☆ベビーとキッズのお教室 ちひろの部屋☆

☆ベビーとキッズのお教室 ちひろの部屋☆

PR

Profile

板橋区と小淵沢でベビーマッサージ☆セラピスト ベルフラワー☆

板橋区と小淵沢でベビーマッサージ☆セラピスト ベルフラワー☆

Free Space

初級セラピスト養成講座
プロセラピスト養成講座
  随時開催中!

ベビーマッサージセラピスト
ファーストサインセラピスト
ベビースキンケアセラピスト
ファーストトークセラピスト
になることができます♪

お問い合わせ先
   ↓
chihirosroom@nifty.com

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
noricafe@ Re:12/22 クリスマス交流会(12/22) ちひろさん、コメントが大変遅くなりすみ…
中村@ 気になっていました この映画、私もとても気になっていたので…
快適からだ案内人♪みきことヨガしませんか? @ 動きを止めない。 動き続けること、そこはちひろさんに私が…

Calendar

2010年11月19日
XML
カテゴリ: 日常

昨日は 銀座で  映画 『うまれる』  を 見て来ました。

実は、ちひろの部屋はサポーターになっているのですが、

今生後5ヶ月の息子がお腹にいた時にこの映画を知り、
映画を簡単に紹介した映像のDVDを入手、
家族で何度も見たのでした。

赤ちゃんが生まれる、ことに留まらず、
不妊、
ハンデのあるお子さん、
死産、
虐待を受けていた方の出産 など、
色々な 『いのち』 のドキュメンタリーです。

昨日は 午後の回が
お子さま同伴OKのママさんタイムだったので、
いつも映画は地元で見るのですが、
銀座まで赴き、
息子と一緒に見て来ました。

私、涙腺は弱い方ではないのですが、
何しろ、出産が近い経験だったこともあり、
色々な 思い が渦巻いて、
淡々としたドキュメンタリー調でしたが
やはり、ポロポロと来てしまいました。

色々と語ると安っぽくなってしまいそうなので、
是非、機会があったら見てください。

途中寝てしまった息子の温かさを感じながら観、
帰宅して娘たち二人をぎゅーーーっと抱きしめたのは
言うまでもありません。

今、存在している奇跡、
大事なわが子たちの存在、
夫婦の絆も
改めて考えた日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月19日 08時04分09秒
コメント(1) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


気になっていました  
中村 さん

でも、小さい赤ちゃんがいるからなーと思って、代わりに本の方を買って読みました。
銀座では赤ちゃん同伴でも見れる回があるのですね。
終わる前に行ってみようかしら。 (2010年11月24日 15時37分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: