仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

PR

Profile

ミスチルファン1974

ミスチルファン1974

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Keyword Search

▼キーワード検索

2010/08/23
XML
カテゴリ: 今の話題
昨日のロッテ戦の日記を更新しましたが、久々に勝ち試合でアクセス数が多かったように思います。

T-岡田の連弾で30号到達、7連勝中の金子中継ぎ起用、どんでん自らマウンドへと色々ありましたからね。
ご覧戴いた方、ありがとうございましたスマイル
[生観戦]T岡田三十号到達の連弾、金子投入、どんでんも直接マウ ンドで檄飛ばし勝利でようやくオレ生観戦連敗STOP!

そういえばZAKZAKでも、昨日のどんでんのは取り上げられてます。
岡田背水“スクランブル采配”裏技解禁! マウンドへ ZAKZAK
クライマックス・シリーズ(CS)進出に黄信号がともったまま、シーズンの最終コーナーに入ったオリックス。岡田彰布監督(52)が残り30試合を合図に、“必死のパッチ”のスクランブル采配を解禁した。

 苦手の3位ロッテとの直接対決に連敗し、ゲーム差5・5のがけっぷちで迎えた22日の3戦目。2点リードの7回に、4番手としてマウンドに上がったのは、なんとエース金子千尋投手(26)だった。

 前日に延長11回を戦い、中継ぎが疲れているとはいえ、ローテーション通りなら金子は2日後に先発。ロッテ側のベンチも騒然となった。

 だが岡田監督は試合後、「予定通りやんか。だからベンチ入りさせてるし。3日前から決めてること。金子には言うてあるし。ここまで来たら、万全に準備するのは当たり前のこと」と涼しい表情で語った。

 金子は1イニングを無失点で切り抜けたが、最終回には抑えの岸田護投手(29)が2死満塁のピンチを招く。すると岡田監督はベンチを飛び出してマウンドに向かい、「ヒットでも本塁打でも一緒や!」と猛ゲキ。これにはベンチで戦況を見守っていた金子も「監督がマウンドに行くのを初めて見た」と驚いた。

 「何投げたから抑える、何投げたから打たれるとかいう状況じゃないからな。投げ込むしかないやんか」と燃える指揮官の叱咤に、岸田も「気合が入りました」。何とか踏ん張り、ロッテ戦の連敗を6で止めた。

 オリックスの監督に今季就任し、シーズン115試合目で一挙に2つも披露した“裏技”。しびれる試合を制した岡田監督は「こんなん、何回もないとアカンわな」とさらに一戦必勝の態勢を強める。2日後の金子の先発についても、「分からんやんか。なんぼ予告先発があるからちゅうて、明日まで言う必要ないやんか」とけむに巻いた。

 「(残り)30試合切ったわけやから」と“有事”を宣言した戦略家が、次はどんなスクランブルを発動するのか。パ・リーグのCS争いは、5位オリックスまで巻き込んだまま、いよいよ佳境を迎える。(笹森倫)



さて、今日は月曜日なので試合がありません。
昨日火曜日の先発が予想された金子が中継ぎ登板して、予告先発が注目されましたが、近藤でした。
内容も小松ほど酷くはないですが、勝ちに見放されてますからね。

得意の鷹狩りを福岡で見せてもらいましょう

近藤も相性の良いソフトバンク戦は週末の3日からのスカイ三連戦になり、中10日開くため、一度登録抹消されたりして。

オリックス CSへ「かけ」の先発ローテ再編 スポニチ
オリックスは逆転でのCS出場へ、岡田監督が「かけ」に出る。先発ローテーションを再編し、現在8連勝中の金子千を25日のソフトバンク戦(ヤフードーム)に投入。今季4敗と苦手の和田にエースで対抗する。

「追う立場やからな。相手が勝てると考えている試合に(金子千を)ぶつけるよ」と岡田監督。 前日のロッテ戦(千葉マリン)では、その金子千を中継ぎで起用して勝利をもぎ取った。今後は「ない」としながら「あると言えば、すぐに新聞が書きよるからな」とニヤリ。再度の中継ぎ起用にも含みを持たせた。


確かに守る立場なら、3連敗しないよう相手のエースには格下をぶつけて、少し弱い所にエースを当てていけばいいですが、上位を食っていかないといけないので、そういう戦略もありですよね。


北川、救世主として期待!左スネ順調回復し再合流 スポニチOSAKA
8月13日に左スネに「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」を発症し、離脱した北川が、きょう24日のソフトバンク戦(ヤフド)から1軍に再合流する。離脱後は治療に加えて神戸市西区の青濤館などで練習を続けていたが、順調に回復して復帰のメドが立った。岡田監督も「もう大丈夫やろ」と説明。頼れるベテランにAクラス進出への救世主として期待がかかる。

最初はスタメンは無理かもですが、ベンチに北川が居るとなると心強いですね。

Bs・T-岡田「走者を返す打撃を」初の本塁打王狙う スポニチOSAKA
岡田監督がT-岡田の本塁打王に太鼓判を押した。「打率と違って、本塁打と打点の数は下がらへんからな。後は上積みだけよ」。22日のロッテ戦(千葉)では今季6度目の1試合2発でリーグ一番乗りで30本塁打に到達。6本差で2位のオーティズ(ソフトバンク)は故障で離脱しており、独走態勢を固めつつある。「監督も言われている通り安打を積み重ねたい。チャンスで走者を返す打撃をしたい」とT-岡田。自然体で初のタイトルへ突き進む。

+++
メジャー仕様「飛ばない」統一球を披露 スポニチ速報
プロ野球12球団などで構成される日本野球機構(NPB)は23日、来季から各球団が統一して使う1軍公式戦使用球として、米大リーグ公式球に近い、ミズノ社製の低反発球を発表した。いわゆる「飛ばない球」となる。契約は2年で、今年の秋季キャンプから各球団で使われる予定。

 中心のコルク芯を覆うゴム材を低反発素材に変え、反発係数を従来より低く抑えた。ミズノ社の実験では球速144キロ、スイング速度126キロ、飛び出し角度27度で打ち返した場合に、現在の同社製の低反発球よりも飛距離が約1メートル縮まったデータが提示された。本塁打数を含め、投打に影響が出る可能性が高い。

 日本が2連覇したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)など国際大会への対応が目的の一つ。加藤良三コミッショナーは「まずは国内を統一することで、国際大会でも違和感が小さくなる。国際的にも広く使われることを目指したい」と話した。

 縫い目は幅が1ミリ広く、高さが0・2ミリ低くなった。革は従来の牛の背中だけでなく、脇や腹も使用するが、手触りはほぼ変わらないという。統一されている米大リーグなどにならって、加藤コミッショナーのサインを入れる。

 使用球統一は、1月に加藤コミッショナーが公平な競争環境づくりを目指して提案したことが発端。6月のプロ野球実行委員会で12球団が合意した。

 ▽プロ野球・加藤良三コミッショナーの話 昨年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、球の違いに選手が戸惑うのを目の当たりにしたのがきっかけ。米大リーグ(使用球)より質がよく、選手に優しい球


「飛ばない」ボール 実験飛距離は1メートル減 スポニチ

どれくらい効果があるか分かりませんが、少なくとも今飛びますよね。
Bs戦で言えば所沢でやるときは良く飛ぶなぁと思います。

日韓王者対決 11・13東京ドームで開催 スポニチ速報

この時期に1チームといってもベテランや外国人は休養するので、代表チームを組んだ方がいいと思うんですけどね。

2年連続150万人突破へ 埼玉西武、観客動員好調 埼玉新聞
今年西武は良く客入ってるんですね。
今年はBs戦しかいかないので、分からないんですが。。。

+++
ランキングに参加してます。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/24 07:39:54 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ミスチルファン1974@ Re[1]:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) 通りすがりのものですが・・・・さん こんにち…
通りすがりのものですが・・・・@ Re:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) はじめまして、こんにちは どうやら、文化…
ミスチルファン1974@ 確認しました 航平0857さん 僕もログインしないで、返信…
航平0857@ 今年の忘年会について(11/18) こんにちは! 楽天のログインを忘れたので…
ミスチルファン1974@ 確認しました 神戸太郎さん、佐竹台さん、仮面ライター…
仮面ライター@ Re:今年の忘年会について(11/18) 参加しやす! よろしくお願いします。
神戸太郎@ 忘年会 こちらでも参加表明させて頂きますので、…
ミスチルファン1974@ 確認しました kandaiさん、平野台さん 確認しました。
平野台@ 忘年会 ひゃ~、気づきませんでした、すみません…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: