場までのバスが出てるんでしょうかね
歩くと結構、距離あるんですか?
(2005/08/07 04:56:33 AM)

みなとあきろーさん  
最寄り駅の海浜幕張から歩くと千葉マリンまで15分位掛かります。

一昨年までは無料バスでしたが、昨年から100円の有料化。
今年の8月から交流戦優勝の賞金を生かしてバスがリニューアルされました。 (2005/08/07 09:43:54 AM)

お疲れ様でした  
こた さん
昨日は完敗でした。
ブランボーのホームランはナイス?タイミングでしたね。私が席を離れると試合が動くというジンクスが以前からあるんですよ。

打ち上げ良いですね~
うちらは、家まで遠いし、敗戦だったのでまっすぐ帰りました。なかなかナイターの後は打ち上げしずらいですよね。

PS.昨日お逢いした皆様ありがとうございました。

(2005/08/07 09:49:04 AM)

こたさん  
ご挨拶できて本当によかったです。ありがとうございました。

吉井が昨日は良かったですからね。
清水直も初回を見たら「点が取れるのかよ!」と
正直思ったのですが、ブランボーとチャラ夫が巧く
打ってくれたと思ってます。

打ち上げは勝った時しかやってないなぁと思った
のですが、今年は開幕戦とか交流戦の読売戦の
後とか負けた時もやってました。 (2005/08/07 09:59:59 AM)

私も観戦してきました!  
ロッテファンの私としても、吉井投手の投球内容なすばらしかったと思います! 今日も、お互い応援がんばしましょうね! (2005/08/07 08:17:17 PM)

お疲れさまです  
けんすぃ さん
やっと帰ってきました。。。
今回は東北楽天戦も含めて3試合観たわけですが、4、5日と散々な試合だったので、吉井のおっちゃんが頑張ってくれたが救いでした。あとチャラ夫も。
次はスカスタですね。
(2005/08/07 10:56:10 PM)

むらさまですさん  
コメントありがとうございます。
吉井がファインプレーした時と降板する時に檻ファン以外からも拍手があって嬉しかったです。

何とかプレーオフには行きたいと思いますので、その節は。。。 (2005/08/08 12:04:32 AM)

けんすぃさん  
無事帰阪されてよかったです。

吉井、チャラ夫昨日は活躍しましたね。
チャラ夫は今日は四番でしたしね。。。 (2005/08/08 12:05:15 AM)

おかげさまで  
D.T. さん
アドバイスのお陰で花火バッチリ見られました。ありがとうございました。
同じ日に同じ球場に居たのにご挨拶もせずにすいませんでした。いつか機会があればご挨拶させて頂きます。
http://blog.goo.ne.jp/dream-together/ (2005/08/08 11:58:56 AM)

D.T.さん  
花火が見れて良かったですね。
バファキチ君も喜んでいるんじゃないかと思います。

その内ご挨拶出来る機会はあると思いますよ。 (2005/08/08 09:42:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ミスチルファン1974@ Re[1]:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) 通りすがりのものですが・・・・さん こんにち…
通りすがりのものですが・・・・@ Re:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) はじめまして、こんにちは どうやら、文化…
ミスチルファン1974@ 確認しました 航平0857さん 僕もログインしないで、返信…
航平0857@ 今年の忘年会について(11/18) こんにちは! 楽天のログインを忘れたので…
ミスチルファン1974@ 確認しました 神戸太郎さん、佐竹台さん、仮面ライター…
仮面ライター@ Re:今年の忘年会について(11/18) 参加しやす! よろしくお願いします。
神戸太郎@ 忘年会 こちらでも参加表明させて頂きますので、…
ミスチルファン1974@ 確認しました kandaiさん、平野台さん 確認しました。
平野台@ 忘年会 ひゃ~、気づきませんでした、すみません…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: