低音男の部屋

低音男の部屋

PR

プロフィール

ベースマン1986

ベースマン1986

コメント新着

ベースマン1986 @ Re:安心しました。(05/03) ヨッコ0210さんこんばんは。 何とか無事…
ヨッコ0210 @ 安心しました。 震災後、ずっと気になってました。 とに…
ベースマン1986 @ Re:ご無事で良かった…(05/03) tomoekoさんおはようございます。 何とか…
tomoeko@ ご無事で良かった… 今回の地震、本当に大変でした。心よりお…
ベースマン1986 @ Re[1]:凄く時間が経ってしまいましたが(04/16) bebe♪さんこんにちは。 ネットが出来る状…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2003年10月17日
XML
カテゴリ: 子供
今日は小学校のマラソン大会だった。

毎年の如く学校行事があるのでと時間有給をとり
学校に出かけた。
最初は2年生の三男だ。
去年は8位だったが今年はどうだろう?
背は小さいが意地だけは強い三男は
必死の形相で走ってきて5位だった。
まあまあ良かった、距離が長い方がいいと言っていたので


問題は手抜きの次男だ。
奴は疲れることには手を抜く、遺伝であろうか?
毎年余力を持ったまま10位前後の成績、今年は?
坂道をヨレヨレ登ってくる、校庭に入るところで
後ろの奴に追いつかれた。
「何やってる、しっかり走れ~」僕と妻の声が飛ぶ
その声に反応してダッシュ少し引き離す。
ところがダッシュのせいで途中でスピードがガクッと
落ちる。
ゴール手前でまた追いつかれそうになり
また怒鳴り声をあげられ何とか逃げ切って9位。


昨年は長男が2位になったときはいろんな人に
どういうトレーニングしたのかとかうちのクラブに
入りませんかとかの話があったのだが
今年はそんな話はなさそうだ。
クラブにも入らず毎日遊び呆けていた長男が

よっぽど不思議だったのだろう(親でさえ驚いたんだから)

同じ兄弟でも長男、三男は気合が入って意地も強い。
次男だけが僕と同じで手抜きなのだ(変なとこ似るな)
そういえば僕は中学の時マラソン大会を遊びながら走り
後輩に途中で倒れたのではないかと心配されたことが
あった(なんせ病弱そうな人だったから)

子供達へ、マラソンお疲れ様。
見てるほうは何とでも言えるけど走ってる方は
大変だったと思うから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月22日 00時49分33秒
コメント(8) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: