いも焼酎好きな建築家のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きさぶろー

きさぶろー

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:やっと日曜♪ですが・・・?(05/18) generic names for cialis softprijs cial…
http://buycialisky.com/@ Re:久々の練習は?(04/09) cialis equivalent dosage to viagraeffet…
http://cialisiv.com/@ Re:やっと日曜♪ですが・・・?(05/18) cialis vs viagaraviagra cialis perucial…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:久々の練習は?(04/09) tomei viagra cialis juntossi puo prende…
http://viagraiy.com/@ Re:1日かけてよく遊んだ♪(04/30) levitra vs viagra yahoo <a href=&qu…

Category

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
May 19, 2008
XML
テーマ: コーラス(2826)
カテゴリ: 趣味
昨日の午後は、同じ地元の女声合唱団、

「コール・トロイメン」さんのコンサートを鑑賞してきました。

全国常連の実力派の団ですが、

今回新しい指揮者が就任されたようです。

「もりてつや.」 さん

東広島の方みたいです。

初めて観に行きましたけど、文化ホールの2階席に少々空きがあるだけで、

とりあえずその部分に圧倒されてしまった

で、約30人から居る女声だけのステージってのもなかなか壮観で、



特に2番目のステージは、

オペラ指揮をされてる指揮者の真骨頂だと言うことでしたが、

合唱で人が動くステージってのは初めてみました。

オペラだと、ソロが居てバックのコーラスがいて、って感じですが、

それでもなかなかみんなが動きながらってのは多くないはず。

歌のイメージに合わせた動き、立ち位置の変化等、

4曲演奏する中でけっこう動きがありました。

目と耳で魅せるってコトなんだなぁと感心しました。

ちなみに画像は見る方に集中してしまって取り忘れ・・・です



あと、地元にちなんだ歌と言うことで、

音戸の舟歌の生歌を聴くことができて良かった





話変わって、コンサートが終ってから、

ソフトボールの練習に付き合ってきました。

約2時間でしたが、いきなり動くのはやっぱりキツク、

練習中から左足の付け根がすでにイタイ

筋肉痛じゃなくて、関節痛っぽい・・・

しょんぼり








星ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます
応援よろしくです
☆☆☆ 祝!限定甕仙人ブルーボトルHP開設~ ☆☆☆

バナーをクリックするとHPにジャンプします
BBCバナー

なにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須

うそうそ、よろしければカキコよろしくです~

美味い焼酎です~

産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋



販売店がアップされました コチラ




広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~
広島ブログ



おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~


勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログです
やまもと住研の日々





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2008 07:42:39 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: