カプチーノでひとやすみ

カプチーノでひとやすみ

PR

プロフィール

espresso22

espresso22

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

espresso22 @ ★じんこ8783さんへ じんこ8783さん、ご無沙汰してます。 コ…
じんこ8783 @ おひさしぶりです! すごい、お仕事始められていたんですねー…
espresso22 @ ★招きにゃんころさんへ ご無沙汰しています。 momoちゃん、16才…

お気に入りブログ

カワイイもの 激安 … シャネル大好き7256さん
日本舞踊の師匠見習… ぷち0816さん
ねこぼぼ日記 ねこぼぼぼぼさん
Milk☆Cafe 猫のミル… nonchi0177さん
momoの赤いリボン 招きにゃんころさん
2008.10.28
XML

付き人をやってました。


と、言うのも 私は日本舞踊を習っているのですが 師匠が他の先生の舞台に招かれて踊るというので、その付き人をしてきたのです。

師匠だけでなく、同じ門下で去年専門部に通過した(師匠になるための難関の試験を突破した)Mちゃんも招かれての舞台。

二人が万全の体勢で踊れるように、私も気合を入れて舞台裏でお手伝いをすることに。


当日、会場に着いた私は楽屋に直行。

お世話になる関係者にご挨拶を済ませてから、来場するお客さんのために、 お弁当・お茶・まき物 を準備。

こういう会では、招待したお客さんにお弁当、お茶、おみやげ等を用意して渡します。
まき物というのはおみやげのこと。
踊り手さんによって、このまき物は違います。
渋い和風のお皿だったり、お扇子だったり、お菓子だったり。



不足がないかなどを入念にチェック。

そしていよいよ師匠とMちゃんの顔の準備。


楽しい白塗り♪

まずは髪をぐいぐいと引っ張られて止められ、ドーランを刷毛で塗られます。
そして眉毛・目・口元と、 どんどん舞台用の化粧がほどこされていきます。 これがまた職人技!

粋な和風のTシャツを着こなし、黒髪を結い上げた女性の職人さんがテキパキと仕上げます。
(う~ん。かっこいい)



日本舞踊 舞台裏



顔の後は衣装。
師匠とMちゃんがそれまで着ていた浴衣をあずかって畳んだり・・・とこまごまとしたことをそばについてやります。


日本舞踊 舞台裏

衣装もまさに職人技。
重たい着物を、すごいスピードできっちり着せてくれる職人さん。
二人ががりです。


そして最後にカツラ。
こちらも今回は二人の職人さんが前と後ろを見ながら、手早く着けてくれます。


日本舞踊 舞台裏


私はこの間も、楽屋に走って雑用をこなしたりしてバタバタ。


師匠とMちゃん以外の方々の踊りは全く見ることができませんでした。。。
予想はしてましたが。



実はMちゃんには「 お姉ちゃん 」と呼ばれて頼りにされている私。

その日も、緊張しやすいMちゃんに

こんな機会、なかなか無いからね。とにかく思いっきり踊って来てね。


そう言って励ましました。

Mちゃんは、

うん。がんばる。ありがとうお姉ちゃん

と言って舞台へ。


客席へ行くと、門下のお弟子さんたちも勢ぞろい。

師匠とMちゃんの踊りを見に、みんなが集まってました。


中には何十年もお会いしていなかったお弟子さんも。
みなさん結婚するとなかなか日舞を続けられないんですよね。

そんな元お弟子さんのお姉さまがた(40~50代)から
懐かしそうに、「 espressoちゃんでしょうっ!? 」 と声をかけられました。
すっかり大きくなっちゃって~ 」なんて言われたりして(笑)

私がまだ幼稚園や小学生のころに、遊んでくれていた姉弟子たちです。

私はもう37歳。
大きくなっても何もないわけですが・・・(笑)。
なんだかそんな風に言われて嬉しいやら、くすぐったいやら。

でも、すぐに私と分かった姉弟子たち・・・。
私ってそんなに顔、変わってないのかな?(汗)



そして見事に踊りきったMちゃん。
感動して涙が出るぐらい。。。
本当に上手でした。

こっそり涙をぬぐって、楽屋裏に帰ろうとする時、気づきました。
私だけでなく、門下みんなが涙ぐんでました。


師匠の踊りはもちろん最高!
安心してその素晴らしさに酔いました。


無事、舞台が終わっても付き人の仕事は終わりません。
後片付けに、お世話になった方々にごあいさつ。
記念撮影も忘れずに。。。



全てが終わった後、足はまるで棒のよう。
でも心は、言いようのない充実感に包まれていました。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.28 11:58:38
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: