脱・プーな日々

PR

Profile

「n」

「n」

Calendar

Comments

背番号のないエース0829 @ ウンディーネ 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ざんぷる@ 2011年総括 ●2011年 ・1月 べるぜバブ 君に届…
ざんぷる@ 2010総括 去年総括をサボってしまったので復習しま…
ちとせれい @ 2011アニメ総括 ほえー 実際にこうして書きだしてみると…
柚原10 @ すごい数! 2011年は、確かにアニメの数が多かっ…
「n」 @ エロス >柚原10さん 月20冊前後の購入ペー…
柚原10 @ すごい・・・! またたくさん買われましたねw それに…

Freepage List

Favorite Blog

aki*keigoのきゃらめ… aki*keigoさん
ANGEL×DEVILS ちとせれいさん
ぶつ☆よく 神牙さん
★桜梅忍軍直系桜梅組★ ホシノールリさん
趣味日記 Neo Aquaさん
二次夢中で四面楚歌 ひまわり234さん
SIMANIME 島JIROさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.01.01
XML
カテゴリ: 漫画・雑誌
あけおめっ!!

今さらですが明けましておめでとうございます。
2011年になって10日が経過しました。
あと355日ですが今年も宜しくお願いします!

今年は正月早々風邪をひいちゃいました。
厳密には年末から症状は出ていたんですけどね。

なので有明戦線はただ疲れているだけ、眠いだけと言い聞かせて乗り切りました☆アホウ


そんな冬の有明戦線の戦果報告。
まずは1日目と企業ブース。








うつらうららか
NtyPe さんの新刊セット
5年目の放課後 さんの新刊セット

1日目の鉄板の3サークル。

うつらうららかさんは夏のクッションに続いて今回も布モノが。
今回は初めから買う気満々でした☆
2周目にはもう無くなっていたので真っ先に並んで良かった。。。。。

NtyPeさんのグッズは持ち帰るのに苦労した長いスティックポスター。
だがこの夜空と星奈が可愛すぎて胸が苦s(ry

5年目の放課後さんはPSPステッカーとバインダーでした。

ともあれこれがゲットできただけで目的はほぼ達成。。。。



それだけじゃないよっ!









ッ!?









ひだまりスケッチちゃん ゲットォォォォォォォォォォォォッ!!


寒空の中で待ち続けてようやく購入できた一品です☆

ひだまりラジオのコーナーでやっていたというひだまりスケッチちゃんを書籍化したもので、
阿澄佳奈さんが描いているという問題作(?)

何度なくトラウマを植えつけられているアニプレに並ぶ気になったのはこれが一つの理由。


あと、アニプレブースでは、








もう一つの目的であったのが俺妹のグッズセット。
桐乃と黒猫の2種類がありましたが、どちらも並んでいる間に完売しちゃいました。orz


ひとまず今回企業で購入したのはこれで全部。



続いて1日目に戻って、








魔法探偵社 さんのぽぷらストラップ
メルヘンBOX さんの局地専用布バッグ+新刊
リオグランデ さんのグッズセット
Blue+ さんの新刊
NewFrontier さんの新刊
Core さんの合同センコロ本
POWER GRADATION さんの新刊

魔法探偵社さんのストラップはぽぷらの他にイカ娘もあったのですが、
最後の一つをタッチの差で別の列の人に購入されちゃいました。

リオグランデさんは今回初めての購入、かな。
午後になってもなお形成されている行列に取り敢えず並んでみよう、的な感じで。
何より紙袋が欲しかったし。

Coreさんの合同センコロ本は友人の すずめこ が購入してきてくれたもの。
センコロール自体は知らなかったりしますが、中のイラストがどれも素敵すぎでそれだけ十分見る価値があります☆

久々にPOWER GRADATIONの名前で参加の七瀬葵さんの新刊はモチロン、サムスピ!
やっぱ七瀬さんの描くナコルルはいい、凄くいい。


以上が1日目の戦利品。


次は2日目+αで更新しまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.10 14:49:23
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: