脱・プーな日々

PR

Profile

「n」

「n」

Calendar

Comments

背番号のないエース0829 @ ウンディーネ 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ざんぷる@ 2011年総括 ●2011年 ・1月 べるぜバブ 君に届…
ざんぷる@ 2010総括 去年総括をサボってしまったので復習しま…
ちとせれい @ 2011アニメ総括 ほえー 実際にこうして書きだしてみると…
柚原10 @ すごい数! 2011年は、確かにアニメの数が多かっ…
「n」 @ エロス >柚原10さん 月20冊前後の購入ペー…
柚原10 @ すごい・・・! またたくさん買われましたねw それに…

Freepage List

Favorite Blog

aki*keigoのきゃらめ… aki*keigoさん
ANGEL×DEVILS ちとせれいさん
ぶつ☆よく 神牙さん
★桜梅忍軍直系桜梅組★ ホシノールリさん
趣味日記 Neo Aquaさん
二次夢中で四面楚歌 ひまわり234さん
SIMANIME 島JIROさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.06.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
生存戦略、しましょうか


暑い、暑すぎるよ!
今日も今日とて38℃を越える陽気とか尋常じゃヌェ。。。

昨日なんて一日中自分の部屋にいて、30℃を下回る時間帯がないってどういうことだってばよ!

・・・・生存戦略、継続中。


夏の新番組も一通り出揃いましたね~
結局、今期は20本で留まりました。

ひとまずトップページの視聴中アニメを更新。
週31本か・・・・


今期では 「異国迷路のクロワーゼ」 が個人的にはお気に入り。
あとは早速名セリフが飛び出た 「ピングドラム」
久々にツッコみがいのありそうな 「セイグリッドセブン」
「血C」「バカテス」 あたりは期待通りでしたし、
今期もまた楽しませてくれそうな作品が目白押しだったかと。

ちなみに去年は年間を通して56作品を視聴しましたが、
今年はこの時点でを越えました\(^o^)/


閑話休題



今回はイベント限定的なアイテムとUFOキャッチャの景品をば。





まずは5月に発売された、俺妹×千葉モノレールコラボ記念切符。
俺妹の舞台でもあり、OPにも出てきたということでのコラボみたいですね~

で、記念切符というくらいなので、





こんな感じでキャラが描かれた切符がセットになっていました。








元々は花いろの舞台となっている湯涌温泉で限定販売されているグッズでしたが、
展示会でも発売されるという情報を聞いてUDXへ行ってきました。


ついでに言えば、これを購入した日にアキバのパセラにも行ってきました。
花いろフェアとあの花フェアが同時に開催されていたということもあって行くしかねぇな、と。
さらに言えば、その次の週にもパセラに行ってきました。

写真も撮ったけど、Xperiaから移すのがメンドかったので今回はなしです。






同じくUDXの花いろ展示会で購入してきた柚子小町サイダー。

こちらは湯涌温泉名物のサイダーのようで、写真の真ん中がオリジナルの商品。
でもってその両側にあるアニメ柄とメル絵柄がコラボ商品。

こちらは入荷のタイミングがズレていたので、
クリアファイルを購入した日とは別に日に購入しました。



次はUFOキャッチャーの景品。




俺妹のメッセンジャーバッグ2種類。

メッセンジャーバッグというくらいなのでそこそこのサイズのバッグ。
なんか比較的簡単に1個獲れたので調子に乗って2種類コンプしちゃいました。





まどかマギカのタンブラー5個。

久々に神の手が降臨しました。
最初に¥500を投入してアームの強さやら、タンブラーの重心やらを確認しつつ1個獲得し、
次に投入した¥500で4個も獲れちゃいました。

さらに、まどかマギカの景品2個以上獲得したということで、




QBのでけぇ紙袋を貰っちゃいました~

店員のお姉さんも言っていましたが、持ち帰るのがそれはもう。。。。



というところで今回は以上。

次の更新から6月の戦利品を晒していきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.17 21:22:36
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: