新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

2015年06月06日
XML
カテゴリ: コペン

以前より、コペンの車高調シュピーゲル・プロスペックネオの中古品をオークションにて入手していました

しかし、商品到着後にそのまま装着してみたところ、フロントから異音が発生

しかたなく、フロントは純正に戻し、リアだけ車高調を装着して使用していました

そして、装着できなかったフロント車高調は、原因究明することなく倉庫の中にしまいこんでいました

しか~し

ここ最近、コペンのプチリフレッシュをしていることもあり、ちょうど良い機会だったので、車高調もDIYできる範囲でリフレッシュすることにしました

原因がわからないことには対処のしようがないので、とりあえず症状から考えられる異音の原因をシュピーゲルに聞いてみました

すると、スラストシートが怪しいとのこと

シュピーゲルにも、もちろん交換用のスラストシートはありますが、自作スラストシートを作ってらっしゃる方がいたので、わたしも自作にチャレンジ

image.jpg

スラストシート自作に必要なものは、100均で購入したPP厚板シートとコンパスカッター

計200円なり~

シュピーゲル プロスペックネオ 車高調 スラストシート 自作 異音

自作と言っても作業は簡単です

元もと装着されていたスラストシートと同じ大きさに、コンパスカッターを使ってPP厚板シートを切り抜くだけ

DSC03262_compressed.jpg

コンパスカッターだけではなかなか切り抜けないので普通のカッターも登場

シュピーゲル プロスペックネオ 車高調 スラストシート 自作 異音

右側2枚、左側2枚の計4枚です

切り抜くだけで簡単な作業ですが、なかなか手間のかかる作業でした

シュピーゲル プロスペックネオ 車高調 スラストシート 自作 異音

もともとついていたスラストシート

image.jpg

1つは前のオーナーさんが自作したスラストシートなのでしょうか

素材も違うし、変形してしまっています

同じサイズに切り抜いたので、当たり前ですがピッタリ装着できました

シュピーゲル プロスペックネオ 車高調 スラストシート 自作 異音

シュピーゲル プロスペックネオ 車高調 スラストシート 自作 異音

元通り組みなおしたら完成です

シュピーゲル プロスペックネオ 車高調 スラストシート 自作 異音

これで異音解消できたでしょうか

さて、取り付けを...

と、思いましたが、もう一つ気になるところがあるので、そちらもリフレッシュしようかと思います

http://plaza.rakuten.co.jp/benrygoods/

ブログランキング参加しています。
応援よろしくお願いします♪

人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月06日 21時29分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: