低音男の部屋

低音男の部屋

PR

プロフィール

ベースマン1986

ベースマン1986

コメント新着

ベースマン1986 @ Re:安心しました。(05/03) ヨッコ0210さんこんばんは。 何とか無事…
ヨッコ0210 @ 安心しました。 震災後、ずっと気になってました。 とに…
ベースマン1986 @ Re:ご無事で良かった…(05/03) tomoekoさんおはようございます。 何とか…
tomoeko@ ご無事で良かった… 今回の地震、本当に大変でした。心よりお…
ベースマン1986 @ Re[1]:凄く時間が経ってしまいましたが(04/16) bebe♪さんこんにちは。 ネットが出来る状…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2003年12月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は会社の荒くれ者のことを書いたが


次男が3歳位のことだったと思うが
TVで「大きなカブ」の話を放送していた。
それを見ていた次男はいちいち難癖を
つけている。

TV「おじいさんは大きな大きなカブになれと言いました」

次男「そんなこと言ったってなる訳ねえじゃねえか」

TV「おじいさんはおばあさんを呼びに行きました」



TV「孫は犬を呼んできました」

次男「犬がどうやって引っ張るんだよ」

TV「犬は猫を呼んできました」

次男「バカじゃねえの?猫だって引っ張れる訳ねえじゃん」

TV「猫はねずみを呼んできました」

次男「猫に呼ばれてねずみが来るわけねえだろう、食われるよ」

TV「とうとうカブは抜けました」

次男「機械で抜けばよかったじゃねえか、そうすりゃ
簡単に抜けるのに。第一あんなにでかくなるわけないよ」

言ってることがもっともなので笑って見ていたが
「こいつ危ないなぁ」と思ったりしていた。

それは置いといて(笑)

この次男、今はそうでもなくなったが荒くれ者だった。
幼稚園に入園早々一つ年上の年中組の子と殴り合いをして
アザだらけで帰って来た。
「僕が何もしないのに○○君が叩いた」と言っていたが

小3位の時いつもサッカーの邪魔をする6年生に挑み
敗北も喫している。

最近はエネルギーがサッカーの方に向いているせいか
前よりは大人しくなってきたが相手が挑んでくると
挑戦は受けているようだ(あんまり喧嘩するな)

こんな次男ももうすぐ小学校生活を終え中学生になる。
他の小学校から来る連中とモメ事を起こさなければ良い
なぁと今からちょっと心配している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月03日 17時45分25秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: