メルボルンの日本人

2020/10/04
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日から。

私は家でZoom授業。
息子らも在宅で学校から出された課題を。

結局学期休みもロックダウンでどこも閉鎖されていたので
2週間これといったことはなーーーーーーーーーーーんにもしなかった。
史上最低のクソ詰まらん休暇であった。

今日は新しく始まる授業の準備をするのに数時間費やした。
まだ終わっていない。
息子らが寝静まってからまたもうちょっとやらねば。


経済が冷え込むと共にジジの仕事の需要が減ったので
私の時間割のキツイ月曜日と水曜日家にいて息子らの勉強を見てくれていた。
が、最近また仕事の需要がかなりもどって
明日から毎日通勤することになったのである。

だから、私が授業をしながら息子らの勉強も見なければならない。
どんな授業内容だろう。
新学期一日目だからゆるめだといいけどな…。

3年生のさんしょ丸のは結構そういう感じである。
ゆっくりめにギアを入れる感じ。

大変なのは1年生の怪獣丸である。
初日でこれかよ?っていうような詰め込みぶりであった。

英語の書き。
日本語の読み書き。
日本語の算数。
どれもこれもビデオ(10分ぐらいのが7,8本!!)を見てプリントをやる内容で、
親が一緒についてつきっきりで指導をせねばならんようなカリキュラムであった。


ただでさえ明日からの自分の授業でいっぱいいっぱいなのに、
どうすんねんこれ。もー。
やれることをできる限りやる、しかないな。
あと息子らのやる気とか機嫌にはかどりがすごく左右されるので
それもどうなることか・・・。

とりあえず、あと1週間の辛抱である。
来週から小学生の息子らが対面授業に復帰する。
そして私は中学生の教師なので対面授業に戻るまであと3週間。
息子らが通学を開始するかたわら、
私は在宅で自分の担当の授業にだけ集中していればいい。

でもな・・・明日のこと、気が重いな…。

多分キレてしまうんだろう。
ああいやだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/10/04 07:18:26 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: