BenchWork

BenchWork

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2005.11.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



妹はエプロンをつけ、やる気、満々。

私は7:45到着!

引越し業者さん、8時、到着。

荷物出し「始め!」

hito


次の引越し先は、小学校の目の前。

実はこのマンション!私の子供が小学校に通っている頃に建てられたマンションなんです。
その当時、参観日に小学校へ訪れていた、母親集団(私を含め)
廊下の窓から、このマンションを眺めながら・・・


「ほんと~(ふっ」
「どんな人が入らはんねんやろうねぇ(ふっ」
「ふっふっふ」「ふっふっふ」・・・・・・

多分、心の中は私と同じ感想をもっての(ふっふっふ)の含み笑いのはず!

・・・その頃の思い出を心の片隅に置き、せっせと働きました。

引越し業者の方が帰られたのは、5時。

妹の子供達も学校や幼稚園から帰宅し、なんだかやっやこしくなり始めた頃、子供達は塾へ。妹が車に乗せてつれて行きました。

やったぁ~
っとっとにかく、寝る場所の確保ダ!!

そんなこんなで、妹家族はダンボールの山でのお休みzzz

arukadia


私は体調、崩して以来、この妹にはず~と助けられ(それを許してくれる義弟にも感謝)そんな訳で、ここ1週間程続いている私の頭痛をごまかし、ごまかししながらも、恩返しをしなければいけなかったのです。



ribinngu


やったわぁ^^/ ・・・と隣をみると・・・

hito

にゃに~ぃ。妹よ、昨日のやる気満々はどうした?!
食器の山にうもれて、携帯メールかよ!!

「さっさと片付ける!手伝うから!(私)」

「あっそうやった(妹)」

hito




  3時から予約の受診に無事間に合い、頭痛の原因を突き止める。
  診断は「薬による合併症」大した事ないです^^
  でも、出来るだけ薬は飲まないのに限りますね。



しか~し、私には触れたくない現実があるのです。

発病以来、寝込む日々が続いた私。我が家の夫は、秋を超え、冬を超え、春を超え、夏を超え・・・
その間、自分の洋服を自分で管理してくれていたのです。

それが、この扉の向こう・・・

rouka


ギャオ~

zasiki


夫は一部屋、服の山と変貌させてしまっていたのです。


to


とりあえず、今しばらく、この部屋の存在は私の頭から消し去っておきましょう。

せっせっせめて、12月までは、なかった事にしておこう=3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.25 23:49:05
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

キバくん@ そういえば 去年も頑張ってたよね 掃除。 焼き芋…
キバくん@ 出た~~~!! あきさんの即買い(≧д≦)ノ彡☆ばんばん!
キバくん@ 私も 私もアロマやりたい~ 以前は使ってた…
キバくん@ あきさんの手だ~ 掘りごたついいね~ 主婦してるとどう…
キバくん@ そか 頑張ったもんね。 頑張りたくないのに…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: