仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

PR

Profile

ミスチルファン1974

ミスチルファン1974

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/01/21
XML
カテゴリ: 今の話題
20時間ぶりに自宅に帰ってきました。
今日は7時発羽田ANAに乗るために朝4時起き、関空発最終22:05で自宅着が25時過ぎでした。
東京は大雪で飛行機も揺れて大変でしたが、神戸は予想では雪が降るということも言われてましたが、雪も降らずによかったです。

今日は仰木さんのお別れ会ということで、是非行かなきゃと思ってまして、また多くの方とご挨拶するのが楽しみでした。

・私用を終えて13時前にスカスタに着きました。
いつもの試合の時のように行列が出来てました。
0121行列


記帳台もありましたので、記帳を行いました。
そこには今は球団職員?の高橋功一さんも立ってました。
0121記帳台

その後列に並び始めるといつものゲートの下に横断幕があります。
0121横断幕



球場の外のスロープには写真が飾られてました。
まず迎えたのは大きな横サイズのコチラ

本当に夢を、ありがとうございました。
0121夢を、ありがとう

続いて西鉄時代、近鉄時代、BW時代、BS時代の写真が飾られます。
ベースボールマガジン社提供と書いてあるのもあって、 スポニチの追悼写真集 とは違うものがありました。

◇野茂が嬉しそうなのが印象的な89年オフの入団会見。
0121野茂石井入団会見

◇近鉄時代の仰木さんを象徴するようなベンチの階段に足を掛けて戦況を見守るポーズ
0121仰木さん得意のポーズ
↑隣の中西さんが持っているメモ帳に色々書かれているのも見逃せません。

BW時代の写真も胴上げや三塁コーチのシーン、ノックを打つところがありました。
BS時代もありました。

やはり笑顔が似合います。
0121笑顔


献花が混雑しないようにとの配慮から入場が小刻みになりまして、入るのに時間が掛かりましたが、ある程度は仕方ないですね。

中に入るとマウンドの辺に祭壇。ホームベースの辺で献花。
0121献花の様子

スコアボードには画像が表示されてます。
0121スコアボード

ベンチの仰木さんが座っていた椅子には花が飾られてます。
画像 020.jpg

一塁側ベンチを通り過ぎると献花用の花を渡されますが、そこには喪服を着た小泉社長がいました。


心の中でお別れというよりは今までの感謝の念をつぶやきました。
画像 022.jpg

三塁側のベンチは開放されていたので、そこに座ったりしてました。
写真を撮らなかったのが心残りです。

また、三塁ベースコーチの所でも写真を撮りました。
仰木さんは94年のシーズン途中からと、2001年は開幕からBW監督時代に三塁コーチに立たれてましたからね。

このような視点でみてらっしゃったのでしょうか。
画像 023.jpg

三塁側のスロープにも写真がありました。
これは何のイベントだったのでしょうね?
後ろにいるのは中嶋のようにも見えます。
0121仰木マジック?

僕は身近な人以外のお別れ会に参加するのは初めてでしたが、今回は行ってよかったです。

その後、球場の外で歓談したり、お茶をしたり、飲み会をして、関空から帰りました。

最終ということで、かなり閑散としてました。
0121閑散としていた関空

神戸空港が出来たら多分関空は個人的に今後もう使う機会はないかなぁと。

今までも2000年7月に近鉄対オリックス戦デーゲーム(戎が投げていたような)を見た後で、天王寺でお好み焼き食べた後に使っただけですからね。。。

その後東京に帰って自転車で帰ろうとしたら、雪が予想以上に積もっていて驚きました。
結構雪だるまもつくってあったので、子供は喜んだかもしれませんね。

しかし、今まで東京だけ雪が積もってなかったですが、今回は東京だけ?みたいですね。静岡も降ったのでしたっけ。

*****************
今日は多くの方とお会いできました。

野球関連では忘年会、新年会もしなかったので、今日の集まりは色々な事が話せた楽しかったですね。
初めてお会いする方も今日は多数いらっしゃいましたので。

お会いした順?だと
みずなさん

Happycaeさん

SHIZU_41さん

けんすぃさん

佐竹台さん

しいなさん

下田3さん

ながえもんさん

みなとあきろーさん

ハムぞー所長さん

やなっちさん

やなスコさん

the YASUPANさん

◇キタガートークショーに行かれるとの事で、メールのみになりましたが、 牡牛座丑年さん

皆様大変お世話になりました。

飲み会の時に申し上げましたが、思えばこれらの方にお会いできたのも

昨年荒波の中仰木さんが監督就任を決意された。

→僕がブログを始めた。

→皆様との接点が出来た。

という流れがあるわけで、改めて仰木さんに感謝申し上げたいなぁと思った次第です。



[追記]
公式の報告

[新聞記事]
中村監督が仰木さんの遺志つぐ!大阪D最終戦後に後継指名された サンスポ
監督後継よりもその後の山田さんや佐藤義さんらのコメントの方が注目かと。

死力尽くしプレーを!清原がイチローと“タッグ”で仰木魂継承 サンスポ

猛牛魂は永遠、野茂が阿波野が霊前に
 なにわWEB

石井、野茂、中根の間は誰だろう?と思ったら、加藤哲郎ですかね。

清原が生かす“仰木の絆”イチローと共闘
 なにわWEB

清原とイチローの組み合わせは意外な感じです。
清原とイチローの組み合わせというのは昔の漫画で「フリコ犬(=イチロー)」におちょくられる清原を連想してしまいました。

オリ清原、吉井らメンバーと初顔合わせ なにわWEB

清原、涙の誓い こみ上げた…熱い思い
「仰木さんが最後まで戦い抜いた球場 どんなことも耐えられる」 報知

清原が自分から新聞の取材を受けたというのが驚きです。

中西太氏 「俺より先に…」 デイリー
中西さんの表情が切ないです。

名将しのび、決意新たに 仰木前監督お別れの会 神戸新聞

オリックス吉井、投げて恩返し なにわWEB

田口“師であり父”仰木さん遺影に対面
 なにわWEB


≪田口 12月7日に見舞い≫ スポニチ
亡くなられる1週間前ですので、野球人で一番最後に会ったのは田口かもしれませんね。

中間市でも仰木さんをしのぶ会 ニッカン九州

更に追記
ホークスファンのh-tomo0925さんが中間市のしのぶ会の様子をレポートされてます。

仰木さんお別れの会に行ってきました


*****************
日本ブログ大賞2006

野球ブログランキングに参加中です 面白いと思ったらクリックしてください。50位内には復活したようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/22 02:21:45 AM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ミスチルファン1974@ Re[1]:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) 通りすがりのものですが・・・・さん こんにち…
通りすがりのものですが・・・・@ Re:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) はじめまして、こんにちは どうやら、文化…
ミスチルファン1974@ 確認しました 航平0857さん 僕もログインしないで、返信…
航平0857@ 今年の忘年会について(11/18) こんにちは! 楽天のログインを忘れたので…
ミスチルファン1974@ 確認しました 神戸太郎さん、佐竹台さん、仮面ライター…
仮面ライター@ Re:今年の忘年会について(11/18) 参加しやす! よろしくお願いします。
神戸太郎@ 忘年会 こちらでも参加表明させて頂きますので、…
ミスチルファン1974@ 確認しました kandaiさん、平野台さん 確認しました。
平野台@ 忘年会 ひゃ~、気づきませんでした、すみません…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: