仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

PR

Profile

ミスチルファン1974

ミスチルファン1974

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Keyword Search

▼キーワード検索

2010/06/26
XML
カテゴリ: 今の話題
今日からライオンズクラシックで西武は太平洋クラブユニ。
ライオンズクラシック

試合前は東尾のトークショーがあり楽しみました。
東尾修

稲尾さんにはスライダーと夜の過ごし方を教えてもらい、初めて江藤監督の時にAクラスに入り印象が強かったそうです。

選手も試合では太平洋クラブのユニを着ますが、昔のなので選手名のローマ字はないです。
阿部ちゃんと片岡

試合の結果は ニッカン式 Bs公式 13残塁は痛い... 6月26日 西武5-7オリックス 試合ハイライト youtube

観衆24896人ですから、Bs戦にしてはよく入りました。

試合は立ち上がり帆足はいつもよりストレートが多くてBs打線がまさかの五連打でした。


チャンスで打てなかったチャラ夫に一本出たのと岡田が体制崩されながらタイムリー打ったのが大きいですね。

初回先制した後小松が石井に回さずGGで切ったのも大きいですね。

小松は走者許しましたが抑えてくれました。
小松についてはフミヒロはナイスリードでした。

五回は一死一塁からチャラ夫に当てられて両軍ベンチ飛び出して警告試合となりました。
どんでんはかなり激昂して、カブレラもボール球に手を出して三振しましたが、岡田がまた体制崩されましたがナイススリーランでした。

こちらの岡田監督もアツイ!警告試合に 6月26日 西武-オリックス youtube
阿部ちゃんが結構止めに入ってるのと、良川がベテランの柔和な表情でどんでんをなだめてますね。
良川は今日ニ塁への牽制で微妙な柿木園風(≒見えてない判定)がありましたが、ここは良かったですね。

六回は二点取られましたが山崎がジャンプしてよく捕りました!
相手の流れを止める山崎の好プレー 6月26日 西武-オリックス youtube

チャラ夫さんもいいプレーがありました。
落ち着いた好守備 後藤のプレー 6月26日 西武-オリックス youtube
片岡は2本ヒットを損しました。



フミヒロがポロポロやって調子掴めなかったのもありますが、よく二点で切り抜けました。
この感じでは平野の時は捕手変えた方がいいなと。

八回も続投は仕方ないですが142しか出てなく片岡ソロに栗山ヒットで二点差でナカジでは交代も仕方ないですね。

しかし岸田がナカジを併殺と最高の投球でしたね!(≧∇≦)

九回裏ピンチ迎えましたが落ち着いて抑えてくれましたo(^-^)o

7対0から万全のリレーでひっくり返されるとショック大というか今季終わりかねないのでホッとしました。


リリーフブルペンへ

平野が44球、岸田が二回投げたので、日曜日の投手の使い方は頭痛いでしょうね。
清川さんとコバ

今日は打倒西武の会と銘打ち、ながえもんさん、 神戸太郎さん 、、 佐竹台さん 、、 Kazmaさん 、平野台さん、、 航平0857さん と観戦し勝利を分かち合うことが出来ました

日曜日も行きますよ!

+++
冷や汗勝利に岡田監督は怒りの薄ら笑い スポニチ速報
帆足を攻略し、首位西武に勝った―。試合後のオリックスに、そんな余韻はみじんもなかった。五回までに7―0とリードしながら、最後は一発出れば逆転サヨナラ負け、という冷や汗ものの勝利。「もうちょっと後ろが抑えてほしかった。あとは何もないよ」と話したときの岡田監督の薄ら笑いは、怒りが大きいことを示していた。

 7―2の七回。岡田野球の要とも言えるリリーフエースの平野がつかまった。押し出し死球などで2失点。八回も続投したが、本塁打と安打を浴びて岸田と交代した。前日に続く失点で、KOされたのは今季初。清川投手コーチは「これだけ投げていて、疲れがないことはない。調整法とか工夫して、やらんと」と奮起を促す。

 予定より出番が早まった抑えの岸田は「後ろの3回を平野と2人でやる感じ。頭には入っていた」。速球主体でしのぎ、同じマンションに住む年下右腕の乱調を救った。

 この日、平野の球数は44に達し、岸田は2回を投げた。ほかに信頼できる救援投手は見当たらず、2人の登板過多は指揮官の心配事項だが…。


岸田は本当に良く抑えてくれました
明日は極力使わずに勝つのが理想ですが、なかなかそう上手く運ばないですからね。

【プロ野球】オリックスのTー岡田が乱闘騒ぎに決着つける3ラン 産経
死球をめぐって発生した乱闘寸前のにらみ合い。オリックスのT-岡田は、西武に拳ではなく、バットで強烈なパンチを見舞った。

 3点リードの五回1死二塁。相手先発の帆足が、後藤に対してこの日、2個目の死球を与えた。「言葉は何も発していない」と後藤は振り返ったが、前日も西武から2死球を受け、ベンチ内にピリピリムードが漂っていた。西武の中島が、マウンド横にグラブを置いてホームベース付近に走り寄ったこともあり、両軍ベンチを飛び出すもみ合いへと発展した。

 警告試合が宣告され試合は再開。カブレラが三振に倒れ、2死一、二塁の場面で、T-岡田に打席が回ってきた。「燃えた? そうですね。勝負事なのでそんなに熱くならずに(打席に)入ったんですけどね」。死球をおそれ、内角を攻めきれない帆足の甘く入ってきたパームを見逃さなかった。打球は大きな弧を描いて、オリックスファンの待つ右翼席に着弾。決着がついた。

 終盤に救援陣が打ち込まれたこともあり、試合後、岡田監督は「別に話すことないよ。もう少し、後ろが抑えてほしかっただけ」と不機嫌で、多くを語らなかった。それでも、22歳の一発が効いたのは間違いない。

 今季15本塁打となり「そんなに考えていなかった。これからも1本ずつ積み重ねていきたい」。背番号55の背中が頼もしく見えた。


どんでんが激しく詰め寄ってT-岡田の時内角を攻められない作戦はありましたかね。

小松6回2失点 安定感発揮し次につながる4勝目 スポニチOSAKA
中15日で先発した小松が6回9安打2失点で4勝目を挙げた。6回には2点を返されなお2死三塁のピンチだったが、片岡を遊直に抑えて最少失点で切り抜けた。「長打のある打線なんで気を許さないように気をつけた。チームも連敗していて熱くなっていた部分もあったと思う」。乱闘騒ぎの直後も動揺を見せず安定した投球を披露。交流戦後初先発で次戦につながる白星をつかんだ。

岡田監督、死球にブチ切れ…2日で4つ デイリー

+++
杉内の登板間隔ずれる スポニチ速報
調子を落としていたソフトバンクのエース杉内が登板間隔を空け、中8日で29日のロッテ戦(千葉)に先発する見込みとなった。ローテーション通りなら27日の登板だが、26日に発表された予告先発は岩崎だった。

 ここまで9勝の杉内だが、前回登板(20日)の西武戦は3回6失点だった。高山投手コーチは「いろんなことを含めてずらしました」と話した。


このまま行けば球宴前Bsは週末ソフトバンクと2回当たりますが、杉内とは当たらないと言う事です。
+++


ランキングに参加してます。
応援いただける場合は↓クリックしてください。
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/27 10:09:12 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ミスチルファン1974@ Re[1]:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) 通りすがりのものですが・・・・さん こんにち…
通りすがりのものですが・・・・@ Re:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) はじめまして、こんにちは どうやら、文化…
ミスチルファン1974@ 確認しました 航平0857さん 僕もログインしないで、返信…
航平0857@ 今年の忘年会について(11/18) こんにちは! 楽天のログインを忘れたので…
ミスチルファン1974@ 確認しました 神戸太郎さん、佐竹台さん、仮面ライター…
仮面ライター@ Re:今年の忘年会について(11/18) 参加しやす! よろしくお願いします。
神戸太郎@ 忘年会 こちらでも参加表明させて頂きますので、…
ミスチルファン1974@ 確認しました kandaiさん、平野台さん 確認しました。
平野台@ 忘年会 ひゃ~、気づきませんでした、すみません…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: