べら味の酒日記

PR

Profile

べら味

べら味

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

べら味 @ Re[1]:而今 特別純米 にごり酒(01/28) shu君さん >こんばんは。 >而今のにごり…
shu君 @ Re:而今 特別純米 にごり酒(01/28) こんばんは。 而今のにごりだけは飲めまし…
べら味 @ Re[1]:飛露喜 かすみざけ(12/24) shu君さん >こんばんは。 >いいですね。…
shu君 @ Re:飛露喜 かすみざけ(12/24) こんばんは。 いいですね。 飛露喜は十四…
べら味 @ Re[1]:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) shu君さん >こんばんは。 >こいつは未飲…
shu君 @ Re:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) こんばんは。 こいつは未飲です。。
べら味 @ Re[1]:冩楽(11/16) shu君さん >こんばんは。 >これもいいお…
shu君 @ Re:冩楽(11/16) こんばんは。 これもいいお酒ですね。
べら味 @ Re[1]:醸し人九平次(11/08) shu君さん >こんばんは。 >ご無沙汰して…
shu君 @ Re:醸し人九平次(11/08) こんばんは。 ご無沙汰してます。 最近は…
2007/03/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

たてのい

となり町にも 美味しい日本酒ありました。

秋田県横手市雄物川 沼館酒造さんの

「純米吟醸 たてのい 18BY」です。

うちは、あんまり県内酒 置いてなかったのですが、お取引頂いてる酒屋さんの

強いお勧めでいれました。

そういえば4月号のダンチュウにも紹介されてました。

酒米は、秋田酒こまち100%。生原酒の為 度数は17~18度未満。

開けたては、まだ活性が残っておりとても爽やかでした。

お味もとても円やかでほんのりとした甘さが乗ってます。

漢字の 舘の井 銘柄はネットでも見かげますが この たてのい

は 取り扱い店も少ないようです。

もし 見つけたらお勧めですよ。

うちも 定番決まりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/31 02:40:03 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たてのい 純米吟醸18BY(03/30)  
雨降師  さん
日本酒はてんでダメなんですが、横手と聞いて反応しました。秋田は割合良く行くんですよ。昨年のGWは角館、田沢湖、乳頭温泉など回って、十文字ラーメン、泥湯に浸かって帰って来ました。今年も行きたいですね。べら味さんのお店にもお邪魔して…。
それとリンクありがとうございました。遅くなりましたが私もリンク頂きました。今後ともよろしくお願い致します。
(2007/03/31 02:58:44 PM)

Re[1]:たてのい 純米吟醸18BY(03/30)  
べら味  さん
雨降師さん
>日本酒はてんでダメなんですが、横手と聞いて反応しました。秋田は割合良く行くんですよ。昨年のGWは角館、田沢湖、乳頭温泉など回って、十文字ラーメン、泥湯に浸かって帰って来ました。今年も行きたいですね。べら味さんのお店にもお邪魔して…。
>それとリンクありがとうございました。遅くなりましたが私もリンク頂きました。今後ともよろしくお願い致します。
-----
こちらこそ 勝手にリンクしちゃってすいません。
また、リンク頂きありがとうございます。
泥湯こられたんですか。 うちの市ですよ。
かわらげ地獄なんかも行かれましたか?
今度 いらっしゃる機会ありましたら東北オフ会是非やりましょう^^ (2007/03/31 04:25:52 PM)

Re:たてのい 純米吟醸18BY(03/30)  
これは初めてみました。
華やかな日本酒はすすみますよね。
昨日はどこだかの?生酒をいただきました。 (2007/03/31 08:25:47 PM)

Re:たてのい 純米吟醸18BY(03/30)  
tuneefu  さん
おお・・・って
おお・・・しか言えない私
全くわかりません!
(2007/03/31 09:19:32 PM)

Re:たてのい 純米吟醸18BY(03/30)  
日本酒も切がないようですね。
勉強させてくださいね。 (2007/03/31 09:39:36 PM)

Re[1]:たてのい 純米吟醸18BY(03/30)  
べら味  さん
タカさん1976さん
>これは初めてみました。
>華やかな日本酒はすすみますよね。
>昨日はどこだかの?生酒をいただきました。
-----
生はやっぱり旨いですよね。
華やかはかおり 大好きです。
お米のジュースって漢字ですね。
(2007/04/01 12:51:16 PM)

Re[1]:たてのい 純米吟醸18BY(03/30)  
べら味  さん
tuneefuさん
>おお・・・って
>おお・・・しか言えない私
>全くわかりません!
-----
最近 日本酒ネタですいません。
焼酎も いっぱい 溜まってんですが・・・
早く だしますね。
(2007/04/01 12:52:34 PM)

Re[1]:たてのい 純米吟醸18BY(03/30)  
べら味  さん
しゅう君ですさん
>日本酒も切がないようですね。
>勉強させてくださいね。
-----
日本酒、焼酎 いろいろ ありますね。
日本人って贅沢な民族なんでしょうか?
こちらこそ 焼酎教えてください。 (2007/04/01 12:53:45 PM)

Re:たてのい 純米吟醸18BY(03/30)  
雨降師  さん
あらら。湯沢なんですね。そちらに出かける時には連絡しますね。
是非今度東北オフ会実現したいですね!(^^)
(2007/04/01 02:24:21 PM)

Re[1]:たてのい 純米吟醸18BY(03/30)  
べら味  さん
雨降師さん
>あらら。湯沢なんですね。そちらに出かける時には連絡しますね。
>是非今度東北オフ会実現したいですね!(^^)
-----
そうなんです。
次回 いらっしゃる事ございましたら 是非 やってみたいですね。焼酎も 揃えて お待ちしてます。
(2007/04/01 04:52:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: