ふぁみりー・Kのおうち 別館

ふぁみりー・Kのおうち 別館

PR

Profile

あ~さんまま

あ~さんまま

Calendar

Favorite Blog

♪こやじさんたら お… ☆noojisama&ぽちさん
毎日つらんつらん もっちりけさん
今日も元気で りうりう*さん
前を向いて歩こう ふにふに。。さん
使ってるかな?お・… yochan5さん

Comments

Eーえがお @ もうお帰りなさいかな? お疲れさまでした。 かっこいい生徒さん…
もっちりけ(夜香木) @ ごめん おかあさんは、後ろ髪ひかれてひかれてつ…
☆おばおば☆ @ お疲れさん~^^ 睡眠不足での出発。新幹線の中で、ヨダレ…
のーみんのぴこ @ Re:修学旅行だ!!!!!(06/02) お久しぶりです(^^♪ 修学旅行ですか~…
りうりう* @ Re:修学旅行だ!!!!!(06/02) 元気に頑張っておられるご様子に、私まで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.03.25
XML
カテゴリ: 育児
マナタン3歳・おすまし
やんちゃでおしゃまのマナタン、3月24日めでたく3歳になりました。

いや~~~………やっぱり3歳ってひときわ感慨が深い。
この1年で出来ることがとにかく増えてきたので(昼のおむつがほぼとれたとか着替えを自分でやれたりするとか)ちょっと人間らしくなってきたんですよね。
一個の人格が出来てきたというか……三つ子の魂百まで、とはよく言ったものです。
……つうことは、この性格でこやつは一生やっていくということか……うわお。

ともあれ、3歳です。
めでたい。


この子を妊娠したときはちょうど2年生を担任していた夏で、「ありゃりゃ~~、また産休かあ。…生徒にぼやかれるなあ。でもお兄ちゃんたちが低学年の間、家にいられてラッキー
予定日は4月14日。
その後ちょっとだけ切迫流産をやったくらいで、無事3月3日に産前休に入りました。
ところが、学年末の時期だったから3学期の成績も要録も通知票も結局家で大きなおなかを抱えて家のダイニングテーブルでやっていました。
で、それらが全部終わって、学校に提出に行ったのが3月23日午後。
職員室でお茶を飲んでいたら、自分のクラスのいじめられタイプの女子が「男子に鞄を廊下に出されて、蹴られた」と泣きついて来るではありませんか!
やった男の見当はすぐ付いたので、副担のM先生に指導をお願いしたんですが、(産休に入った者が出張るわけにはいきません)もう頭に来て頭に来て。
渡り廊下をドスドスと怒りにまかせて歩いていたら、帰る頃になって下腹に痛みが。
お兄ちゃんズを保育園に迎えに行って、家に帰るなり気分が悪くておなかがしびれて、夕飯は適当にその辺のモノで食べさせて、とかっちゃんに頼んで、横になっていました。
そしたら、その晩、日付が変わる頃、「パン!」と音がして、破水。
いや、あのときは慌てた慌てた。

でも、その1時間後には経験あるあの「ひっひっふー」の痛みが来て、破水から4時間後、マナタンはしっかり産まれてしまったわけです。
いや~~、無事産まれてくれて良かった………ホンットーに良かった……ハート

かっちゃんには「臨月入ってんのに、仕事なんかしてるからだ!」と叱られ、(なによ~~!血が怖いって3回とも分娩室に入れなかったくせに~~!)
かっちゃんから、出産の連絡を受けた私の勤務校の職員室を「えっ?だって、昨日学校来てたよな?!」「あれから帰ってから産んじゃったのか?」と驚きのドツボにたたき落とし、
…………まあ、私らしいお笑い色の濃ゆいお産でしたよ。どうせね。


パパと一緒にいたのはわずか1年3ヶ月。
もうパパの思い出は何も覚えていないでしょう。
ただ、毎晩仏壇の遺影に「おやすみなしゃい、おとうさん」と言うだけの対象。

先日、独り言で「おとうしゃんはね~、おやすみしてるの。」とつぶやいているのを聞いてしまいました。
う~~ん、確かにお休み中だな。ちょっと長くて、もう会えないってだけの、お休み。

でもね、マナタン、人はみんないつかお休みするんだよ。
だから、お父さんはちょっと長いお休みにちょっと早く入っちゃったけど、でも、お母さんはいつか必ずもう一度お父さんに会えるって思ってるんだよ。
その日までお母さん頑張るから、マナタンも一緒に頑張ろうね。

マナタン、お誕生日おめでとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.25 15:55:54
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとう\(^o^)/☆  
りうりう*  さん
きゃ~~~っ!!! マナタンだ! マナタンだ!!
(すっかり私自身だと思い込んでいる(汗)>ぢぶん)

大きくなったよね^^*☆ 可愛いよね^^*☆
おしゃまさんで、強いよね(汗)。

おかあさんが、力任せにドスドス歩いちゃうから、
私と同じ誕生日になっただなんて(滝汗)。

これはもう、元気でドスドス、強きをくじき弱きを救い、
ドスドス歩いて行く女の子に育ちますとも^^*☆

おかあさんも、マナタンも。
マナタンを守るふたりのナイトくんも、おめでとう!!
(2007.03.25 16:23:52)

マナタン、おめでとう♪  
Eーえがお  さん
3歳。みんなの愛をいっぱいもらって、立派に成長されましたね。
わずか1年3ヶ月でも、それはパパといっしょに過ごしたとっても濃い素敵な時間だったでしょう。
残念ながら父親と会うことのできなかった我が娘も、「おやすみなさい。」はとっても上手です。
いつか会える日を信じて、前を向いて行こうね。
(2007.03.25 16:59:40)

マナタン、おめでとう!!  
もう3歳になるのね~♪
すっかり女の子らしくなりましたね。
もう少しすると、だんだんとママのお手伝いが出来るようになって、話し相手にもなってくれますよ。
本当におめでとう。 (2007.03.25 17:10:20)

おっきくなったね(*^_^*)  
ファミリーKと楽しく(慌ただしく?)TDLで遊び、
ゆっくりお泊まりさせてもらい、なぜか上野公園の片隅で遊んで慌ただしく帰った1年前(*^_^*)

あのときまだ、マナタンは日本語がしゃべれなかった・・・・
おばちゃんのことを怖がっていた・・・(>_<)


あと5年もしたら、女同士、心強い仲間になるよ、きっと。
(お兄ちゃんたちは思春期になっちゃうからなあ)
(2007.03.25 18:17:15)

Re:マナタン3歳のお誕生日おめでとう!(03/25)  
MISUZU.  さん
マナタン、お誕生日おめでとう。。^^
3歳といえど、女は強いもの。。
お兄ちゃんと違った意味 頼りになりますね。。

さッ、たくましいレディへの道まっしぐら。。♪
がんばれマナタン。。^^ (2007.03.25 18:29:56)

Re:マナタン3歳のお誕生日おめでとう!(03/25)  
マナタンお誕生日おめでとうございます\(^o^)/
3歳ですか~?写真ではもっとお姉ちゃんのようにも見えますね。
しっかりしておられます(^^♪そしてかわいい~♪

(2007.03.25 18:41:38)

泣かせるぜ  
いい子に育ってるじゃないか!
おとうさん安心してな!それから、ずっと一緒だよってこっそり教えてあげてな!! (2007.03.25 19:57:12)

おめでとうございます!  
マナタン!
きらきらしてますね!かわいい!

え~と、全開私の意見がいちばんシビアだったのね。ごめん。
ちょっとだけフリーの仕事人で、家族や自分の体調崩したときのキビしさが身にしみてまして。
あ~さんままさんには、病気の時には休むことができる普通の環境にいてほしい…。 (2007.03.27 12:09:42)

訂正  
>え~と、全開

↑前回です…。
春休み、こやじさんがそばにいてせっつくもんで、失敗。 (2007.03.27 12:11:46)

ありがとうございます。  
りうりう姐さま

りうりう姐さまのような、賢い子に育って欲しいです。同じ誕生日つながりを、私は嬉しく感じさせて頂いていますです。

えがおさま

お休みなさいとお線香をあげる手つきと南無南無をする仕草がやっぱり不憫です。もう仕方ないことだけど、それも共に生きていくしかないですよね……

ひーちゃんさま

そう、それが楽しみなんですよ。早く大きくなって、一緒に東京の町をぶらぶらしたいなとか。まあ、春日部のヨーカドーが関の山かもしれませんが。(爆)

ふにふにさま

日本語が片言しゃべれるようになったマナタンにまた会ってやって下さいませ。とんでもないバカ女になってしまわないよう、気合い入れてしつけておきますので。

MISUZUさま

やっぱ、たくましい系ですかね?病気しないし、この子。男の子のあとの女の子は楽だといいますが、ホントに実感です。

(2007.03.27 23:49:17)

ありがとうございます2  
のーみんのぴこさま

3月生だけど、身長体重は3歳児の平均だし、保育園でも小さい方ではないようです。
私も夫も大きい方なので、たぶんそこそこの身長に育つと思います。3歳になって、でも、ものすごく自立してきてびっくりしてます。

もっちりけさま

うんうん、ちゃんと教えてあげるつもりです!
パパ素敵でしょって、刷り込んでしまいましょうか?仮性ファザコン?げげ。(爆)

☆noojisama

いや、シビアな意見、凄くためになったです。
だって、その通りだもの。人生何があるか分からない。一応バックアップは二重三重に準備してますが、お母さんの代わりはいないんだもんね。
そっち優先の方向で、いつも立っていられるようにします。頑張りますよ~~。 (2007.03.27 23:55:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: