プロフィール

PieWie

PieWie

コメント新着

山コビト @ 2014年 明けましておめでとうございます 昨年は…
PieWie@ Re[1]:虹の足  詩:吉野弘(08/12) リンカさん >おはこんばんにちわ~(・ω…
PieWie@ Re[1]:虹の足  詩:吉野弘(08/12) あず☆さん > >1年前の中学3年で習いま…
リンカ@ Re:虹の足  詩:吉野弘(08/12) おはこんばんにちわ~(・ω<)ノ    …

お気に入りブログ

前立て直してボタン… New! 三月。。さん

【1泊目お夕食編】『… New! HITONさん

こんなところにさざ… ブラックオパール5815さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

熊に要注意! NIJI.さん

2012年10月06日
XML
カテゴリ: ハンドメイド
今回使ったグレイッシュ・ラミー

グレイッシュ・ラミー col.35
グレイッシュ・ラミー col.35
素材 / レーヨン77%  麻(ラミー)23%
太さ / 中細  
形状 / 約40g玉巻(約150m)
使用針の目安  / 棒針 3号~5号/かぎ針 2/0号~4/0号
ゲージ / 25目41段



コットンのマットな色みではなく、上品な艶とナチュラルさを忘れさせない程度の毛羽があります。
糸がしっかりして、ラミーのケバケバが少なくなるので、とても素敵な仕上がりになります。
ナチュラル感を味わいたいならラミー100でいいけれど、
少し高級な仕上がりにしたいと思うなら、艶ありのこちらの糸はオススメです。

HPの写真よりも、実物の方がやや色が濃く、
PieWieとしては、スヌードやアクセサリー、バッグ類には落ち着いて良い色だと思いますが
ウエアにするにはちょっぴり落ち着きすぎかも・・・という濃さです。
枯れ草っぽいと言ったら、つたわるでしょうか。

かぎ針で編む際には、3号辺りが一番編みやすいようです。
糸割れも起こさず、スムーズに編む事が出来ます。

棒針の場合、レーヨンが入ってるから編みづらいというレビューを見ますが、
この糸の細さであればラミー100でも、するする抜けちゃうことはあるので、
使ったことのない方は気にせずに購入して、
慣れてしまえばよいと思いますよ~~~^^
あまりに抜けると悩んでいる方は、
金属製ではなくアクリル製のスペクトラや竹製など利用すれば、全く問題なしですよ。



毛糸ZAKKAストアーズ さんは、
100%素材を好んで取り扱っていましたが、最近ではレーヨンなども混ぜた糸が
たくさん販売されるようになって、玄人受けするお店に変化しています。


敷居が高くなってきている気もします。

手軽にお安く編み物始めたい!という消費者ニーズを、
忘れないでいてくれたらいいなぁ。と思うこのごろ・・・


そうそう、写真でフラックスC と並べてみました。
中芯がないとこれだけ小さな玉になります。
エコの観点からも、中芯なしで販売するかしてくれると収納もしやすくなっていいのにな。
と、思います。


見る人を和ませるやさし~い色合いの毛糸。触った瞬間虜になる!?やさしい肌触りのレーヨン×ラミー。毛羽感のあるやさしい雰囲気が魅力。手編み・編み物に!Z409☆新色『ブラック』追加★約22%OFF! 580円→450円(税込み) GrayishRamie(グレイッシュ・ラミー) 毛糸 【3玉パック】 軽やかで柔らか! 手編み・編み物に。【毛糸ZAKKAストアーズ♪】



★ PieWieの編み物作品一覧は こちら ★

★ PieWieの引き揃え糸一覧は こちら ★

あなたのポチポチが励みになります^^


ありがとうございます^^










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月23日 03時29分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: