凄いですねぇ...
モルトですか...味わってみたいですねぇ...

娘がタイに,行ってます.
写真とか,話とか楽しみかも...
(2008/02/04 08:55:28 PM)

べら味の酒日記

PR

Profile

べら味

べら味

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

べら味 @ Re[1]:而今 特別純米 にごり酒(01/28) shu君さん >こんばんは。 >而今のにごり…
shu君 @ Re:而今 特別純米 にごり酒(01/28) こんばんは。 而今のにごりだけは飲めまし…
べら味 @ Re[1]:飛露喜 かすみざけ(12/24) shu君さん >こんばんは。 >いいですね。…
shu君 @ Re:飛露喜 かすみざけ(12/24) こんばんは。 いいですね。 飛露喜は十四…
べら味 @ Re[1]:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) shu君さん >こんばんは。 >こいつは未飲…
shu君 @ Re:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) こんばんは。 こいつは未飲です。。
べら味 @ Re[1]:冩楽(11/16) shu君さん >こんばんは。 >これもいいお…
shu君 @ Re:冩楽(11/16) こんばんは。 これもいいお酒ですね。
べら味 @ Re[1]:醸し人九平次(11/08) shu君さん >こんばんは。 >ご無沙汰して…
shu君 @ Re:醸し人九平次(11/08) こんばんは。 ご無沙汰してます。 最近は…
2008/02/03
XML
カテゴリ: 米焼酎

_MG_2427.jpg

                 「十四代 長期熟成 蘭引酒 鬼兜」

             古代ギリシャで生まれた「アランビック」が 

         現在の単式蒸留機の原型と言われ,その醸造方

         が世界に伝わったそうです。

         日本には、500年くらい前にポルトガルから伝わったと

         聞いてます。 違ったらすいません。

        さて この鬼兜 以下 同梱の説明書より抜粋 且つ

        引用、要約させていただきます。

       「鬼兜 の由来は、約1千年前 羽州富並みに 城主 

       落濱入道大林こと 大森政圀の居城だった「鬼兜城」

       からだそうです。」

       鬼兜は、特に吟味した原料米をもとに「アランビック」

       (全銅製直火型単式蒸留器・シャラント型ポットスィール)

       をを用いて「らんびき」をくり返しかえし、ハートと呼ばれる

       部分だけを取り出し 長期間貯熟成ののち、さらにホワイト

       オーク樽にねかせ整させた、いわば日本酒のコニャックとも

       言うべき 最高級酒です。」

       ほんと その通りです。

       日本酒を 越えてます。モルトです。

       ストレートで お楽しみ下さい。      






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/04 11:11:36 AM
コメント(12) | コメントを書く
[米焼酎] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ことしの目標が決まりました。  
m-naosan  さん
絶対に「べら味」さんに行く。
そして、一晩、飲む。
これが、ほんもの屋2008年の目標の一つに
なりました。しっかり、ショーバイを軌道に乗せて
目標達成、がんばります。 (2008/02/04 06:45:10 AM)

Re:鬼兜(02/03)  
乙兵衛  さん
美味しいですよね!!
アルコール度数が高いので危険ですよね^^;
我が家のヤツは、まだ眠ってますけど・・・ (2008/02/04 10:00:52 AM)

Re:ことしの目標が決まりました。(02/03)  
べら味  さん
m-naosanさん
>絶対に「べら味」さんに行く。
>そして、一晩、飲む。
>これが、ほんもの屋2008年の目標の一つに
>なりました。しっかり、ショーバイを軌道に乗せて
>目標達成、がんばります。
-----
ありがとうございます。
私も 今年の目標 九州初上陸をめざします。
どちらが 先になるかわかりませんが 達成の日は、朝まで頑張って乾杯したいです。(笑 (2008/02/04 11:35:46 AM)

Re[1]:鬼兜(02/03)  
べら味  さん
乙兵衛さん
>美味しいですよね!!
>アルコール度数が高いので危険ですよね^^;
>我が家のヤツは、まだ眠ってますけど・・・
-----
あらら 乙兵衛さんが残ってるなんて ビックリですよ。うちも 久々に入荷しました。
これって もうすでに 洋酒に近いですよね。 (2008/02/04 11:37:58 AM)

Re:鬼兜(02/03)  
tuneefu  さん
何か見ただけでもの凄いですねぇ・・
コニャックですか・・
想像もつきませんよ
(2008/02/04 06:07:45 PM)

Re:鬼兜(02/03)  
なんか凄いですね~
モルトですか、
私も想像できません。
(2008/02/04 07:49:16 PM)

Re[1]:鬼兜(02/03)  
べら味  さん
tuneefuさん
>何か見ただけでもの凄いですねぇ・・
>コニャックですか・・
>想像もつきませんよ
-----
以前頂いた 狼 もそんな感じだったですよね。
これは、原料が米とは 絶対おもいませんよ。 (2008/02/04 08:31:04 PM)

Re[1]:鬼兜(02/03)  
べら味  さん
しゅう君ですさん
>なんか凄いですね~
>モルトですか、
>私も想像できません。
-----
麦の原酒なんかも ウイスキーを感じさせるものありますよね。これの原料が 米なんて信じられませんよ。 (2008/02/04 08:32:36 PM)

Re:鬼兜(02/03)  
luna_khan  さん

Re[1]:鬼兜(02/03)  
べら味  さん
luna_khanさん
>凄いですねぇ...
>モルトですか...味わってみたいですねぇ...

>娘がタイに,行ってます.
>写真とか,話とか楽しみかも...
-----
娘さん タイですか。
うらやましいですね。
写真 楽しみですね
(2008/02/04 11:44:11 PM)

Re:鬼兜(02/03)  
130 さん
これは気になる一品ですね~
どんな味わいなのか是非
飲んでみたいです。
う~む給料日後ですねw
パンパン★(-人-)。○{残っていますよーに
(2008/02/07 01:19:05 AM)

Re[1]:鬼兜(02/03)  
べら味  さん
130さん
>これは気になる一品ですね~
>どんな味わいなのか是非
>飲んでみたいです。
>う~む給料日後ですねw
>パンパン★(-人-)。○{残っていますよーに
-----
毎度おせわになります。
まだ あけてませんよ。
是非 ご堪能してみてくださいね。
お待ちしております。
(2008/02/07 04:46:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: