暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ウエスティ Benの部屋
番外編 1. ヒエログリフの解読
エジプト古代王朝で使われていた象形文字ヒエログリフ。
神殿やピラミッドの中のレリーフに使われているが、この解読に貢献したのは有名なロゼッタ・ストーン。
ナポレオンがエジプト遠征をしたときにロゼッタと言う場所で発見し、その後イギリスに渡り現在は大英博物館にうやうやしく展示されている。
だから今回カイロの考古学博物館で見たのはコピーだった。
イギリスは返還する気はないようである。
かつて七つの海を支配した大英帝国、「大英」博物館といってもイギリス固有の物なんてほとんどなく、エジプト、メソポタミア、インド、果ては日本など世界中から略奪(言葉は悪いが)してきたものが展示されているのだ。
話が逸れたが、ヒエログリフ、これを解読できるようになるには相当の訓練が必要であるが、そこに描かれている王の名を判読するだけなら、実はそう難しくない。
というのは、王の名はカルトゥーシュと呼ばれる楕円形の枠の中に刻まれているからだ。
例えば下の写真はイシス神殿の列柱に描かれていたカルトゥーシュでクレオパトラと書かれている。
ヒエログリフの中のライオンや禿鷹の向いている方向でどのレリーフに対応しているかわかる。
これに約6,000文字あるヒエログリフの中でも頻繁に使われる24文字の基本アルファベットを対応させて自分の名前を書くこともできる。
私の名前をヒエログリフで刻んだカルトゥーシュのペンダント。
スカラベのついた「命の鍵」(Key of Life)と併せて。素敵なエジプトの思い出。
裏には「The most beautiful」の王妃ネフェルタリの名前が。
人は自分に無いものを求める?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
(o>ロ<)o多頭飼いのダックス大好…
みるの旅立ち
(2025-09-26 14:59:18)
私の愛しのペットとの日常を紹介しま…
レオパ販売してます☺️
(2025-10-30 06:00:04)
愛犬との今日の出来事
ヨーキーモアナ (+嘘<自慢話、しお…
(2025-11-24 00:03:19)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: