いも焼酎好きな建築家のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きさぶろー

きさぶろー

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:やっと日曜♪ですが・・・?(05/18) generic names for cialis softprijs cial…
http://buycialisky.com/@ Re:久々の練習は?(04/09) cialis equivalent dosage to viagraeffet…
http://cialisiv.com/@ Re:やっと日曜♪ですが・・・?(05/18) cialis vs viagaraviagra cialis perucial…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:久々の練習は?(04/09) tomei viagra cialis juntossi puo prende…
http://viagraiy.com/@ Re:1日かけてよく遊んだ♪(04/30) levitra vs viagra yahoo <a href=&qu…

Category

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jan 8, 2007
XML
カテゴリ: 焼酎
今日は一日中本社にカンズメ状態でオシゴトしてました。

帰りには火の車」でメニューチェックする予定だったので、都合も良かったスマイル

まあ、年明け早々で、そんなに忙しいワケじゃないのもありましたが。

店でもらった新焼酎や、店用に秋に仕入れた焼酎ヌーボー関係の話をして帰宅。

で、なにげに「鉄幹」は酒のケースに収めてたので、

湯割は試さず、今日はこれ

京屋酒造「かめしずく」 (宮崎)
京屋 かめしずく

これも頂き物ですスマイル

今までは開封後のしか店で呑んだことはなく、



さすがに開封一発目は透き通った感じで良いです。

まあアルコールも20°なので、サラッと呑みすぎる感もアリアリ大笑い

ストレートで軽く2合半くらい呑んでしまった

注意書きに開封したら早めに呑んでくださいとも書いてあったせいもあるけど、

もう少し密封性をあげられればなあ、って思います。

そしたらゆっくり呑めるのにぺろり

フタが結構カタカタするんでそれ故の賞味期限ありな焼酎

完飲したらフタを改良してみるかな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 9, 2007 07:51:44 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
蓋の改良が成功したら教えて下さい(☆0★) (Jan 9, 2007 09:07:05 AM)

Re:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
健康mama  さん
かめ仕立てでも蔵元さんによってかなり違うんですね。
田苑さんはシリコン蓋がついてましたよ。
京屋さんのは内蓋、ないのですか? (Jan 9, 2007 09:21:28 AM)

Re:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
hirocchi さん
かめしずく、美味しそう~~
フタを改良しちゃうなんて、さすがきさぶろーさん♪♪

味が変わる前に飲みきってしまうのも一つの手じゃないでしょうか?笑

新焼酎、いろいろ出てましたね~
私はさつま小鶴の黒の新焼酎が美味しかったです♪
きさぶろーさんは、飲まれましたか?

遅ればせながら、本年も宜しくお願いいたします♪♪ (Jan 9, 2007 09:54:59 AM)

Re:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
セレブ777  さん
ストレートで2合半ですか~
かめの残りはあとどれくらいなんでしょう?笑
(Jan 9, 2007 10:22:32 AM)

Re:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
乙兵衛  さん
注意書きに言われるまでもないでしょう!
きっと、すぐ飲んじゃうと思いま~す^^; (Jan 9, 2007 10:58:01 AM)

Re:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
壺だと口が狭くて良いんですけどね。
でも頂き物でもらえるなら、贅沢言えませんか。
で、空には何を入れるのでしょう? (Jan 9, 2007 03:55:27 PM)

Re:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
亀は狭い口でコルク栓でしたので、良いですよ。
後から、違う焼酎を試せそうです。
封のできる小瓶に移してみては?
(Jan 9, 2007 07:40:13 PM)

Re[1]:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
きさぶろー  さん
ふくきんざんさん
>蓋の改良が成功したら教えて下さい(☆0★)
-----
はい~、シロートなりの工夫をしてみますね~、
あくまでも呑みきってからですけどねw (Jan 9, 2007 08:03:28 PM)

Re[1]:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
きさぶろー  さん
健康mamaさん
>かめ仕立てでも蔵元さんによってかなり違うんですね。
>田苑さんはシリコン蓋がついてましたよ。
>京屋さんのは内蓋、ないのですか?
-----
シリコン蓋ですか~、それ良いですねえw
使えるな(^_^)b
京屋さんのは陶器と陶器で「ガチャガチャ」鳴ります、密封性が悪いんですよ。
なので時間が経ったのを店で呑んだときにカビ臭くなってたのを覚えてます。
(Jan 9, 2007 08:09:07 PM)

Re[1]:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
きさぶろー  さん
hirocchiさん
>かめしずく、美味しそう~~
>フタを改良しちゃうなんて、さすがきさぶろーさん♪♪

>味が変わる前に飲みきってしまうのも一つの手じゃないでしょうか?笑

>新焼酎、いろいろ出てましたね~
>私はさつま小鶴の黒の新焼酎が美味しかったです♪
>きさぶろーさんは、飲まれましたか?

>遅ればせながら、本年も宜しくお願いいたします♪♪
-----
クセがなく呑みやすいですよ~、逆に物足りない感もアリですけど(^^ゞ
せっかくの小振りなカメなので捨てるのもったいないしちょっとガンバってみますw
新焼酎は利右衛門でつまづいたので他には買わなかったです、店にはいくつか新焼酎入れてますけどどれも未開封です・・・
こちらこそヨロシクですw (Jan 9, 2007 08:12:50 PM)

Re[1]:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
きさぶろー  さん
セレブ777さん
>ストレートで2合半ですか~
>かめの残りはあとどれくらいなんでしょう?笑
-----
一日だけなのでまだまだありますよ~、でもガンバって金曜中に飲み干したいですねw (Jan 9, 2007 08:14:22 PM)

Re[1]:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
きさぶろー  さん
乙兵衛さん
>注意書きに言われるまでもないでしょう!
>きっと、すぐ飲んじゃうと思いま~す^^;
-----
あらら、イタイところつかれました(^^ゞ
まあ20°だし、いつもよりは量イケそうなのでソッコー??(爆
(Jan 9, 2007 08:16:19 PM)

Re[1]:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
きさぶろー  さん
タカさん1976さん
>壺だと口が狭くて良いんですけどね。
>でも頂き物でもらえるなら、贅沢言えませんか。
>で、空には何を入れるのでしょう?
-----
そうか~、そうですね、でもこれはこれで小降りなカメなので、蓋を細工するのにもまあなんとかなるかもっぽくてw
うまく行けばとりあえず鉄幹を突っ込みたいところですw
(Jan 9, 2007 08:18:54 PM)

Re[1]:京屋酒造「かめしずく」(01/08)  
きさぶろー  さん
しゅう君ですさん
>亀は狭い口でコルク栓でしたので、良いですよ。
>後から、違う焼酎を試せそうです。
>封のできる小瓶に移してみては?
-----
もう少し考えて欲しかったですね、蔵元さんに。
それが売りと言われたら仕舞いですけどw
たぶんご心配には及ばないカモです、続けて呑んで空けます、きっとね(爆
(Jan 9, 2007 08:23:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: