角玉しか飲んだことありません。
この中ではもしかして、魔王が一番軽いのかしら....
他は蔵元さんの印象からして、辛口ガツン系?

蔓無源氏、おいしかったですか!
メモメモ....。 (2007/01/16 12:29:19 PM)

べら味の酒日記

PR

Profile

べら味

べら味

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

べら味 @ Re[1]:而今 特別純米 にごり酒(01/28) shu君さん >こんばんは。 >而今のにごり…
shu君 @ Re:而今 特別純米 にごり酒(01/28) こんばんは。 而今のにごりだけは飲めまし…
べら味 @ Re[1]:飛露喜 かすみざけ(12/24) shu君さん >こんばんは。 >いいですね。…
shu君 @ Re:飛露喜 かすみざけ(12/24) こんばんは。 いいですね。 飛露喜は十四…
べら味 @ Re[1]:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) shu君さん >こんばんは。 >こいつは未飲…
shu君 @ Re:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) こんばんは。 こいつは未飲です。。
べら味 @ Re[1]:冩楽(11/16) shu君さん >こんばんは。 >これもいいお…
shu君 @ Re:冩楽(11/16) こんばんは。 これもいいお酒ですね。
べら味 @ Re[1]:醸し人九平次(11/08) shu君さん >こんばんは。 >ご無沙汰して…
shu君 @ Re:醸し人九平次(11/08) こんばんは。 ご無沙汰してます。 最近は…
2007/01/15
XML
カテゴリ: 芋焼酎

魔王 他

久しぶりの更新です。
魔王セットで届いてました。
魔王の他は、全て初物です。
左から 「白銀坂 黒麹仕込み 37度」大好きな和助の白金酒造さん。
「相良兵六」 未知数です。「魔王」 「木場 黒甕仕込み」「角玉」
そして 性分が合う 国分さんの「雷光」です。

最近 疲れと飲みすぎで中々ネット繋げませんでしたが そろそろ復活の予感です。
角玉は、梅酒なんかでも 名前は知ってましたが その他はどうでしょうね。
今回楽しみなのは、白銀坂 と 雷光でしょうか。
白銀坂は、4000円ですからね 是非期待を裏切らないで貰いたいです。
雷光も ラベルの裏側は、稲妻が走ってんですよ。国分さんも 色々だしてますね。

前回いれた 「蔓無源氏」よかったです。辛口の 赤芋系です。香りもしっかり個性的でした。
同じ国分さんの「純芋」と飲み比べますと 「純芋」の甘さが際立つ位 辛く感じました。
さて 「雷光」は いかがなもんでしょう。楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/16 12:58:51 AM
コメント(10) | コメントを書く
[芋焼酎] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:魔王 他(01/15)  
屯屋  さん
魔王きましたね~。
他の焼酎は私もお初ですが、興味ありです。
「雷光」はやっぱり名のごとくドカ~ンとくるんでしょうか? (2007/01/16 01:08:15 AM)

Re:魔王 他(01/15)  
今日は魔王ネタ多いですね。
「相良兵六」は持ってますが飲んだ事無いです。
個人的には「白銀坂」「角玉」は美味いです。
「木場 黒甕仕込み」「雷光」は普通でした。
レポートが楽しみです。

(2007/01/16 01:08:36 AM)

Re[1]:魔王 他(01/15)  
べら味  さん
屯屋さん
>魔王きましたね~。
>他の焼酎は私もお初ですが、興味ありです。
>「雷光」はやっぱり名のごとくドカ~ンとくるんでしょうか?
-----
やっと 補充できました。
雷光は、しゅう君さんから 普通だったとの書き込み頂きましたので 白銀坂 楽しみです。度数の高いものばっかり 飲んでます。(^^)
(2007/01/16 01:17:32 AM)

Re[1]:魔王 他(01/15)  
べら味  さん
しゅう君ですさん
>今日は魔王ネタ多いですね。
>「相良兵六」は持ってますが飲んだ事無いです。
>個人的には「白銀坂」「角玉」は美味いです。
>「木場 黒甕仕込み」「雷光」は普通でした。
>レポートが楽しみです。
-----
ほんと 魔王の多い日ですね。
1周年記念参加できなくて 申し訳ありませんでした。それでは、 兵六 初めに開けて 載せますね。
(2007/01/16 01:20:47 AM)

Re:魔王 他(01/15)  
相良さんの中でも、紅薩摩が一番美味しいですよ。
また買いたいと思える焼酎でした。
白銀坂、気になりますねぇ。 (2007/01/16 10:47:19 AM)

Re:魔王 他(01/15)  
tuneefu  さん
大丈夫ですか~?
「蔓無源氏」は買いに行ったけど
もうありませんでした
次回に持越ですかね~
このセットは高かったでしょ?
(2007/01/16 11:06:51 AM)

Re:魔王 他(01/15)  
健康mama  さん

Re[1]:魔王 他(01/15)  
べら味  さん
tuneefuさん
>大丈夫ですか~?
>「蔓無源氏」は買いに行ったけど
>もうありませんでした
>次回に持越ですかね~
>このセットは高かったでしょ?
-----
蔓無 ちょっと高いですけどよかったです。
年末年始の 忙しさでバテタみたいです。
このセット魔王が5000円なので高かったです。
18000円位でした。 (2007/01/16 02:20:14 PM)

Re[1]:魔王 他(01/15)  
べら味  さん
健康mamaさん
>角玉しか飲んだことありません。
>この中ではもしかして、魔王が一番軽いのかしら....
>他は蔵元さんの印象からして、辛口ガツン系?

>蔓無源氏、おいしかったですか!
>メモメモ....。
-----
蔓無源氏 あの赤芋系の香りとても強く感じました。値段に見合った焼酎だと思います。
今回のセット やっぱり魔王が軽そうですね。
最近 ストック多すぎて中々 あけられない状態です。しゅう君さんも 美味いとおしゃってた白銀坂楽しみです。
(2007/01/16 02:28:07 PM)

Re[1]:魔王 他(01/15)  
べら味  さん
タカさん1976さん
>相良さんの中でも、紅薩摩が一番美味しいですよ。
>また買いたいと思える焼酎でした。
>白銀坂、気になりますねぇ。
-----
紅薩摩っていうのも あるのですね。チェックですね。白銀坂 楽しみです。でも 在庫多すぎてあけるの少々時間かかりそうです。
(2007/01/16 02:44:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: