暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
377423
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
紫色の月光
三十六話「僕等のデンジャラス・ウォーズ」
貞子ファッションは完全に白目を向いた状態で倒れている。
ポリスマン脅威の必殺コンボを受けた為か、口から泡まで噴いた状態なのだ。その威力を思うと恐ろしい。
「よし、行くぞジョン!」
「い、行くって何処にです!?」
決まっているだろう、と彼は振り向き、無駄に力溢れる声で叫ぶ。
「俺の拳が叫んでいるのだ。『敵を倒せ』とな。ならば俺は何処までも拳と共に突き進んでいくのみ」
拳を突き出し、ポリスマンは叫ぶ。
「俺の正義はこの鉄拳と共にあり! さあ、走るぞジョン!」
「は、はい!」
ポリスマンに続き、走り出すジョン。
だが、その直後、
「!?」
突如、何か『白い物』によって完全に動きを封じられるジョン。まるで触手にでも捕まったような状態で、足、腕、胴体をがっちりと捕獲され、動くことを許されない。
「何、これは何だ!?」
ジョンの異変に気付いたポリスマンは、即座に振り向いて状況を目と本能で確認する。するとどうだろう。先程ノックダウンさせたはずの貞子ファッションの身体から『粉』が巻き起こり、それが形を成してジョンを捕獲しているのだ。
「俺の部下に何をするかあああああああああああああああああ!!!!」
ジョンを捕らえる白い拘束具を破壊しようと拳を振り下ろすポリスマン。
だが、拘束具はその構成を分解し、『姿を一時的に消す』ことで攻撃をかわしてしまう。
「何!?」
再び構成された粉の拘束具は空中で自在に変形し、今度はポリスマン必殺の右腕を束縛する。
「む!」
力任せで砕こうとするが、原材料が粉とは思えないほどの強力な束縛力を前に、ポリスマンは拳を振るえない。
「くそ、なんなんだこいつは!?」
貞子ファッションからは更に粉が噴出されていく。止まる事を知らない勢いで噴出される光景は、まるで噴水のようにも見える。
「いかん……!」
それを倒れつつも見ていたアルイーターは、思わずそう呟いていた。
「ダメージを受けすぎたがために、奴の洗脳装置としての機能、『粉』が溢れ出している……! このままでは、皆イシュの操り人形だ」
だが、確か話によればイシュの粉は自分たち宇宙人にも浴びせる予定らしい。
しかし、今はその艦隊が来ていない。
(私以外で地球に来ている将軍はジェノバにエシェラだったな)
アルイーターは思考をフル回転させ、この状況を何とかする手段を考える。
だが、実際は既にエシェラはリヴァイアサンにやられており、残った戦力と言える戦力はジェノバのみである。
だが、そんな事を知らないアルイーターは、エシェラも数に入れて計算していた。
(そう簡単に艦隊は動かせないはず。邪神とやらの復活の為には我々も洗脳させる必要があるはずゆえ、時間はまだあるはず……!)
其処まで考えた、まさにその瞬間だった。
轟音と共に、空から次々と小さな影が映し出される。
「ま、まさか……!」
地球の軍隊や航空機にしては、形が丸すぎる。
しかも、不幸な事に、アルイーターは母星で同じ物を何度も見たことがある。
「こんなタイミングのときに限って……!」
思わず歯を食いしばり、無事な方の腕でコンクリートの床を思いっきり殴りつける。
今、空から突如として現れたのは、エルウィーラーが誇る四大将軍の一人、ジェノバが率いる大艦隊。アルイーターとエシェラの残存部隊も引き入れた彼は、このタイミングで地球攻撃を目論んだのである。
自由の女神の上で戦うエリックとウォルゲムの視界にも同じ物が見えていた。
彼等はその突然の事態を前に攻撃の手を止めてしまい、同時に空を見上げる。
「ほう、素晴らしいタイミングでの襲来だ。数も中々」
ウォルゲムは上機嫌に笑う。だが、エリックは反対に青ざめていた。
邪神の生贄が、この場に揃ってしまったのである。しかも、洗脳装置である貞子ファッションの存在は、ウォルゲムの顔を見た限りでは今だ健在と見える。
(くそ、空気を読まない宇宙人め!)
正しくピンチを超えた大ピンチである。
もし、ここで貞子ファッションが開放され、ウォルゲムが邪神復活の宣言をすると、自分たちは邪神の生贄とされてしまう。
(相手の条件は、全て揃った! ならば―――奴を倒すしかない!)
即座に槍を構え、ウォルゲム目掛けて穂先を突き出す。
決して遅くはなく、普通なら顔面命中は避けられない軌道と速度である。
だが、ウォルゲムは片手でその穂先をキャッチ。鎧で覆われた握力を前に、ランスの穂先はこれ以上先へと突き進むことが出来ない。
「慌てるな」
全ての達成を目の前にした凶悪な笑み。
ランスをがっちりと掴んだまま、ウォルゲムはジェノバ軍に向く。
「ここまで邪魔をしてきた君には、特別に見る権利を与えようではないか。人類最後の日を、ね」
その場で空いている腕を天にかざし、彼は叫ぶ。
人類最後の日へのカウントダウンを。
「さあ、イシュ・ジーン。最後の力を振り絞り、覚醒s―――」
其処まで口を開いた、正にその瞬間だった。
どぉん、と言う轟音と共に、ウォルゲムの右腕が弾かれる。
全く予想だにしなかったその攻撃。アーマーのお陰でダメージはなしとはいえ、ウォルゲムは行動を中断せざるを得ない。
(新たなネズミか!? だが何処だ? 何処から攻撃してきた!?)
ここは地上から遠く離れた自由の女神の頭上である。其処にいる自分の腕を狙って攻撃してくるとは、相手はかなり遠く離れた位置にいると予想できる。 何しろ、周囲には自分とエリックしかいないのだ。
だが、その予想は簡単に裏切られた。
「ほう、銃弾を弾くとは。その鎧はグレイトに伊達じゃないと言ったところか」
凛とした女の声がする。
しかもはっきりと聞こえたと言うことは、距離はそう遠くはない。
「ば、馬鹿な! ここは自由の女神の頭上だぞ!? 何処の誰だ、攻撃を仕掛けてきたのは!?」
正体不明の敵の出現を前に、思わず周囲を何度も確認するウォルゲム。
しかし、エリックはその正体を知っていた。
間違い。あの青髪馬鹿は本当に探し出してきてくれたのだ。
最も頼りになる、正しくグレイトな存在を。
「先輩! 来てくれてたのか!?」
満面の笑みでその存在に呼びかける。
すると、彼女は『ああ』と返す。姿は見えないが、その存在はやはり健在のようだ。
「何処だ!? 何者だ!?」
お約束の台詞を言うウォルゲム。だが、正体不明で、尚且つ現在位置も分らないのでは気持ちが分らないでもない。不気味ったらありゃあしないわけである。
「ほほう、最終兵器所持者は『波動』を感じ取ることでグレイトにその位置を感じ取ることが出来ると聞いたぞ。私の位置を感じてみたまえ、グレイトにな」
どうグレイトにやればいいのかよくわかんなかったが、一度深呼吸をして、落ち着いた状態で集中する。
「!」
感じた。
その『存在』がいる先は、
「後ろ!?」
振り返ってみると、自由の女神の頭より更に上。
その場から銃を構えている状態で、赤髪の女性がいた。
だが、問題なのはそんなことではない。
「せ、先輩なんで空飛んでんのー!?」
目が点状態になっているエリック。
その理由は、フェイト・ラザーフォースが文字通り、何もないはずの空中で『立っていた』からである。
「も、もしかして先輩! 何時の間にか武空術覚えたとか、忍空に入ったとかそんな夢のような展開なのですかー!?」
「グレイトだが、残念ながら違うな」
こちらを見下ろしつつ、フェイトは否定の言葉を入れる。冷静に受け答えできる辺り、流石にグレイトである。
「成る程、どうやら『見えない足場』を作り出しているらしいな。もしくは『作り出された』か」
「グレイトに正解だ。じゃあ、そろそろグレイトなショーの開幕と行こうか」
見えない足場から飛び降り、そのまま自由の女神の頭上に着地するフェイト。
手にしているのは最終兵器、リーサル・ガン。
「サウザーが負けたか」
成る程、と呟き、フェイトに顔を向けるウォルゲム。
片手には未だにランスの穂先が掴まれたままだ。
「貴様、何者だ?」
「私か。私の名は、」
すると、何処からかサングラスを取り出し、それを装着するフェイト。
スカーフもつけてるためか、なんだか怪しさ全開だった。
「怪盗馬鹿トリオをグレイトに纏め上げ、グレイトに全てを賭けた者……そうだな、『キャプテン・グレイト』とでもグレイトに呼んでもらおうか」
呆気に取られるウォルゲム。
しかし、喜んでいる馬鹿が約一名。
「おお、流石先輩! カッコイイ!」
何故かエリックは目を輝かせながらフェイトを見ていた。
「よせよせ、グレイトに照れる」
どう照れるんだろう、とウォルゲムは思った。
「へっ、てめぇ終わりだぜ」
「何?」
突然の自信満々状態のエリック。
その不敵な笑みの前に、ウォルゲムは背筋が凍えていくのを感じた。
「いいか、このお方は指先一本でゼットンをノックダウンさせ、手刀の威力は山羊座の黄金聖闘士並。フリーザのデスボールだって平然と蹴り返し、ウホッ、なイイ男たちの原作音読だって平然な顔で出来るんだ!」
「な、なんだってぇー!?」
稲妻が落ちたかのような衝撃を全身に受けるウォルゲム。
彼はランスを手放し、その場に力なく崩れ落ちる。
「か、勝てない……! 阿部さんを平然と音読できるような奴にどうやって勝てるんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!」
アメリカの大地と空に魂の叫びが木霊する。
イシュの大ボス、ウォルゲム・レイザム敗北の瞬間だった。
「おいエリック。私はその『ウホッ』とやらの意味を理解できんのだが、なんだそれは? グレイトなのか?」
不思議な顔をしたフェイトの質問が飛んでくる。
その当然の質問を前に、エリックは、
「グレイトです。色んな意味で」
親指を立ててOKサインを出した。
「そうか。ならば十分可能だな。グレイトだ」
何処か遠い目で空を見上げるフェイト。
だが、それと同時に、ウォルゲムは立ち上がる。
「お、おのれ! ならば、ガチンコバトルの方はこちらが勝たせてもらう!」
よほど悔しかったのか、泣いていたと思われる痕跡が見られる。
だが、事態が事態だ。先程のことは敢えて気にしないで置く。
「だが、有利なのは依然こちらだ」
上空には宇宙人の艦隊が構えており、イシュ側の最高の条件は揃っている。
ウォルゲムはその宇宙人の攻撃をアーマーの能力で防げるが、他の面子はそうも行かない。
「確かに。この狭い足場でエルウィーラー軍の攻撃をかわす、というのはほぼグレイトと言えるほど不可能に近いだろう」
腕を組み、冷静に言うフェイト。
だが、
「逆に言えば、だ。『かわす必要がない』としたら、グレイトにどうだろう?」
「何?」
フェイトの言葉が理解出来ないウォルゲムは、思わず疑問視をあげる。
そんな時、上空から野太い男の声が響いてきた。
『あー、テステス。聞こえるか地球人ども!』
声がする方向にあるのは宇宙人の艦隊。その一番奥に存在しており、尚且つ一番大きく、威圧感溢れる円盤から聞こえてくる。
『俺は『エルウィーラー星』からやって来た四大将軍が一人、ジェノバ将軍だ! これより、地球に総攻撃を開始する! 逃げたい奴は精々遠くに逃げろ、死にたい奴は遠慮なく前に出ろ。最優先でレーザーをぶち込んでやる!』
さあ、と一旦溜めてから、ジェノバ将軍は命令を下す。
『攻撃、開始!』
その命令が下ったと同時、待ってましたと言わんばかりに格艦から砲撃が開始され、見境無しに街や自由の女神に襲い掛かる。
が、しかし。
「……レベル4、行きます」
大地に全ての攻撃が命中する、まさにその瞬間。
レーザーや実弾砲撃が空中で突然停止。まるで『見えない何か』に弾かれるかのようにして180度方向転換。そのままエルウィーラー軍に襲い掛かる。
「!?」
轟音。
爆発。
閃光。
それら全てが一瞬にして巻き起こり、エルウィーラー軍を包み込んでいった。
レーザーを弾かれ、その攻撃がこちらに迫っていると言う報告を受けたジェノバはすぐさまバリアを展開させる指示を出した。
そのお陰で間一髪、自身の艦と部下や自分の命は守れた訳だが、
「く……! 被害状況を知らせろ」
「本艦、及び後衛はバリアを展開し、無傷です。しかし、張り遅れた前衛の艦隊の被害は、45%に及びます」
前衛の約半分が今の予想外の反撃で沈んでしまった。
だが、どうにも不自然な現象である。
「サムソン。地球はあのような反転バリアを開発していたか?」
ジェノバは副艦長であり、若いのだが最も頼りになる最大の部下である青年、サムソンに意見を求める。すると、サムソンは首を横に振った。
「いえ。約半年間地球の調査をしましたが、そのような報告は受けておりません」
だとすれば、今のは自分たちが知らない最新の技術なのか。
もしくは、第三者の介入なのか。
それを考えていると、オペレーターが突然声を上げた。
「し、将軍! 我が部隊の生体反応を確認しました!」
「何だと!? 位置は?」
「『自由の女神』のすぐ近くに微弱な反応が一つ……こ、このコードは行方不明になっていたアルイーター将軍の物です!」
「何だと!?」
アルイーター。
確か、地球侵攻の賭けで勝った自分が下した命令(罰ゲーム)の『サンプル採取』の任務の最中、行方不明になったと聞いている。
「相当弱っています。他にも、近くに反応が三つ。近辺に二つ、像の頭の上に三つ、更に上空に一つ!」
アルイーターの近くにある三つの反応はネルソンとジョン、そして貞子ファッションの三人。近辺の二つはマーティオと狂夜。頭の上の三つがエリックとフェイトとウォルゲムの三人だ。
(先程の攻撃は、全て空中で方向転換した……怪しいのは上空の反応!)
そう判断したジェノバは、上空の反応を映し出すことを命じた。
今まで行方不明だったアルイーターの無事が判明したのは喜ばしいことだが、今は任務の途中だ。
悪いと思いつつも、今は後回しにさせてもらった。
「あ、あれは……!」
エリックとウォルゲムの目は確かに『捉えていた』。
先程の宇宙人艦隊の攻撃。それら全てを受け止め、方向転換させた『空に立つ少女』の姿を。
「グレイトに紹介しよう。我々の協力者、雪月花・ネオンだ」
その瞬間、ウォルゲムは全てを理解した。
「成る程、相澤から連絡があったアローの娘か。ならば、さしずめ先程お前やあの娘が空中で立っていたトリックは……アローの能力、『鏡』か」
ぱちん、と指を鳴らすと同時、ネオンの足元に浮かぶ一枚のプレートが出現する。いや、正確に言えば『ようやく見えるようになった』のだ。
空に佇むその存在は、ネオンの移動手段に他ならない。マーティオ命名、『鏡のスケボー』である。
「……心配は、無用」
ぼそり、と呟くネオン。
目で確認できる距離とはいえ、それでもエリックたちに届くことはない音量である。
「私が、全部。止めます」
見た限り、視界で確認できる数は正確な数で言うと361。恐らく、増援だって控えているはずである。
だが、手出しはさせない。
彼等の戦いの邪魔は絶対にやらせない。
それでも仕掛けて来ると言うのなら、
「全部、お返ししちゃいます」
時間をかけて作り出した鏡のバリアに集中する。弾き返す際に起こる反動は、この小さな身体で受けきるには少々荷が重い。
でも、負けない。
「カモン。纏めて、吹っ飛ばしてあげちゃいます」
「先輩、何時の間にあんなギャルゲーにでも出てきそうな娘仲間になったのさ」
エリックが凄まじい単語を入れて質問してきた。
それに対し、フェイトはあくまで冷静に答えた。
「なんでも、マーティオがグレイトに懐かれたらしいな」
「何!? あいつめ、何時の間にそんなフラグをー!?」
頭を抱えて『ガッテム』とか叫んでるエリック。こんなことなら、あの性悪青髪をもっと自分色に染めておくべきだった。以前貸してたゲームだけでは完全に自分色に染めきることは出来ない。
だが、後悔してももう遅い。
「こうなったら、後の未来のため! ウォルゲム、てめぇを貫く!」
なんだか動機が不順に思えないこともない。
だが、巻き起こる闘志は本物だ。何だか変なオーラが見えるのも、きっとその闘志のせいだろう。
「だが、それでも勝てないのは分っているはずだ。特にエリック」
ウォルゲムのアーマーの能力を使われたら、ウォルゲム自身が早回しされ、完全に攻撃の軌道が読み取られてしまう。槍での突きや払い、銃弾の軌道も同じことだろう。
しかも、仮に命中したとしてもアーマーはいかなる攻撃の威力を吸収してしまう。
「完全防御にして、確実に相手を捕らえる攻撃を仕掛けてこれる……確かに、これ以上に厄介な物はねぇ」
「なら、手段は一つだぜ」
不意に、真横から声をかけられた。
そちらを向いてみると、其処には、
「マーティオ!」
「よ、こっちは何とか片付けたぜ」
何事もなかったかのようにして右手を上げるマーティオ。その黒い翼でここまでやってきたのだろう。目立つが、便利な物だ。
「こちらも何とか……生きている」
反対方向から、全身血まみれになっている狂夜が姿を現す。全身を何かにやられたのか、何処も酷い傷である。こんな状態でよく此処まで来れた物だな、と素直に褒めてあげたくなる。
見るからに痛々しい光景なのだが、笑っている余裕があるのだ。まだまだ大丈夫のようである。
「エリック。単体の攻撃が通用しないのなら、我等全員分の威力を奴にぶつけてみよう。要は許容ダメージを超えさせるのだ」
狂夜が言うと同時、マーティオは頷く。
「ああ、やってみる価値はあると思う。コレが通じなかったら、新しい手を打つしかねぇ」
そうだな、と頷いてからフェイトは集中し始める。同時に、彼女が持つ銃が光に包まれ、その形を変えていく。
「いいか、グレイト馬鹿弟たち。気持ちで負けたら後に残るのはパーフェクトなグレイト敗北。それが嫌なら、」
勝ち取れ。例え巨大な敵が立ち塞がろうとも、這い蹲ってでも勝ち取って見せろ。
「行くぞぉ!」
フェイトの力強い号令がかかったと同時、光の銃は一気に形を変形。女神の頭上に巨大な銃身を出現させる。
『おおおおおおおおおおおおっ!!!』
号令を受けたと同時に、エリック、マーティオ、狂夜の三人が力強い雄叫びを上げて、自身に気合を叩き込む。
先ずは狂夜が先頭に立ち、ソードを女神の頭に突き立てる。
直後、マーティオが大きな翼を羽ばたかせ、銃身の真上にゆっくりと浮遊する。
(あの二人が現れたということは、相澤も竜神も敗れたのか……!)
だが、イシュ・ジーンこと貞子ファッションの反応はまだ感じることが出来る。それさえあれば計画に支障はない。
(だが、今イシュ・ジーンを覚醒させても、近くにいるこの連中を洗脳するにはまだ時間がかかる)
世界中に撒き散らすには相当な時間が要るが、この自由の女神近辺だけならそうは時間がかからないはず。だが、それでも30分はいるだろう。
「何をしてくるかは知らんが、お前等が私を倒せるか!? 人類を守れるか!?」
「喧しい!」
ウォルゲムの叫びを、エリックは遮る。
彼等の望みは唯一つのみ。
「俺たちは、あくまで自分のためにやるんだ! 他の奴等なんぞ『オマケ』だ『オマケ』! 履き違えるなこの鎧野朗がぁ!」
そういうと、エリックは自身の真後ろに存在する巨大な銃口に、ランスその物を叩き込む。
「!?」
その行為を理解出来ないウォルゲムは、困惑の表情を一瞬だけ見せる。
だが、それが理解できずとも、慌てる必要性は0だ。
「このアーマーを砕けるだけの力がお前等にあるか!? 時間早回しで余裕にかわすことだって出来るんだぞ!」
「残念だが、後者は不可能だ」
狂夜が不気味な笑みを浮かべる。
何事か、とウォルゲムが感じる前に、彼の身体に異変が生じた。
「!?」
自由の女神の頭から植物の根が生えてきている。
しかもその根は素早い速度で自身の身体に巻きつき、強力な力で締め付けてくる。
「これは―――!?」
締め付けのダメージ自体は鎧で無意味な物と化している。だが、威力を吸収しても吸収しても絶えず襲い掛かってくる植物が絡み付いてくるのでは、例え早回ししても自由には動けない。
「的は定まった……」
すると、狂夜はソードを女神の頭から抜き取り、躊躇うことなく銃口に叩き込んだ。同時に、マーティオもサイズを叩き込む。
「?」
全く理解出来ないこの行動。
最終兵器を持つ三人が、その最終兵器を一つの元に、文字通り集めた。そして、最後に残るのは巨大な銃口。
「ま、まさか―――!」
銃口から光が巻き起こる。
その光が指す方向には、植物によって動きを封じられているウォルゲムがいる。だが、ウォルゲムはその光の奥にある存在を見てしまった事によって、『理解』した。
彼等四人の狙いは、ずばり、最終兵器の『融合』なのだと言うことに、だ。
「そうさ、最終兵器が所持者の意思に反応して姿を変えることが出来るんなら、個々を合体させ、『一つに纏める』事だって出来るはず!」
エリックが自慢げに言う。
「一つじゃオメーを倒せねぇかもしれねーが、四つ分……いや、五つ分だとどうなるかな?」
最後に、腕に装着されていたクローも銃口に入れ、更に輝きを増す光。それを見て、満足そうに邪悪な笑みを浮かべるのはマーティオだ。
「我等の意地、受けてみろ!」
狂夜が叫ぶと同時、フェイトが引き金を引く。
「行くぞ! 今こそその姿をグレイトに現せ、最終兵器、」
引き金が引かれたその瞬間、銃口の奥の眩い光と共に秘められた『力』が解放され、牙をむく。
力の向く先には鎧と言う名の壁がある。
だが、『力』の役目は破壊にある。ならば壁を木っ端微塵にして見せようではないか。
五つの力が集い、生れたその『力』。
『力』の名は、
『フュージョン・ウェポン!』
後編へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
この秋読んだイチオシ本・漫画
禁忌の子/山口 未桜
(2025-11-16 18:00:05)
最近買った 本・雑誌
今年も神田古本まつりに行きました。
(2025-11-10 15:52:16)
今日読んだマンガは??
『おしかけ婚~エリート御曹司さま、…
(2025-11-21 00:00:19)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: