* Berry Garden *

ママへ100の質問(ゆち基盤編)




1.ママ(あなた)のハンドルネームを教えてください
 ゆうん。ゆうまみ~。ゆりまま。

2.お誕生日はいつですか?
 19XX。7.19 

3.あなたの血液型は?
 B RH+ 

4.家族構成は?
 夫&長女&長男+ネコアネゴ

5.ママ歴は何年ですか?
 3年半

6.初めて妊娠した時に感じたことはなんですか?
 「大丈夫か、私!?」 

7.妊娠中不安だったことなどありましたか?
 あり過ぎて・・・。最後までつわりだったり、切迫早産だったり、薬品会社に勤めてることでの影響とか、子供苦手だけど育てられるんか??とか・・・たっくさん。

8.出産方法は?
 切腹。

9.時間はどれくらいかかりましたか?
 切ると決まってからは、出すまで30分、閉めるまで30分。

10.臍帯血バンクって知ってますか?
 一応ね。でも、長女のときは産院が扱ってないらしく何も言ってくれなかったけど。

11.旦那様は出産に立ち会いましたか?
 せっかく説得したのに、立ちあえる出産ではなかったので・・・。ちっ・・・。(それ以前に、立ち会える病院でもなかった。)

12.立会い出産についてどう思いますか?
 向き不向きがあるので人によると思いますが、個人的意見としては「こんなに大変なんだってば~!!!!!良く見ておけ~!!!」みたいな。
女性は、自分の命を張って生命を送り出すわけですから、そこの所をしっかり意識していただきたいと・・・。

13.産院のここは当たり、ここははずれということはありましたか?
 それぞれですよね・・・。前回の「国立の総合病院」だと、ぼろっちくて特別な特典は何もなかったけど、全ての科がそろっていて安心だったし、
今回産むつもりで通ってる「人気の個人病院」は、人気があるだけにそっけなかったりする面もあるし、料金もかなり高め。でも色々得点がある。(私的には、フランス料理フルコースもフェイシャルエステもなくていいから安くして欲しい・・・。泣)

14.最初に赤ちゃんと対面した時に感じたことは?
 なんじゃこりゃ~!パパが出てきた!!!

15.子供を産んで変わったな、ということはありますか?
 視野・価値観・部屋の汚れ度・・・

16.子供の性別は?
 婦女子。

17.子供のお誕生日を教えてください
 4/30 かなり早まった。予定では5/15でした。

18.子供の名前をつけたのは誰ですか?
 ママとパパと、響き&画数の妥協点で。

19.子供の名前に何かこだわりや意味、願いはありますか?
 凛としてまっすぐに・・・。なんちゃって。(間違っても金子婦人からとったわけじゃないですよ^^;)

20.父親似?母親似?
 ぱぱ。はげてた時は、パパかたのじ~じ。(爆)

21.一番嬉しかったお祝いの品はなんですか?
 いいお洋服。どうせ汚すと思うと自分じゃフリマでしか買ってあげれなかったので・・・(汚さないで~とかいうのはかわいそうだし絶対無理だから。)
ブランドじゃなくてもお下がりでもなんでも、保育園児なので大活躍。服や靴をもらうとすごく嬉しい^^

22.母乳? ミルク?
 諸事情により混合。新生児の時から一緒に暮らせていたら、完全母乳だったかもね。

23.これはおすすめという育児グッズはありますか?
 何だろう・・・。基本はMHの抱っこおんぶ紐。たえず背負ってた頃は、なかったら生きていけなかった・・・。

24.育児で一番大変だなぁと思うことはなんですか?
 自分を犠牲にしなければならないこと。(こんなこと思っちゃって、母性あんのか?私・・・。)

25.育児で一番楽しいなぁと思うことはなんですか?
 仲良くしてる時。笑わせてくれた時。パクパク食べてくれる時。まみ日和のとき。ちょろいな~、と思ったとき。寝顔。

26.子供はあなたをなんて呼びますか?(ママ、お母さんなど)
 まみ~/まみゆ~

27.子供は父親のことをなんて呼びますか?(パパ、お父さんなど)
 ぱぱ/ぱぴ~

28.どうしてそうゆう呼び方になったのですか?
 聞いていて真似たかと・・・。

29.子供が一番初めに言った言葉は?
 どうだっけ・・・・・。ねこに対しての、「もも」だった気がしてならないんですが、真相は不明。

30.楽しい幼児語があったら教えてください
 「おちゅとお~!!」「ふた~ちゅちゅるちゅる」楽しいのは内輪だけですが・・・。笑

31.トイレトレーニングは何歳から始めましたか(または予定)?
 本気出したのは2歳頃??だったかな?保育園でもやってるんですけどね~。入院とかすると、戻っちゃったりして・・・。

32.いつ完了しましたか?
 3歳2ヶ月、そろそろ8割方OKです。
 3歳4ヶ月には、完了しました。寝る時だけ一応履かせてますが。

33.お子さんのいいところ(長所)を教えてください
 人が好き。知らない子とも率先して遊べる。(尊敬)さっぱりしてる。気を遣える。すべすべ。

34.身近に育児を始め、相談できるところはありますか?
 どうだろう・・・。ゆうが相談できる体質じゃないからなあ・・・。あ、保育園・・・?

35.子供に、つい言っちゃうことってありますか?
 「はやく」「ちゃんとしないとおにさんくるよ!」「かたずけないとすてちゃうよ」・・・・いけないなあ…^^;

36.「やられた!」と思った、子供のいたずらはありますか?
 0歳児の時、ビデオデッキに食パンを突っ込んでた・・・。
 1歳直前、置いてあったオレオを袋から出し、勝手に食べて真っ黒い顔になって、「しずかだな~??」と振り返ったまみ~を爆笑させた。 
 その後毎日進化更新中。

37.旦那様が協力してくれることはありますか?
 やらないことはほとんどないんじゃないかと・・・。

38.幼児虐待についてどう思いますか?
 逆上する気持ちはよくわかります。・・・・でも、あんな面白い物もったいなくて殺せはしない。絶対。・・・でも、怒鳴ったりてをあげたりしちゃった事も…( T∇T)

39.「できちゃった結婚」についてどう思いますか?
 微妙ですね。結婚を意識しててのできちゃったなら、きっかけとして弾みがついていいと思うし、だからといってすぐ離婚する程度でも、どうかと思うから・・・。(理由によるけど。)

40.公園デビューってどう思いますか?
 別に、デビューとか意気込むことないです。子に公園を体験させたいのであって、まま友達つくりに行くのが目的でないですから。

41.ママ友達を作る秘訣などありますか?
 「うちの子これが出来ないのよ~っ」て、出来ないことを話してみる。

42.子供の好きな外遊びはなんですか?
 とにかく動きまくる。公園なんかだと、遊具を次からつぎに・・・。追いかけきれません。

43.非常識なんじゃない?と思った出来事はありますか?
 親が注意してもうるさいとかは、大概の事は「仕方がない・どうしょうもない」と思うけど、1部子供の行動に全く我関せず的親がいることにハラが立つ。
そのまんまじゃ、大きくなった時にかわいそうなのは子供自身だよ!と。

44.一番好きな食べ物はなんですか?(ママ)
 一番ってムズカシイ。基本的に、食べる事が好き^^
 お肉お魚フルーツ・・・。たいていの物はすき。あ、世界の珍味系は怖い・・・。

45.嫌いな食べ物はありますか?(ママ)
 これといって・・・。しいて言えば、ナスは好きだけど絶対味噌汁に入れない。

46.一番好きな食べ物はなんですか?(子供)
 一番って(以下略)
 カレーは大好きみたいです。麺類も。もずくとか・・・。
 あと、よくキュウリを味噌つけてバリバリやってます。まみ~の影響??(ちなみにパパはキュウリだめなので、「おまえたち・・・」って顔で見られてる^^;)

47.嫌いな食べ物はありますか?(子供)
 青ものもクリアしつつあります。ピーマン嫌がってたけど、工夫次第で食べてくれる。子供の食材の好き嫌いって、食べさせ方で割と何とかなると思う。

48.得意料理はなんですか?
 得意だなんて、そんな^^; 煮魚・煮物・ロールキャベツ・・・トマト缶で煮込むスープとか。子供が食べれる、というのが主なので。
私が絶対やらないパパ担当メニューは「ゴーヤチャンプル」うま!!

49.旦那様と食べ物の好みは合いますか?
 共に薄味。共に食好き。

50.月にどれくらい外食しますか?
 家計と相談しつつ、出来るようなら。

51.子連れでもおすすめのレストランなどはありますか?
 薦めるわけではないけど、安楽亭と回転寿司多し。笑

52.食事関係で気をつけていることはありますか?
 偏らないように(理想・・・。)

53.子供の好きなテレビ番組はありますか?
 幼児番組・アニメ・動物番組。
 まみ~的には、朝のNHK枠で野村萬歳氏があんな事してるのがたまらなくおかしい。

54.好きなキャラクターはありますか?
 親はミッフィー、子はミッキー。

55.あなたがよく見ているテレビ番組は?
 見るヒマありません^^;

56.好きな芸能人はいますか?
 織田裕二・伊藤英明・坂口憲二・窪塚洋介・(順不同)

57.アイドルなど、子供を産んでから見方が変わったことなどありますか?
 むかしっからアイドルは激しく苦手。でも、捨て身系ジャニーズは頑張ってていいな~、と思うように。

58.得意な家事はありますか?(好き嫌いは別)
 得意だなんて、とてもとても・・・。

59.好きな家事はありますか?(得意かどうかは別)
 好きだなんていえないんですが、汚いのは苦手なので・・・。

60.家計簿はつけてますか?
 細かくやったら瀕死になったので、おおまかに。でも合いません。何で??

61.ガーデニングに興味はありますか?
 季節ごとにやりますが、毎日せっせと世話をするってもんでもなく。
 楽で可愛いのが良いですね~^^あと、ぷちトマトとかしそは、必ずやる。

62.これはおすすめという、「家事の技」があったら教えてください 
 そんな、たいそうなことは・・・。
 柑橘系の皮で水場をこするとか、お風呂場にはキッチン用の排水溝ネットを設置とか・・・当たり前なことですが・・・。

63.じつはお部屋改造(リフォーム)に来てほしいと思ってる?
 や、もう大歓迎。ぜひ。

64.家事や収納で1番困ることってなんですか?
 何をするにも不便な、規格以下の自分の身長・・・。(そうじゃなくって?)

65.1番ほしい家電はありますか?
 食器洗い乾燥機。塩で洗うってやつ。かなりマジで欲しい。
 あったらいいな~というところで、DVDレコーダー。

66.趣味はありますか?
 はっはは~!
 ピンクハウスに始まるカネコ服愛好家・デビウ以来のB’Zファン・懸賞応募・収集癖・・・・

67.普段買っている雑誌はありますか?
 これといって。

68.育児の情報は主に何から得ていますか?
 どうでしょう・・・。特に頼ってるものはないけど、困ったことがあるとネットなんかで、かな?

69.1度でいいからやってみたいことは?(現実的でなくてもOK)
 値札も見ずに「これと、これと・・・そっちのもね。これに何か適当にコーディしてくれる?」と、マリーアントワネット風お買い物。(死んでも無理)

70.子育てが一段落したらやるぞ、と思っていることはありますか?
 遊びに行きたい・・・。すぐ出来ちゃったので、全然旅行とかもしてないのだ。新婚生活をしたいですね・・・。(爆!)

71.今一番知りたいことや興味のあることはありますか?
 日々色々と・・・。おばかなので、疑問はたくさんもってます。

72.何か習い事はしていますか?(今)
 や、全て独学で。ってゆ~か。通うのニガテ。

73.おすすめの習い事ってありますか?(昔やっていたことでもOK)
 弓道とか、身が引き締まってよかったかな?弦楽器が好きでうっかり入った筝曲も楽しかったです。

74.やってみたい習い事はありますか?
 英会話とか料理・スイミングとか・・・。でも行かないな。 気が弱いから。

75.今習っているものはありますか?(子供)
 保育園で家計はいっぱいいっぱいです^^;

76.子供にさせてみたい習い事はありますか?
 気管支が強くなるというので、スイミング。でも余裕ないですね~^^;
 みんなで何かするのが本人が好きそうなので、何やらせても楽しんでくれそう。
 ホントはいろいろ見せて、選ばせてあげたいんですが・・・。

77.どんな子に育ってほしいですか?
 ものの善悪が判別できる、まっとーな子。

78.子供の好きな絵本はなんですか?
 本関係はなんでも好き。

79.おすすめの絵本はありますか?
 網羅してるわけではないので・・・。どの本にも得る物はあると思います。

80.幼児教育についてどう思いますか?
 子供が楽しくできるのなら、ある程度やったほうが良いとは。余裕があったら何かさせたと思う。

81.何か教材は使ってますか?
 これといっては。遊びの延長で書き込めるような雑誌本とかです。

82.子どもに見せてあげたい本やアニメなどはありますか?
 色や言葉使いがいいもの。本人は好きみたいですが、しんちゃんとかミルモとかは、本当は見せたくない。

83.あなたのスキンケア方法は?
 たっぷり保湿。

84.普段メイクはしますか?
 肌にも悪いし、ベビーがいるので家にいる時はしないように。
 もちろん、外に出るのにスッピンでは出ませんよ!!

85.メイクのポイントがあったら教えてください。
 まつげ増量は必須。
 猫目系なので、目をでかく!!

86.身だしなみで一番気をつけてるところは?
 着る物のしみ。これはあってはいけません。

87.好きなブランドはありますか?(ママ)
 聞くかな、これを・・・笑。
 ピンクハウス。カネコイサオ。(ワンダは普段着として着るには行き過ぎなのであんまりきませんが・・・)フォーマル路線のケティー、ハーモニカ。

88.好きな子供服のブランドはありますか?
 ベビーピンクハウス。アントステラ。コムサ。ギャップ。

89.おしゃれで参考にしている物や、人はいますか?
 河条いづむ様・みとせのりこ様・セイネカトウ様。笑。わかる人はわかる・・・。 

90.こんなママになりたいな、と思う人はいますか(芸能人など)
 芦野先生!!(保育園)

91.友達は未婚既婚、どちらが多いですか?
 未婚。 既婚も増加。

92.結婚してから友人関係で変わったことはありますか?
 遊びのイベントに誘われなくなってしまいました・・・( T∇T)

93.車は運転しますか?
 ひき殺し&自爆しそうなので、しません。もっぱら自家2輪!!

94.お出かけする時の必需品はありますか?
 作った飲み物を入れた、ペットボトル。

95.お出かけで、ここが大変、ということはなんですか?
 トイレ。ガマンできないようなので・・・。

96.子連れでおすすめのレジャースポットはありますか?あったら教えてください(全国どこでも可)
 我が家的には、所沢航空公園。

97.USJには行きましたか?
 ダンナは。

98.子供を預けるなどして、夫婦で出かけることはありますか?
 ありあり。でも近所。

99.ずばり、自分は親ばかだと思いますか?
 おバカではありますが、どうでしょう??

100.最後に、これからママになる方へ1言どうぞ
 かな~り大変だけど、人としてステップアップできますよ~~!

まま100































© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: