ビーンズマーケット

ビーンズマーケット

2005.04.01
XML

新居へ入居できるのが、もう少し時間がかかるので、
当分ホテル暮らし・・・外食ばかりで心配(;_:)

次の休みまで、「家ごはん」を食べれないと思って・・・
野菜たくさんのメニューにしたのに・・・・

昨日のメニューは(左上から順番)
・春雨サラダ
・やまいものお好み焼き??
・小松菜と厚揚げの煮物

・カンパチのお造り

昨日は、「ハンバーグ」の半額についつい手がでてしまった。
トマトソースが付いてたけど、大根おろしとポン酢であっさりと・・・

昨日のお奨めは、やまいものお好み焼き???
これは、家に人が来た時に出すと、感激される一皿です。

では、作り方
材料:やまいも ねぎ えび 紅しょうが
   醤油 だしの素 ごま油 削り節
1.やまいもをすりおろす・・・手が痒くならない様に素早く!!!
2.すりおろした「やまいも」に紅しょうが(刻んだ方がイイです)
 ねぎ、だしの素、醤油をいれ、まぜまぜする。

 ほどよく小さくして下さい。
4.そのままテーブルに出せるような、陶板 織部陶板 (中) や直火OKのプレート オーバルグラタン皿 チョコ があれば、作りやすいとおもいます。
お皿を火にかけ、ごま油を入れます。←少し多めに

上からお皿いっぱいに広がるように流し込みます。
5.火を弱火にして、上からアルミホイルでふたをして、3~4分くらい。
最後に、削りぶしをふりかけ出来上がり!!!
紅しょうががいい味だしてて・・・後引くお味です。ビールにもGood(*^。^*)

まめ嫁の家では、この陶板が大活躍!!!(*^^)v
大・小 2枚もってます。
野菜炒めや、お好み焼き・・・調理して、そのまま出せるのが便利。
カセットコンロで、焼肉もコレでやってます。
しかも、お皿がなかなか冷めないので、温かいまま食べれます。
鉄板のものもいいけど、後片付けも金たわしでゴシゴシ洗える便利物です。 
黒釉 9号陶板 黒釉 9号陶板

長谷製陶 伊賀焼 陶板(小)黒らく/10%OFF 長谷製陶 伊賀焼 陶板(小)黒らく/10%OFF





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.01 16:13:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: