仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

PR

Profile

ミスチルファン1974

ミスチルファン1974

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/12/31
XML
カテゴリ: 今の話題
昨日は31日だったからかもしれませんが、スポーツ新聞のWeb記事から檻関係の記事がとうとうUPされませんでした。号泣

他の球団では、何かしら1つはUPされているだけに。。。

今日目を挽いた記事は
楽天キャンプに“オッパッピー”呼ぶ? スポニチ

楽天が小島よしおとコラボ!?サンドウィッチマンなども検討 サンスポ

楽天が仰天プラン!小島よしおが始球式オッパッピ~ 報知

小島よしおは久米島出身なんですね。
2007年の締めくくりの記事で、小島よしおの話題というのはちょうどいいんじゃないかと思います。





檻は吉本と提携しているのに何か無かったんですかね!

***
“中田バス”だ ハム2軍へ路線伸びる スポニチ
鎌ヶ谷までバスが延びると喜ぶ人は多いと思います。

2007-09-01 16:41:57

僕も今年9月に鎌ヶ谷行った時はバスが出ないかなと思って帰りは歩きましたが、結構時間掛かりましたからね。

しかも西船橋からのバスが延びるのであればわざわざ船橋で東武野田線に乗る必要もなくなるので!


バス路線図 西船橋駅北口 PDF

***
正月関係ねえ!葛城が元旦から始動 デイリー

1001の倉敷商業の現役の後輩は唯一なんですね。

*******
さて、当ブログでは珍しくサッカーの記事を取り上げます。

どうだ三鷹!都立56年ぶり勝った スポニチ

私立よ見たか!三鷹が56大会ぶり都立星 デイリー

都下有数の進学校の三鷹が勝った!都立高56年ぶり勝利! サンスポ

都立ミラクル!三鷹56年ぶり1勝…全国高校サッカー開幕 報知

何分僕も都立高校出身なので、嬉しいですよ。
都立三鷹出身ではないですが。

昨日の三鷹駅には試合中速報ボードも用意され、試合途中経過が紹介されてました。

次の対戦は1月2日の2回戦では矢板中央―大分鶴崎(31日)の勝者と対戦。

高校サッカー2007 トーナメント表 ニッカン

本当は2日勝ってもらって、恐らく出てくるであろう3日の鹿実との対戦が見たいところですが、昨日3日の昼は新年会の予定を入れられてしまったので×。
2日初売りに行った後でも試合開始は12:10で間に合いそうなので、そっちにいくかもしれません。

西が丘サッカー場といわれてもどこにあるか分からなかったのですが、昭和47年からあるサッカー専用競技場なんですね。
独立行政法人日本スポーツ振興センター 西が丘サッカー場

屋根がないようなので、天気が気になりますが、何とか持ちそうです。
Yahoo!天気情報  西が丘サッカー場

問題は10年くらいサッカーを生で見てないので、テンポが合うかどうか。

******
ブログランキング




面白かったらクリックしてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/31 11:09:28 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ミスチルファン1974@ Re[1]:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) 通りすがりのものですが・・・・さん こんにち…
通りすがりのものですが・・・・@ Re:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) はじめまして、こんにちは どうやら、文化…
ミスチルファン1974@ 確認しました 航平0857さん 僕もログインしないで、返信…
航平0857@ 今年の忘年会について(11/18) こんにちは! 楽天のログインを忘れたので…
ミスチルファン1974@ 確認しました 神戸太郎さん、佐竹台さん、仮面ライター…
仮面ライター@ Re:今年の忘年会について(11/18) 参加しやす! よろしくお願いします。
神戸太郎@ 忘年会 こちらでも参加表明させて頂きますので、…
ミスチルファン1974@ 確認しました kandaiさん、平野台さん 確認しました。
平野台@ 忘年会 ひゃ~、気づきませんでした、すみません…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: