PR
Category
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Free Space
バラをたのしむために考えらえれたおうち。
バラの為のおうちなので、ご紹介したいコーナーがたくさんあります。
今回は
お庭から、玄関まわりと、側壁です。
一番初めの設置時は、玄関の上はアーチにしていませんでした。
伸びたら後付けできるように、トレリスだけにしていました。
が、予定よりも旺盛なバラさま。
翌年はつなげるアーチをご注文いただき、すっかり玄関を回りを飾っています。
右手が、玄関前。
玄関前の壁面になります。
二階のテラスもバラです。
お花がないときは、↓こんな感じです。
今回は、壁に固定できるおうちですので、壁から浮かすように、ビス止めしています。
壁に穴を開けるというのは、条件がありますし、一般的な住宅ですとNGが多いと思います。
その場合は、土に差すか、土がなければ鉢で固定するようにするか。状況に応じて考えます。
こちらのお客様も、建て替え前のおうちは、下記のように2階のベランダから
ひっかける仕様のフェンスをオーダーいただいていました。
吊るせる、ひっかけられる場合は有効です。ひっかけフェンスは壁面の修繕の時に外せます。

すっきり。ぴたっと。ジャストサイズ。
それがオーダーメイドのいいところ。
だからこそ、ながく使えるようにおつくりしています。
写真だけをみて、「うちはだめだぁぁぁ」は早とちりです(*´ω`)
どうやったら、ご希望のように設置ができるか。それもオーダーメイドです。
写真にちょっと映ってるのは楽々オベリスクです。
【Bells More】【1個】楽々三角オベリスク170 OT-1700B ◆代引不可・配送日時指定不可 【直送品】《ベルツモアジャパン》【240サイズ】
種類違いでご注文の場合は、おまとめできますので ベルツモア(三洋発條)
までご相談ください。
大きなフェンス。(柱を利用して) 2024.09.17
はめこむだけでOK♡はめこみフェンス 2022.05.11
カーポートの柱を利用したはめこみフェンス 2022.04.20