B e a u t y * B o x

アイシャドゥ

*CHANELアイシャドゥ*


シャネル アイシャドゥ#77 INFLUENCES  ★★★★★★☆
(白、青みピンク、グレーがかった茶、明るいオレンジ)

1.ホワイトを眉の下あたりにハイライトとしていれ、
2.明るいオレンジを黒目の真中あたりまでふんわりのせる。
3.ピンクをオレンジとグラデになるように目尻までのせる。
4.黒のラインを引き、茶色を綿棒で目尻3分の1の所にのせる。

(ピンクとオレンジを逆にしても可愛い♪と思います。
ピンクは少しブルーっぽく発色するので、
私はブルー系があまり似合わないので無理でしたが・・。
春らしいやさしい雰囲気の目元になれます。
友達にも可愛い色だね!と誉められました。 


*******************************************************



シャネル アイシャドゥ#74 ニンフェア  ★★★★★★★   満点!!←一番のお気に入り。
(明るいベージュ、コーラル、涼しげな抹茶色、赤みのない茶色)

1.明るいベージュを眉の下あたりにハイライトとしていれる。
2.コーラルピンクをアイホールに目尻の方へぼかしながら入れる。
3.黒のアイラインをひき、綿棒でブラウンを目の際の3分の1あたりにいれる。
4.グリーンは目の下にライン的に入れる。

この色は女度がアップする気がしますぅ♪可愛いというよりは、
大人な目元になります。
グリーンは瞳を白く透明感を引き出す色だそうです。
目の下に入れてピュアな目に。
ベージュは瞼のくすみもカバーできるし、
緑+コーラルピンク=カーキなどなどいろいろ使えると思います。
着物などに似合う色だと思います。エキゾチックになりますっ。


*******************************************************



シャネル アイシャドゥ#79 Spices  ★★★★★★★
(アイボリー、ピンク、ゴールド、ブラウン)

1.ピンクをアイホール全体に。
2.その上にゴールドを重ねづけ
(目の際が濃くアイホールの外側にいくほど薄くなるように)
3.アイラインをひいてブラウンを目の際につけて自然にぼかすと
自然な陰影のある目元に☆

ピンクは青みでなく黄みよりなので、はれぼったくならないように
目頭には入れないのがコツ!!
目尻側からふわっとぼかすようにいれると目が柔らかい感じになって
オススメ♪目の下にはゴールドを単色で入れてもいいし、
ブラウンとゴールドを混ぜて入れてもいいと思います。
某雑誌で目の下の涙堂にこのピンクを入れる例が書いてあったのですが、
ピンクを目の下に入れても自然で可愛いですっ。
ピンクのパールが効いていてベーシックな色の組み合わせながらセクシーに仕上がり、
ありきたいりにならないところはさすがシャネル☆
美人度が上がりますぅ。深みがあり、でも重くならない優秀シャドゥですっ!


*******************************************************



シャネル アイシャドゥ#08 VANITES  ★★★★★☆☆
(モーヴ~紫の4色)

1.右上の白っぽい色を瞼に一刷け
2.右下の中間色を二重幅に
3.右下の濃い赤紫を目の際にささっとおく。
4.最後に黒のリキットアイライナーかアイライン用ブラシで目の際に一番濃い色を
水溶きラインで引く。

お姉系を目指してた頃雑誌に掲載されていて一目惚れ((((o゚▽゚)o)))
をして購入しました。
これはとぉーっても女らしいというか色っぽい目元になれます。
昔は結構派手好きだったので気にいってつかってましたが、
最近はカジュアルな服装が多いためおはこ入りですぅ。


*******************************************************


アイシャドゥ15
アンタンシテ ドンブル シャネル  ★★★★☆☆☆
(ホワイト、シルバー、黒の3色)

1.ホワイトを眉の下におく。
2.シルバーをアイホール
3.アイラインをひき、黒のシャドウをアイラインの上から目尻にむかって太くなるような感じ。
 (タレ目を意識していたため)

これも上の同様お姉系の時購入。でももう廃盤なんですね。
これを使うと目が大きく見えてとてもインパクトのある目になれますぅ。










© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: