仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

仰木マジックと僕のプロ野球観戦記

PR

Profile

ミスチルファン1974

ミスチルファン1974

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Keyword Search

▼キーワード検索

2011/05/08
XML
カテゴリ: 今の話題
今日は先発西対光原で阪急復刻デーでもあり負けられない戦いでしたが、何とか逆転で勝ちました!
お立ち台
試合開始
阪急旗
どんでん

結果は ニッカン式 Bs公式


昨日はスコアボードも阪急対ロッテでしたが、今日はオリックス対ロッテでした。
オリックス、「阪急」やめた?  デイリー
オリックスの前身、阪急ブレーブスのユニホームを着用してのイベントが7日に続き、8日も行われた。前日はスコアボードの表示が「阪急‐ロッテ」となっていたが、この日は「オリックス‐ロッテ」と通常に逆戻り。前日は阪急で敗戦したとあって、岡田監督がゲン担ぎしたのか…。真偽は不明だが最下位脱出へ、チームのムードを変えようと球場スタッフも協力を惜しまなかった。

西君はいつもの伊藤君ではなくタッチとのバッテリーで福浦に先制ツーラン打たれた時はヤバイ感じでしたがすぐ一点返した後立ち直ったのが良かったですね。
西君投球
西勇輝

球審が丹波で一定してますからね。来週函館でも見るので好投をお願いします!

試合中坂口まで合図してたりベンチからの声に頷いてたのが印象的です。

開幕四連勝は長谷川以来だそうです。

【オリックス】西4勝でリーグ単独トップ ニッカン
オリックス先発の西勇輝投手(20)が、リーグトップの無傷4勝目を挙げた。2回に福浦に先制2ランを浴びたが、その後は踏ん張り7回を4安打3失点。T-岡田が逆転2ランを放つ援護も受けて白星をつかんだ。「たくさんの方に応援してもらって、勝ててうれしい。ホームランを打たれたのに、岡田さんに打ってもらってラッキー。ツイてました」。2万4000人が詰めかけた阪急復刻ユニホームの試合で勇躍。チームの連敗を2で止めた。

西の勇ちゃん開幕4連勝!長谷川氏以来18年ぶり快挙 スポニチ
西のユウちゃんの実力は本物だ。崩れない。オリックス・西が7回を投げロッテ打線を3失点に抑えた。名前は日本ハム・斎藤と同じ「ユウキ(勇輝)」。チームにとってもファンにとっても勇気100倍の好投で、これでハーラー単独トップの4勝目だ。プロ3年目の20歳。お立ち台でのコメントは、まだまだ初々しかった。

 「きょうは母の日。お母さんに“勝つよ”という気持ちで投げた。中学、高校の時に反抗した。直接、ありがとうと言うのは恥ずかしい。きょう初めて言おうかな…」。スタンドでは母・美香さんら家族が観戦。試合後は「勝った時は寿司。好物はエンガワ」と寿司店で家族水入らずの時を過ごした。「勇輝、母の日に勝ってくれてありがとう」。勝利で伝えた感謝の思い。母からは温かい言葉が返ってきた。

 2回、今江への初球が死球。続く福浦には、これまた初球を右翼席へ運ばれた。わずか2球で2失点。それでも先頭打者を出塁させたのはこの回だけで、一発以降は打者13人を連続でアウトに。ボールを丁寧に外角に集め、3回からの5イニングを2安打1失点に抑えた。

 「切り替えが大事。楽天戦で本塁打を2本打たれ、どう切り替えるか考えてきた」。1日の楽天戦(Kスタ宮城)でも横川、松井稼に連弾を浴びた。ショックを引きずらず、いかに本来の投球を取り戻すか。その抜群の安定感に、4月17日に日本ハム・斎藤に敗れた際に「佑ちゃんワールドに引き込まれた」と話したロッテ・金森打撃コーチは「一つ一つの球がしっかりしている。東の佑樹より、西の勇輝の方が断然いいよ」と絶賛した。

 「斎藤さんには負けたくない。あの人が“持ってる”なら、僕は“ツイてる”です」。本来なら15日の日本ハム戦(函館)でユウキ同士の直接対決となるはずが、斎藤の故障でお預けに。持ってる男に負けない、ツイてる男。阪急のユニホームを身にまとっての好投だったが、西が生まれた90年には球団の名前は消えていた。ブレーブスは勇者。オリックスには勇輝。チームでは93年の長谷川滋利以来の開幕4戦4勝は、ツイてるだけでは決してできない。

 ▼長谷川滋利氏(スポニチ本紙評論家)開幕4戦4勝が僕以来というのは驚きです。今は開幕の勢いを持続することが大事ですが、長いシーズンは必ず調子が悪い時が来る。そこを乗り越えた時に本物の投手になれると思うので、頑張ってほしいですね。 

 ▼オリックス・安達俊也スカウト(西の担当スカウト)西を最初に見た時、右打者の内角へナチュラル気味にシュートする直球を投げるので“これを狙って投げられるようになれば面白い”と思ったことを覚えています。高校時代からフォームに直すところはなかったので、腕の振りと直球の切れが良くなれば、プロで活躍できると思っていました。今以上に力を付けて、大黒柱になってほしい。


西、開幕から4戦4勝!ハーラー単独トップ…オリックス 報知

打線は光原も不安定で中継ぎに代わる前に逆転するしかないと思っていたので五回がギリギリでした。

後藤光尊

岡田も左方向へのホームランできっかけにして欲しいですね。

T―岡田が逆転2ラン!西 ハーラートップ4勝目  スポニチ
若き主砲と右腕がチームを救った。23歳の4番、T―岡田が18試合ぶりの本塁打となる逆転の3号2ラン。先発した20歳の西は7回を4安打3失点で開幕4連勝。2人の“孝行息子”の活躍で、オリックスが連敗を2で止めた。7日の敗戦後のミーティングだった。岡田監督は不振が続くT―岡田に「本塁打を狙え」とハッパを掛けた。指揮官の思いに主砲が応えた。西は「一球一球と考えていた。7回までいい投球ができた。これを続けていきたい」と笑みを浮かべた。

 活躍は母の日に最高のプレゼントとなった。西は「ありがとうという言葉は伝えづらい。きょう初めて言おうかな」と話し、T―岡田も「神戸、大阪では毎試合見に来てくれる。いい時に打てたと思う」と照れくさそうに話した。


ヘスマンは当たりは良くないですが三本打って結果出したのでイスンヨプより期待していいのではないかと

イスンヨプは新井さん指導の元ミニキャンプ張れと(`ε´)

オリックスの駿太、李が2軍落ち  デイリー
オリックス・伊藤光捕手、李スンヨプ内野手、駿太外野手が8日、ロッテ戦の試合後に2軍落ちを通告された。駿太は張本勲氏以来、52年ぶりとなる高卒新人外野手としての開幕スタメンを果たしたが、打率も1割台を切り再調整。「1軍に残りたかったという思いを忘れないで、頑張ってきます」と巻き返しを誓った。代わって10日のソフトバンク戦から日高剛捕手、田口壮外野手、深江真登外野手が1軍に昇格する。
イスンヨプ、駿太は新井さんの下調子を取り戻して欲しいですね。
伊藤君は昨日試合中どんでんに怒られたようですが、リフレッシュしましょう。
伊藤光

田口にはどんでんとのパイプ役を上手く務めて欲しいですね。

始球式は八二会の会長の方が行い、ライトスタンドには東京応援団の50番の方が七回八回は阪急ビジユニでリードを取っていたように見えました(≧∇≦)

今日は皆にエールを送った今坂さん。
今坂団長
東京応援団50番さん

神戸の試合は8月までない週末は9月までないのは困ります。(`ヘ´)
今日もよく入ったので来年は改めて欲しいですね。

いろいろ球団関係者の方も苦労され実現した企画が連敗でなく一つ勝てて良かったですo(^-^)o



++++
斎藤 左脇腹痛で登録抹消へ…梨田監督「次はあり得ない」 スポニチ
来週斎藤に札幌で直接西が投げ勝てばいいアピールが出来ると思ったんですけどね。

+++
ランキングに参加してます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/09 06:16:30 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ミスチルファン1974@ Re[1]:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) 通りすがりのものですが・・・・さん こんにち…
通りすがりのものですが・・・・@ Re:レスターをどんでん高評価+TBSラジオ来年は土日ナイター中継なし(12/19) はじめまして、こんにちは どうやら、文化…
ミスチルファン1974@ 確認しました 航平0857さん 僕もログインしないで、返信…
航平0857@ 今年の忘年会について(11/18) こんにちは! 楽天のログインを忘れたので…
ミスチルファン1974@ 確認しました 神戸太郎さん、佐竹台さん、仮面ライター…
仮面ライター@ Re:今年の忘年会について(11/18) 参加しやす! よろしくお願いします。
神戸太郎@ 忘年会 こちらでも参加表明させて頂きますので、…
ミスチルファン1974@ 確認しました kandaiさん、平野台さん 確認しました。
平野台@ 忘年会 ひゃ~、気づきませんでした、すみません…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: