仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

PR

Profile

ミスチルファン1974

ミスチルファン1974

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/09/17
XML
カテゴリ: 今の話題
インボイスから帰って来ました。
消化不良だったので、 開幕戦の時と同様に所沢で降りて 焼肉マルキ に行って一杯やって帰ってきました。

そうでもしなきゃ、普通には家に帰れないですよ!

ダカヒーの拙いリードでいきなり三失点。

野手の援護で逆転するも、とどめはチャラ夫大暴投ですからね。。。


結果は ニッカン式

+++++++++++++++
球場に向かう電車からいつもより檻ファンが多いように思いました。

よく入ったレフトスタンド

よく入ったレフト2

初めてレフトの長椅子席に座りましたが、傾斜がついていて、レフト側だと常に左下がりの状態で違和感がありました。。。

++++++++++++++++



初回は檻が得点圏に走者進め、チャンス掴むも結局無得点。

一方西武は二死を取られますが。。。

ナカジ センター横へのフェンス直撃ニ塁打。

カブレラ レフトへのフェンス直撃ニ塁打で1点。

フォームが替わったようなカブレラ

和田ホームラン

和田に打たれた後のリーファーに対してカーブを続けたのがダカヒーらしいですが、もうちょっと工夫をしてほしかったです。

ストレート、カットボールをストライクゾーンに投げすぎたかもしれません。。。

しかし打線が追い上げます。

3表の攻撃では先頭森山出塁後、次の下山との間で1-3からエンドラン敢行するも空振りで二塁でアウト。。。
200%アウトは許されない場面なのに、スカタン采配かよ!と思いました。。。

しかし、 詰め掛けた檻ファンでも期待薄だったと思われる 追撃のホームランを左中間に運びます!

****************

5表にチャンスが来ます。

先頭ダカヒー三振も森山が投安、下山暴投ニ進後左安で一死一,三塁とします。

ここでハヤカーが 逆らわず左中間を破り二塁打で同点

さらに 塩Zのヒットで逆転4対3です!


しかし、その後のガルシア四球後の1死一,二塁のチャンスをアイカー、よし君で攻めきれず4対3でスコアが止まってしまいました。

菊地原、本柳がいないブルペンを考えると今日は川越がある程度投げるしかないだけに3点差は欲しい所でした。。。


6裏は炭谷、福地、赤田と3連打食らい一死満塁。

続く石井義は二ゴロで併殺だ!と思ったのですが、一塁はセーフで同点。

気力でナカジを川越は抑えました が、この回が限界だったかもしれません。

7表に一番から始まる攻撃で無得点でイヤーな予感がしました。

そして、7裏既に100球超えていた川越ですが、2桁勝利達成には投げ続けるしかありません。

しかし、 低めの球を掬い上げるカブレラの得意の打撃 でバックスクリーンへホームラン。。。

2003 BBM 西武ライオンズBatting Glove Cardアレックス カブレラ

3戦連発30号勝ち越し弾 カブレラ持ち味発揮 スポーツナビ

やっぱり低めのシュートは狙われてましたか。。。

+++++++++++++
続く和田に四球を与えて川越は降板です。

まぁ初回のところが上手く乗り切っていたらと思います。
今日は高めのストレートと右打者の内角を上手く付いていたので、内容は良かったと思うんですけどね。。。

【オリックス】川越7回途中6失点で9敗 ニッカン

やっぱり本人も初回の失点はもったいないと思っているようです。

【オリックス】対西武負け越し監督ため息 ニッカン

こっちはアンタのスカタン采配にいつも溜息だよ! とツッコミつつ。。。

ユウキが一度もブルペンに姿を見せないと思ったら、腰痛でしたか。しょんぼり
現時点で、楽天の方が打撃力も先発もリリーフの陣容も揃ってますよね!

***********************

続くリーファーには高木を投入し、見事に三振に取りました。スマイル

で、右打者が続くので吉川に交替。

打者がおかわり君であるとしたら、バントかなと思っていたのですが、 カウント1-2からエンドラン、しかもその打球が高いバウンドで一塁の頭を越えてライトまで転がったのですから、たまりません。

一挙に一死一,三塁で炭谷とピンチを迎えます。

銀次朗は打率が二割切っているので、スクイズもあると見てました。
初球外して、二球目ストライクで1-1。

ここで、バントしにくい内角に投げればいいと思ってたら、吉川も内角へ。

炭谷は詰まってショートゴロでした。
右打者だったので、6-4-3でもいいと思ったのですが、 チャラ夫はバックホームを選択。

その判断自体は1点を防ぐと言う意味(特に6裏に石井義のニゴロで4-6-3の併殺取れなかったので、堅くいったのかもしれません)では、間違ってないのですが、

間違っていたのは送球!バックホームを受けるダカヒーがジャンプしても届かない大暴投を投げてしまいました。。。


エラー直後チャラ

正直これで試合の行方が決まった感じですね。

その後出た山省が内野ゴロで追加点取られ、3点差。

西武の守護神は何と言ってもオノスコだけに1点差で行ってほしかったので痛い失策でした。

その後ハギーとマエカーが出ましたが、制球がバラバラでしたね。
今の状態ならこの二人より他の投手を見てみたいです!


****************
今日のチャラ夫

結局3打数0安打で、打率が.260に。。。
早打ちは相変わらずですが、成果が出ず元気がないですね。

凡退チャラ夫

しかし、明日マリーンズ先発左腕成瀬って。。。

ボビー空気嫁!!!怒ってる


***************
何となくダカヒー

来年はSBHかもしれないので 写真を撮ってみました。

ダカヒー2

*****************
ヒーローインタビュー

カブレラが若手に譲って勝ち投手となった山岸と銀次朗でした。
銀次郎インタ

通常西武のインタは聞かないのですが、エール交換があるかなぁと思って。
結局エール交換なかったですけどね!

++++++++++++++++++
そう言えば片岡

西武のスタメン見てて、「ナカジ復帰かぁ~」とか「石井義がニ塁なら穴だなぁ」とか思っていたのですが、片岡がいませんでしたね。

西武の片岡、登録抹消=プロ野球 スポーツナビ

筋肉伸ばして抹消になるのは異例な気もします。

*****************

試合前のバックスクリーン裏にて

いつものように西武のBLUE-WINDSがショーみたいのをしてました。

BLUE-WINDS

それを横から見守っている人の中に今年から裏方に回った高木大成さんがいました。

見守る大成

*****************
今日一緒に観戦したのは以下の3名の方です。マルキも一緒に行きました。

神戸太郎さん

東北青丑会KAZMAさん

偶然レフトでお会いした mottyさん

マルキで飲みながら、今年12月上旬にあそこかあそこで忘年会を開催する事が決まりました!

この忘年会はドラフトもトライアウトも終わった時点で開催するので、 「スカタン更迭である事を願って」 2007年の新体制を元に色々お話出来ればと思ってます!


また、遠征されていた 北摂さん けんすぃさん ともご挨拶できました。

**********************

今後の 試合観戦予定 のお知らせです。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

野球ブログランキングに参加中です.

面白いと思ったら クリックしてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/17 10:08:16 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ミスチルファン1974@ Re[1]:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) 通りすがりのものですが・・・・さん こんにち…
通りすがりのものですが・・・・@ Re:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) はじめまして、こんにちは どうやら、文化…
ミスチルファン1974@ 確認しました 航平0857さん 僕もログインしないで、返信…
航平0857@ 今年の忘年会について(11/18) こんにちは! 楽天のログインを忘れたので…
ミスチルファン1974@ 確認しました 神戸太郎さん、佐竹台さん、仮面ライター…
仮面ライター@ Re:今年の忘年会について(11/18) 参加しやす! よろしくお願いします。
神戸太郎@ 忘年会 こちらでも参加表明させて頂きますので、…
ミスチルファン1974@ 確認しました kandaiさん、平野台さん 確認しました。
平野台@ 忘年会 ひゃ~、気づきませんでした、すみません…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: